山仕事創造舎薪事業部
長野県大町市大町 3300-1 つくだビル3階
0261-85-0940
山仕事創造舎
薪事業部
きこりの作った薪をあなたの薪ストーブへ!
乾燥させたらそのまま薪ストーブに入れられる割薪と、薪割りを楽しんでいただけるカット済みの玉切り薪を販売中です。
商品ラインナップ
割薪
チェーンソーや斧は不要!
乾燥させたらそのままストーブへ入れられる完成品の薪です。
19,800円(税込)/1ラック
残り4ラック!ご注文はお早めに!
玉切り薪
チェーンソーで困っている方応援!!割るだけの薪です。
大変なチェーンソーでカットする作業は木こりがやっておきました。あとはのんびり薪割りを楽しんで!
13,200円(税込)/1ラック
完売御礼
玉切り薪
チェーンソーで困っている方応援!!割るだけの薪です。
大変なチェーンソーでカットする作業は木こりがやっておきました。あとはのんびり薪割りを楽しんで!
13,200円(税込)/1ラック
完売御礼
割薪と玉切り薪の詳細
ナラとクヌギのみで作られた薪です
割薪と玉切り薪は「ナラ」「クヌギ」のみを原料としています。
火力・火持ちともに優れ、ストーブ用薪として最も理想的な樹種と言えます。
割薪と玉切り薪のサイズは?
割薪も玉切り薪も長さは約40cmです。
手作業でカットしていますので多少の誤差はご了承ください。
割薪は焚き付けや火力調整に便利なように、大きめに割ったものや小さめに割ったもの、いろいろ混ぜてあります。
細めのものは割らずにそのままの形で入っています。
販売は1ラック単位です
販売単位は「1ラック」です。
1ラックは内寸横1.7m、縦1.3mです。
薪は1mの高さまで積み上げてあります。
※ラックは商品に含まれません。
山土場まで取りに来ていただきます
割薪と玉切り薪は山土場(伐り出した木を集積している場所)にご用意しますので購入者様ご自身で運んでください。
ご注文確定後、弊社より山土場へのアクセス方法をお知らせいたします。
※配送は承っておりません。
1ラックってどのくらいの量?
割薪1ラック分を軽トラに積んでみました。
ちょうどすりきり1杯です。
軽トラで運ぶ際には薪が落ちないようにシートとロープでしっかり固定してくださいね。
ご注文からお引き取りまでの流れ
フォームから必要事項を入力
ページの下部の
ご注文フォーム
に必要事項を入力して送信してください。
7営業日以内にご注文受付のメールを返信させていただきます。
薪の置いてある場所をご案内
薪は山土場(伐り出した木を集めておく場所)にあります。
山土場の場所の分かる地図と請求書をメールでお送りします。
お引き取り
弊社からご案内をさせていただいてから1か月以内の運搬をお願いしております。
運搬が終わりましたらご一報いただけると助かります。
お引き取り
弊社からご案内をさせていただいてから1か月以内の運搬をお願いしております。
運搬が終わりましたらご一報いただけると助かります。
ご注文・お問い合わせフォーム
フォームから送信いただきましたら「【自動返信メール】企業組合山仕事創造舎 薪事業部です」というタイトルの自動返信メールが送信されます。
正式なご注文受付は後ほどお送りする「ご注文内容の確認」のメールで確定いたします。
なるべく早くご連絡致しますが、繁忙期などですぐに対応できない場合もあります。ご了承ください。(遅くても7営業日以内にご返信致します)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
フォーム送信内容
商品のご注文
お問い合わせ
お名前
メールアドレス
ご住所
お電話番号
ご注文商品
選択
割薪 (19,800円/税込)
ご購入数
1
2
3
4
ご質問・ご要望
送信
企業情報
企業組合 山仕事創造舎
〒398-0002 長野県大町市大町 3300-1 つくだビル3階
Tel 0261-85-0940