わきがを治療するための治療方法の一つに手術という方法があります。
手術をおこなうことでわきがを改善させることが可能ですが、手術の内容ってどういったものなのでしょうか。
これまでにワキガの手術を受けたことがない人は未知の領域ですね。
手術の内容として、直視下手術法という手術の方法があります。
この方法ではワキの下を切開して裏返す方法。
そしてアポクリン腺を一つずつ取り除いていくのです。
痛そうですね・・・
正直とても痛いです
黙視しながら行う手術となります。
この直視下手術法では高い確率で汗腺を切除することができるというメリットがあります。
ですが傷を縫合する際に手術跡が残ってしまう可能性があります。
入院は特に必要ないのですが、切開の手術になりますから圧迫ガーゼを術後しばらく使用する必要があります。
それからもう一つ、非直視下手術法という手術の方法もあります。
この非直視下手術法には皮下組織吸引法、超音波吸引法、皮下組織削除法という3種類の方法があります。
皮下組織吸引法は脇の下に穴をあけてそこにカニューレと呼ばれる細い管を通します。
そしてアポクリン腺、エクリン腺、皮脂腺を書き出して吸い取ります。超音波吸引法は皮下組織吸引法をベースとしています。
それでは手術をせずにわきがを治す方法は無いのでしょうか?
私のオススメは消臭クリームをワキに塗る方法。
とくにラポマインはいいですよ。約2週間でニオイが気にならなくなりますよ。
ラポマインの詳細はこちら