諦めていませんか?
規格住宅
でも
自分好みの家を
建てられるんです!
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
規格住宅というと…
こんなイメージを
想像しますよね?
注文住宅と比べて設計の自由度が低い…
プランが決まっていて間取り変更ができない…
こだわりのある家づくりができない…
土地の形状に合わない場合もある…
プランが決まっていて間取り変更ができない…
でも!
こんな素敵な規格住宅を
建てた方もいるんです!
規格住宅で夢のマイホームを実現した
お施主様に話しを伺いました!
Tさん
工務店6社ぐらいに話を聞きに行ったり、住宅展示場へ見学に行ったりしてたんですが、
HouZAさんのモデルハウス「AzitO」に行ったら“もう、このモデルハウスでもいい!”っていうぐらい一目惚れしました。
雰囲気や万人受けじゃない感じが良かったです
HouZAさんの社長さんのご自宅も自社で建てられたということで、
そこにも伺って見学させていただきました
自分で一から考えて選んでやろうと思ったら結構大変だと思うんですけど、
HouZAさんのプランはある程度のところまで完成されていて、そこに自分の好きなものを加えていける
というイメージができました
HouZAさんの社長さんのご自宅も自社で建てられたということで、
そこにも伺って見学させていただきました
Tさんが一目惚れした
規格住宅を
建てた
住宅会社はココ!
モデルハウス、住宅相談、インテリア・雑貨店。薪ストーブのショールームや、イベントスペースまで。家や暮らしに関する「驚き」を提供する住宅会社
「HouZA」
。
1974年の創業から一貫して戸建て木造住宅を手がけてきた工務店としての歴史を背景に、住まう方それぞれの新しいライフスタイルや、家を立てる意義、インテリアや内装へのこだわりなどに応える
様々な規格住宅を扱っています。
岡山県内を中心に多彩な
規格住宅を手がけています!
カントリースタイルやカフェのような家「AzitO」
スキップフロアのある家「BinO」
様々な家族の“カタチ”に合わせられる「HisagO」
暮らしを遊ぶフィールドになる家「DAY FIELD」
HouZAが手掛ける
規格住宅の魅力が満載の
資料をプレゼント!
資料請求はこちら!
Tさんが規格住宅を選んだ
決め手とは?
Tさん
規格住宅はプロが造ってるので、信頼がありました。自分が考えるよりもそこはプロに任せて、あとは自分の好きなようにすればいいかなと。
そして、規格住宅の良さは、
モデルハウスがあって実際に目で見られる。
想像だけじゃなくて、ちゃんとものを見て体感して決められる。
それに、
一から自分で造るよりは、絶対に安いと思う
んです
注文住宅と言っても、何通りかしかないと思ってるんです。「注文」って付いてるけど、ある程度流れで何パターンかで選んでるみたいな。
注文住宅とはいえ、絶対あり得ないことをやってる家って、多分ほとんどないと思うんです。
僕はAzitOを見て“これでもう十分。これを求めていた!”と思いました
注文住宅と言っても、何通りかしかないと思ってるんです。「注文」って付いてるけど、ある程度流れで何パターンかで選んでるみたいな。
注文住宅とはいえ、絶対あり得ないことをやってる家って、多分ほとんどないと思うんです。
僕はAzitOを見て“これでもう十分。これを求めていた!”と思いました
HouZAが手掛ける
規格住宅の魅力が満載の
資料をプレゼント!
資料請求はこちら!
規格住宅で
マイホームの夢を叶えた
Tさん邸ルームツアー!
外観はアーミーリュックをイメージとしてHouZAさんにお渡しして、その色味を再現してもらいました。
一番のお気に入りはリビングです。壁は標準で漆喰になっていて、いろいろなモノを飾っています。
キッチンは壁にファイヤーキングのマグカップを並べる棚をオーダーで作ってもらいました。
2階には、趣味の古着などを置く衣装部屋みたいなスペースを作ってもらいました。
自分好みの家に住めているっていうところで、まず満足感がありますね!
キッチンは壁にファイヤーキングのマグカップを並べる棚をオーダーで作ってもらいました。
HouZAが手掛ける
規格住宅の魅力が満載の
資料をプレゼント!
資料請求はこちら!