このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

創業 明治7年

株式会社 八百巳商店

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組み

弊社では、新型コロナウイルス感染症に対するお客様と従業員の

安全の確保を最優先に考え、以下の予防策に取り組んでおります。


 ・従業員のマスク常時着用

 ・従業員の手洗い、うがいの徹底

 ・従業員の健康チェック(検温、倦怠感、咳など)

 ・店舗の消毒の徹底

 ・業務スペース、業務車両の消毒の徹底


一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。


                                     株式会社 八百巳商店

会社概要

商号    株式会社 八百巳商店(やおみしょうてん)
創業    明治7年
所在地   〒650-0022
      兵庫県神戸市中央区元町通4丁目5番12号
代表者   代表取締役 久本 康登
資本金   1,000万円
取引銀行  三井住友銀行 神戸営業部
TEL     078-341-3415
FAX     078-341-5685
メール    yaomi-hisa@nifty.com

※ 神戸中央卸売市場せり 参加 No.518

沿革

明治 7年    初代 久本巳之助により、神戸市において八百巳商店を創業。青果商を営む。

大正14年    長子・久本初太郎が八百巳商店を相続し、営業を継続。
         株式会社 八百巳商店と名称・組織を変更。
         営業内容の取扱品目を拡充し海外輸出にも進出。

昭和44年3月  有限会社 八百巳商店と組織変更し、代表者 久本幸夫が就任。

平成10年6月  株式会社 八百巳商店に組織変更し資本金1000万円に増額。

平成10年7月  株式会社 ヤオミフーズの営業権を譲受し、営業内容の取扱品目を拡充。
         代表取締役に久本幸夫が就任。また、販路も神戸市内に留まらず、
         市外・近隣都市部へも配送納入を開始。販売額の増加を図る。

平成12年3月  久本幸夫が取締役会長に就任し、長子・久本康登が代表取締役社長に就任。

事業内容

ホテル・結婚式場・有料老人ホーム等各施設・飲食店への業務用食材の配送


  【 取扱品目 】

  野菜・果物・カット野菜・料理用むきもの

  総合食品(豆腐・厚揚げ・薄揚げ・こんにゃく・もやし・米・調味料・乾物・珍味・その他)


  【 配送エリア 】

  大阪~神戸~姫路間にて配送

Twitter

最新の情報は、こちらのTwitterにて随時お伝えしていきます。

※ 野菜・果物の入荷状況
※ 八百巳商店からのお知らせ

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話かメールにて受け付けております。
気楽に何でもご相談下さい。

TEL 078-341-3415

mail yaomi-hisa@nifty.com(下のメールのアイコンをクリックして下さい)

アクセス

創業 明治7年
株式会社 八百巳商店

兵庫県神戸市中央区元町通4丁目5番12号