決済つきの予約システムが3,940円〜/月

アンケート回答に御協力ください!

学校が休校になっても
色々と諦められない人たちへ

学校が休校になっても
色々と諦められない人たちへ

高松市では4月13日(月)から再び休校となります。
前回の3月3日の臨時休校から約1ヶ月。
改めて皆さんの声を聞かせてください。
子どもや家庭、学校のためにもこの1ヶ月をここからの2週間に向けて備えていきたいと考えています。

小中高生からの
声も大募集!
【ご注意いただきたいこと】
  • ご回答は高松市内在住の方に限らせていただいております。
  • 個人情報の記入は任意としております。(地域ごとの困りごと把握のためなるべくご記入ください)
  • ご記入いただいた個人情報及び内容については、厳重に管理し、今回のプロジェクトを進めるメンバー内でのみ共有させていただきます。
  • ご記入いただいた困りごとについては、なるべく解決できるように検討しますが、すべての困りごとに対応できるとは限りません。あらかじめご了承ください。
  • このサイトの内容は、予告なく変更したり、閉鎖する場合があります。その場合も個人情報は厳重に管理します。

小中高生からの声も大募集!
先生からの声も大歓迎!

卒業式、縮小ツライ。
みんなと思い出作りたい!
学校の勉強心配!!

私たちも賛同しています!

一般社団法人ぬくぬくママSUN'S 代表理事 中村香菜子

小中学生の3児の母です。
子育てママを応援したい!

八百屋sanukis
代表取締役 鹿庭 大智

食べてくれた人から幸せな言葉が出る、そんな力のある野菜を運ぶ八百屋です。

一般社団法人ぬくぬくママSUN'S 副代表
長尾 舞子

小学生と幼稚園児の母です。
ママもこどもも安心して笑顔で過ごせる居場所を守りたい!!

あしたプロジェクト
代表 谷 昂頼
副代表 福井 瑞穂

LGBTを含めた多様な生き方を認め合い、子どもから大人までを優しく支え合う地域社会づくりを目指しています。教育現場中心に講演活動を年間約30件ほど行っています。

太田社労士事務所
谷川 由紀

高松市内で、社会保険労務士として労働問題に取組みながら、子育て支援の活動も行っています。
【無料相談】仕事と子育ての両立を支援/社会保険労務士にご相談ください!

コーチングサービスNICO代表
須田 珠恵

高松市在住、思春期男子の母。臨時の子ども預かり所を開設します。

株式会社ONDO 代表取締役
谷 益美

専門はビジネスコーチング及びファシリテーション。2児の母。
株式会社ONDO

まなびやもも
伊澤 絵理子

子どもたちの居場所づくりと学習教室を運営しています。
まなびやもも

のびやかスタジオ
大西 加奈

おひるねアート講師とニューボーンフォト出張撮影をしています。
のびやかスタジオ

淵崎 義之

社会福祉法人に勤務。

菅谷 美奈海

香川大学大学院生。専攻は教育学。

ことば経営 代表
中村 かおり

ライター&日韓通訳。文章作成・コミュニケーションのプロ。

CHI-SOUND CHI-SHOW 代表
滝口 誠

高松移住後、チサンチショウの名で音演政食全てを遊び場に活動中。

児童発達支援・放課後等デイサービスにこ
管理者 久保田 健二

デイサービス利用者だけでなく、地域に暮らす子ども達やご家族もフラッと立ち寄れる場作りをしていきます。

妹尾 義信

塾講師歴15年以上。地元の子どものボランティア約25年。

子どものミカタ 代表
竹内 栄作

児童養護施設、就労支援事業所の勤務経験あり。

すさき女子、焼き鳥屋の女将
市川 かおり

高知県須崎市で焼き鳥店を夫婦で仲良く営んでおります。

ステップファミリーサポート協会カモミール代表
牧口 亜紀

ステップファミリー(子連れ再婚家族)の支援活動をしています。

NPO法人子育てネットひまわり代表理事
有澤 陽子

妊娠期から就学前までの親とその子どもの応援団!

