決済つきの予約システムが3,940円〜/月

薬膳サロン なつめ

薬膳基礎(薬膳管理師basic)資格が取れる

NEWS

お知らせ
2020年1月7日 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2020年6月22日 【お知らせ】薬膳管理師basic 認定講座開催します。今回より少人数制(1クラス4名まで)に変更いたしました。大田原教室平日コース決定しました。
2021年5月18日 薬膳管理師basic認定講座土日コース第1回目始まりました。
2020年1月7日 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2022年8月4日 薬膳茶スーパーバイザー初級認定試験開催しました。
2022年8月7日 薬膳茶スーパーバイザー初級認定試験開催しました。
2022年9月24日
薬膳茶スーパーバイザー初級認定試験結果発表!全員(16名)合格しました。
2020年1月7日 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
1月:薬膳味噌を作ろう
五色の材料で滋味深い美味しい味噌を作ります。
味噌汁はもちろん、野菜のディップにも・・・・

2月:冬の野草・薬草観察会
新型コロナ感染防止の為中止致しました
春の七草も露地に現れるのは二月から、寒い冬の里山にも食べられる薬草が寒さに負けずに生きてます。
自然観察の学芸員さんと一緒に薬草・野草の勉強をします。
3月:調味料講座
麹を使ったコチュジャンや薬膳素材をたっぷり使った食べるラー油など
手作りの調味料にハマる人続出!!
4月:調味料講座
研修旅行:会津薬草園他(中止)
5月:春の野草・薬草観察会:中止になりました
6月:シュトレンのためのラムレーズンを仕込みます(^^)V
毎年好評をいただいています薬膳シュトレンの準備を少しずつ始めます。
7月:炭酸饅頭(釜の蓋饅頭)を作ろう
栃木県北地区では8月1日の朝仏壇に『釜の蓋饅頭』と言われる炭酸饅頭を作りお供えする習慣があります。昔はお饅頭を家庭で作流のが当たり前でした。当地独特の食文化を大切にしたくて『饅頭アン(餡)バサダー』なる認定証を発行して饅頭作りができる人を増やしています。
8月:夏の野草・薬草観察会(未定)
9月:薬膳パン&スイーツを作ろう
薬膳グラノーラや薬膳蒸しパン、フォカッチャ、マフィンなどなど
症状に応じたスイーツやパンを作りましょう
10月:薬膳万能タレを作ろう
毎年大変好評をいただいています。薬膳万能タレ!
水も砂糖も使わずに薬膳食材とにっこり梨をたくさん使い美味しいタレを作ります。ニンニクと生姜をこの日のために主人が無農薬で栽培しています。
11月:薬膳シュトレンを作ろう
国産小麦粉を使います。砂糖は羅漢果糖、有機くこのみ、有機松の実など薬膳食材もたっぷり入って、さらにスパイシーでいて甘すぎないシュトレンを作りましょう。
11月:秋の野草・薬草観察会

12月:薬膳おせちを作ろう
いつものおせちに薬膳素材をプラスしたり・・・・
美味しくて体に優しいおせちをお伝えします。

講座案内


*薬膳管理師basic養成講座
最善の健康はキッチンから、もっと気軽に簡単に薬膳を!

講座と調理実習を含め、全20時間。
薬膳の知識を身につけて、ご自身やご家族の食生活に役立てたい方や、薬膳の知識を仕事に役立てたい方など薬膳の基本を学べるコースです。
​ 調理実習では、ご自宅でもかんたんに作れる実用的な薬膳をご紹介。家庭料理のレパートリーが増えるうえ、講座で学んだ知識と実習体験をいかして、ご自分でレシピを考案する方も。楽しみながら薬膳の魅力を体感できます。
 受講生の多くは、「薬膳管理師BASIC」認定試験に合格。資格を生かして薬膳教室や薬膳カフェなどで活躍されている方もいます。講座開催日に出席できない場合は、他の講座に振りかえも可能。

資格取得者は国際中医薬膳管理師講座(東京)受講資格が得られます。
*2名様より開講いたします。お気軽にお問い合わせください。
受講費用:96,800円(税込)
薬膳アカデミア認定講座
*受講生の感想です。
*講座について、詳しくはこちらをご覧ください
国際中医薬膳管理師とは?
薬膳茶スーパーバイザー初級コース
薬膳は体に良いのはわかるけど・・・料理は苦手・・・
もっと簡単に薬膳を日常に取り入れたい・・・・
将来カフェをやりたい、その時に薬膳茶もメニューに入れたい
などなど、
気軽に薬膳の勉強をしてみたい
そんなご要望にお応えして季節に合わせた薬膳茶の講座を用意しました。
お茶の歴史から季節に応じた薬膳茶、体質別薬膳茶の勉強をします。

