7/11(金)10時~/22時~
7/16(水)10時~/22時~
7/18(金)10時~
7/23(水)10時~/22時~
7/28(月)22時~
7/29(火)22時~
7/30(水)22時~
7/31(木)22時~
※受講費にはテキストの他、お小遣い・家計カードのsamplePDFと遊び方動画が含まれます。
幼児さんでもできる♪
お小遣いを稼ぐ・貯める・使うことで
お金の勉強をスタートさせていきます!
「お小遣い」をどう与えるか…妥当な金額がいくらか…
無駄遣いさせないための管理方法など…
最初に親子でつまずく「お金の話」はここで解決できます♪
受講生さんは幼児から小学生のママが多いのが特徴。
◎合計4時間/33,000円(税込)
「お小遣いカード」「家計カード」のsampleをPDFデータで送付♪
・昼コース 10-12時
お小遣い編 7/30(水)
家計編 8/6(水)
お小遣い編 9/12(金)
家計編 9/19(金)
・1日コース 10-15時
お小遣い&家計編 7/30(水)
お小遣い&家計編 9/12(金)
※昼休憩1時間あり
・夜コース 22-24時
お小遣い編 7/13(日)
家計編 7/20(日)
お小遣い編 8/1(金)
家計編 8/8(金)
◎合計6時間/66,000円(税込)
「家計カード」のsampleをPDFデータで送付♪
・昼3日間コース 10-12時
仕事編 9/3(水)
クワドラント編 9/10(水)
ママ銀行編 9/17(水)
仕事編 10/3(金)
クワドラント編 10/10(金)
ママ銀行編 10/17(金)
・昼2日間コース
仕事・クワドラント編 9/3(水)10-15時
※昼休憩1時間あり
ママ銀行編 9/17(水)10-12時
仕事・クワドラント編 10/3(金)10-15時
※昼休憩1時間あり
ママ銀行編 10/17(金)10-12時
・夜3日間コース 22-24時
仕事編 7/27(日)
クワドラント編 8/3(日)
ママ銀行編 8/24(日)
仕事編 8/15(金)
クワドラント編 8/22(金)
ママ銀行編 8/29(金)
やぎ養成6期生🐐
*夜6日間コース
①8/1(金) 規約+お小遣い編 21-24時
②8/8(金) 家計編 22-24時
③8/15(金) 仕事編 22-24時
④8/22(金) クワドラント編 22-24時
⑤8/29(金) ママ銀行編+自己紹介 21-24時
⑥9/6(土) ロープレ 21-24時
◎5時間×3日間コース
*昼1日コース 9-15時(休憩1時間)
①7/30(水) 規約+お小遣い・家計編
②9/3(水) 自己紹介+仕事・クワドラント編
③9/17(水) ママ銀行編+ロープレ
その他
*あなただけのSpecialコース
限定1名!
都合の合わない日程やリクエストは
LINEでご相談下さい→ https://lin.ee/HyMSVyT
*昼コース
10-12時 5日間
日程調整中
10-15時 3日間
※お昼休み1時間あり
日程調整中
*夜コース
22-24時 5日間
日程調整中
講座詳細はこちらにも▼
https://esg81.hp.peraichi.com/yagiokaneschool
都合の合わない日程やリクエストは
LINEでご相談下さい→ https://lin.ee/HyMSVyT
キッズマネーリテラシーグランドシニアインストラクター
お金の学校 認定講師
親勉グランドシニアインストラクター
超親勉 認定講師
やぎ さちこ
小6双子ボーイズ、小4女子の3人の母
家庭学習歴&金銭教育歴9年目
最終学歴「保育福祉系専門学校卒」
親の学歴が遺伝するなんて言わせない!が
スローガン(^^)
双子が年少になる春に
自己流で5教科の学びと金銭教育をスタート。
間違いだらけの方法でうまくいかず
インストラクターとなって継続することを決意!
楽しく面白いを追求し
親子で知識を増やしてきた8年間。
幼児さんからできるように
難しい学びも
スモールステップで進める方法が得意◎
年齢別の金銭教育のゴールを意識し
実践・継続のコツもお伝えしていきます!
*受賞歴*
【キッズマネーリテラシー】
20年売上2位
21年売上1位
22年売上2位
23年売上3位
24年売上2位
【親勉】
20年度特別賞
21年度売上3位
【親勉イングリッシュ】
24年売上3位