喜多 徹 (会社員)

イベントの主催・運営。地域交流・社会貢献の場作りをしています。

株式会社ミーティン・クラフト 代表取締役
池田 広美

「地産都消」で生産者と消費者をつなぐ仕事をしている一児の母。
株式会社ミーティン・クラフト

SETOUCHI drip.
山地 武

システムエンジニア。子ども向けのプログラミング教室を企画・開催しています。

子どもと大人の学びを考える任意団体代表
伊藤 明子

我が子の様々な悩みから、同じ様に子どもを中心におきアプローチする方が、困っていると知り団体を作り、市政や県政に要請書提出と話し合いを定期的にしています。1人じゃ大変でも一緒なら動き出せる。伴走します。

八百屋sanukis
代表取締役 鹿庭 大智

食べてくれた人から幸せな言葉が出る、そんな力のある野菜を運ぶ八百屋です。
  • 初めまして。NPO法人わがこと代表理事の大美光代と申します。
    高松市内で中3男子の母親をしております。
    ウィルス感染拡大防止のための施策であるとしても、その決断までのプロセスを含め、今回の政府の判断には納得できないでいます。

    ただ、決まったことを嘆いて、不満をぶつけるだけでは何も変わりません。残念ながら。
    だったら、できる人ができる時にできる分だけできることをした方が良くないですか?
    ちょびっと余力のある人が、ちょびっと困ってる人を助ける。

    今私が思っているのはそんなことです。

    大きなことはできません。
    せめて、自分の周りの顔の見える範囲の小さな困りごとくらいは、何とかできないかな?
    一人では無理だから、同じように思ってくれる人はいないかな?

    そんなことを思って、急ぎでこのサイトを作りました。
  • ちなみに、私が休校の報道を聞いて一番に思ったことは「お昼ご飯、めんどくさ」「卒業式、どうなるんやろ?」でした。
    些細なことかもしれないですが、日々の暮らしの中では大問題ですよね。

    まずは、子どもや保護者がどんなことで困っているのか情報を集めたいと思います。
    課題に対して、すべて対応ができるかどうかは正直分かりません。無理なこともあるかもしれません。
    でも、方法を考えたいと思います。

    できることなら、賛同して助けてくれる人も欲しいです。
    誰からも何も反応がなければ、「みんななんとかなってるんだな。私の取り越し苦労だったな。ヨカッタヨカッタ」で終わるだけです。それで全然かまいません。

    高松には、積極的に困ってることをなんとかしようと思ってる人がたくさんいます。
    きっと、同じような取り組みを始められる人や団体も出てくるでしょう。
    それでいい。それぞれができることをやればいい。
    できることなら協力しあいたい
    そう思っています。

    まずはみなさんの考えや不安、困りごとを教えてください。
  • ちなみに、私が休校の報道を聞いて一番に思ったことは「お昼ご飯、めんどくさ」「卒業式、どうなるんやろ?」でした。
    些細なことかもしれないですが、日々の暮らしの中では大問題ですよね。

    まずは、子どもや保護者がどんなことで困っているのか情報を集めたいと思います。
    課題に対して、すべて対応ができるかどうかは正直分かりません。無理なこともあるかもしれません。
    でも、方法を考えたいと思います。

    できることなら、賛同して助けてくれる人も欲しいです。
    誰からも何も反応がなければ、「みんななんとかなってるんだな。私の取り越し苦労だったな。ヨカッタヨカッタ」で終わるだけです。それで全然かまいません。

    高松には、積極的に困ってることをなんとかしようと思ってる人がたくさんいます。
    きっと、同じような取り組みを始められる人や団体も出てくるでしょう。
    それでいい。それぞれができることをやればいい。
    できることなら協力しあいたい
    そう思っています。

    まずはみなさんの考えや不安、困りごとを教えてください。