テキスト・認定試験用問題集・認定試験料・12種類のお茶 込みです。2時間の講座6回終了後認定試験になります。

リアル参加の場合、各回に季節のお茶と簡単な茶菓子が付きます。(無料です)

zoomにてのオンライン講座も準備中です。準備が整い次第お知らせいたします。

受講料:39,600円

2期生募集中です
受講をお考え中の方は日程等ご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。(平日、土日コース)
お饅頭 四つ星アン(餡)バサダー 認定講座
栃木県北地区ではお盆の8月1日にあの世の釜の蓋が開いて、ご先祖様が家に帰り始めると言い伝えられています。
そこで釜の蓋饅頭というものを各家庭で前の日(7/31)に作り仏壇にお供えをしてお迎えの準備が始まります。ご先祖様が帰ってくるときにお腹がすいたら食べてもらうためだそうです。
近年、自宅で釜の蓋饅頭を作る家庭が少なくなり・・・
なんだか寂しいなあ、地域独特のこの風習を守りたいな〜と思い、お饅頭作りのちょっとしたコツをお伝えしています。
その中で2回以上講座に参加して、自宅やお友達と1回以上お饅頭を作った方に
つ星アン(餡)バサダーの認定証(無料)をお渡ししています。

手作りの楽しさや美味しさを伝える伝道師:アンバサダーです。
以下の四種のお饅頭が作れるようになったら四つ星アンバサダーです。
黒糖饅頭(窯の蓋饅頭)・かぼちゃ饅頭・酒種饅頭・月餅
初回二種類4500円
一種類のみは2500円
二回目の講座の参加費は4000円です。

 一種類につき7〜10個のお饅頭をお持ち帰りになります。

過去の主な講座




〜2018 芳賀町サロン ドゥ ナチュレ様他にて、調味料教室、多国籍料理教室など

大田原市 トコトコ大田原にて親子おやつ教室(ヘルスフードマイスター協会主催)
2016年度 那須塩原市ハロープラザにて郷土料理教室(全5回)
2017年度 那須塩原市ハロープラザにてアジアを巡る料理教室(全5回)

那須塩原市横林小学校にて薬膳料理教室
2018年度 那須塩原市鍋掛公民館にて調味料講座(全5回)

那須塩原市高林公民館にて親子スイーツ教室(全3回)
2019年度 那須塩原市西公民館にて市民大学・薬膳講座(全5回)

東京都文京区にて調味料教室

大田原市西公民館にて薬膳料理教室

那須塩原市高林公民館にて薬膳茶教室

那須塩原市青木小学校にて薬膳茶教室

那須塩原市黒磯公民館にてペアーで楽しくスイーツ作り教室(全3回)

那須塩原市豊浦公民館にて薬膳料理教室

上三川にて調味料教室
2021 現在、新型コロナ感染予防の為少人数にて薬膳料理教室を開催しています。
栃木県が緊急事態宣言が発令された場合教室は休止となります。

下野新聞社のaspo(アスポ)にレシピが掲載されました。
栃木県北地区に配布されている のあのあに隔月(偶数月)レシピ掲載中です。
2022 人数を少なめにして薬膳料理教室開催しております。


講師紹介


熊田康子(くまだ やすこ)

☆調理師
☆国際中医師
☆国際中医薬膳管理師
☆国際中医薬膳管理師会研修部部長
☆薬膳アカデミア薬膳管理師養成公認講師
☆調味料検定名人☆たまごソムリエ
栃木県大田原市で
難しそうな気がする【薬膳】をわかりやすく楽しく家庭で取り入れやすく教室を開いています。
薬膳以外にも郷土料理教室や世界の料理教室、簡単スイーツ教室、調味料教室などのご依頼もいただき多方面で開催いたしました。
母の介護のために閉めましたがcafe経営もした経験があり、これからcafeをやってみたいという方にアドバイスなどもいたします。
現在、レストランなどの薬膳メニューのアドバイスもさせていただいています。お気軽にお問い合わせください。

ACCESS

アクセス


住所 栃木県大田原市上奥沢165−3
電話番号 080−3316−8799
メールアドレス yakuzennatsume@yahoo.co.jp
定休日 不定休
定休日 不定休

予約する

薬膳サロンなつめでは、お電話からいつでもご予約を承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。