高齢化社会になるとともに、介護を必要とされる方の人数も増加しました。これを受けて、介護職はいつでも人手が欲しい状態です。また、介護サービスは多岐に亘るため、資格や経験がない場合でも働けるポジションがあります。
学齢や年齢などによる制限がないため、他業種からの転職も多く見られます。また、はじめは無資格の状態でも、資格を取得することでキャリアアップも可能です。さらに、国は介護職にたいする待遇改善も進めてきました。言い換えると、国からも介護従事者の増加を求められているということです。
このように、間口が広く、将来性もあるのが介護業界の特徴と言えるでしょう。ただし、同じ業界内であっても、働く施設先によって待遇面や仕事内容が異なります。
このため、自分が介護職で何をやりたいのか、希望することはやりがいなのか、賃金なのか、といったことを明確にしておくと自分にあった働き先を見つけることができるでしょう。