決済つきの予約システムが3,940円〜/月

英語で読み解く
ドラッカー『イノベーションと起業家精神』

英語で読み解くドラッカー
『イノベーションと起業家精神』

イノベーションとは天才のひらめきや難解な科学技術ではなく、誰もが実践出来る体系的知識である。

「経営の神様」「経営学の父」と呼ばれ、現在でも多くのリーダーにその理論が支持されているピーター・F・ドラッカー。

本書は、そんなドラッカーの名著の一つ「イノベーションと起業家精神」のエッセンスを抜粋し、英語のまま理解するためのポイントをまとめたもの。ドラッカーが書いた原文に直接触れ、丁寧な解説とともに読み進めることで、イノベーションの本質に迫ります。

本の購入はこちらから

こんな人にオススメ!

★今の事業をさらに発展させたい経営者

★新しい事業を生み出す組織を作りたいリーダーの方

★ドラッカー『イノベーション論』を理解したい人

★ドラッカーを原著の言葉で理解したい人

技術革新や大規模な投資がなくてもかまわない

「イノベーション」とは、

顧客が満足する新しい「価値」を提供すること

こんにちは、藤田勝利です。

  • 自分のビジネスを進化させたい
  • 他社(者)とは違う、オリジナルな価値を示したい
  • 自分の事業はこれだ!という明快なテーマが欲しい

このように思っている方は多いのではないでしょうか。

「販売促進」「マーケティング」手法は世の中に溢れていますよね。

「見せ方や売り方」はノウハウで変えていくことができます。

ただ、見せ方やノウハウはある一定の「パターン」に当てはめることになりがちで、
すればするほど、「またこのパターンか」と思われて、
逆にオリジナリティから遠ざかってしまうリスクもあります。


私たちがまずやるべきことは、

自分の仕事を「イノベーション」すること

です。

技術革新や大規模な投資がなくてもかまいません。
仕事における「イノベーション」とは、

自身の顧客が満足する新しい「価値」を提供すること

です。

そして、あまり知られていませんが、誰にでも実践できる
「イノベーションするための考え方、モノの見方」を示したのが
経営学者のピーター・ドラッカーでした。

彼は、古今東西多くの「イノベーター」「成功した起業家」を調査・研究しました。

その際に彼が特に観察したのが、それらの人たちが

「どんな結果を生み出したか」

ではなく、

  • 何に『注目』することを習慣としていたか
  • どういう『思考』をすることでイノベーションを起こしたか

でした。

何か新しい事業アイディアが欲しい時、多くの人が

「どんな新事業がヒットするだろう」
「何をやればいいだろう」

と自問し、必死にその問いに答えようとします。
しかし、そこからイノベーションにつながる答えはなかなか見えてきません。

ドラッカーは、その著書の中で

「こういう見方、考え方をすれば、ヒントが見えるのでは?」

というアドバイスをくれます。
そのエッセンスを何よりも分かりやすくお伝えしたいと思い、出版させていただいたのが、

「英語で読み解く ドラッカー『イノベーションと起業家精神』」

です。

この本は、経営大学院時代に、生前のピーター・ドラッカーから直接学んだ私が、
これまでの経験から感じた以下の2つの思いから作られました。


  1. ドラッカーが書いた「英語」をそのまま読み、重要なポイント を即座に理解できる本があったら良いのではないか、ということ
  2. これからのリーダーには、ドラッカーの『イノベーションと起業家精神』を必ず読んでもらいたい、ということ

詳しいことは本書の中にも書いています。
みなさんに関心を持っていただき、何より、
仕事でのイノベーションに積極的に役立てていただければ嬉しいです。

目次

1.「序文」と「イントロダクション」

第1部 イノベーションを起こす
2. イノベーションを実現する方法
3. 1 つ目の種─ 予期していなかった結果
4. 2 つ目の種─ 不一致、ギャップ
5. 3 つ目の種─ プロセスニーズ
6. 4 つ目の種─ 業界と市場構造の変化
7. 5 つ目の種─ 人口動態
8. 6 つ目の種─ 認識の変化
9. 7 つ目の種─ 新しい知識
10. 優れたアイディアとイノベーションの原則

第2部 起業家的にマネジメントする
11. 起業家的マネジメントと既存企業への導入
12. 公共サービス機関における起業家精神
13. ベンチャー事業のマネジメント

第3部 起業家的に戦う~戦略~
14. 「最速、最強の戦略」と「不意を突く戦略」
15. 「ニッチ戦略」と「新しい価値を創り出す戦略」
16. 起業家社会に向けて

コラム【ドラッカー基礎知識】
1. ドラッカーの思想に影響を与えた経済学の大家シュンペーター
2. ドラッカーはなぜ「マネジメント」を探求したのか
3. 「管理」ではなく「創造、創発」が manage の本質
4. マネジメントを「リベラルアーツ(一般教養)」と捉える理由
5. マネジメントの原則はあらゆる場で適用できる

本の購入は以下のボタンから

【出版記念セミナー】
今すぐできる「イノベーション」思考
〜「イノベーションと起業家精神」のヒントに学ぶ〜

この度出版した書籍の元となっているドラッカー著「イノベーションと起業家精神」のエッセンスを学び、簡単なワークも交えながら、ご自身ですぐにできる「イノベーション」の思考法を体感していただく場です。

  • 仕事で活かせる新しい「アイディア」のヒントが欲しい方
  • ビジネスで「イノベーション」を起こす考え方を体系的に知りたい方

ぜひお気軽にお越しください。

ご参加者同士の「新しい出会い」の場になることも願っています。

以下2日程の中、ご都合の良い日にご参加ください。同じ内容です


【第1回】
日程:2016年11月25日金曜日
時間:19時30分〜21時30分(19時15分開場)
場所:【新宿駅】TKP新宿カンファレンスセンター ミーティングルーム5A
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinjuku/access/

【第2回】
日程:2016年12月16日金曜日
時間:19時30分〜21時30分(19時15分開場)
場所:【東京駅】TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター
カンファレンスルーム4O
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyo-yaesu/access/

【参加費】
両日とも3000円(税込)

その他のイベント

1.2016年10月31日(月曜日)

しつもん読書会@横浜 主催:田島靖之さん

2.2016年11月14日(月曜日)
ドラッカー「イノベーションと起業家精神」の要点を学び、仕事で活かす
〜【中小企業診断士/ 経営支援者・経営参謀向け】〜
主催:渋屋隆一さん

著者 藤田勝利について


PROJECT INITIATIVE 株式会社 代表取締役

http://project-initiative.com


(略歴)

1996年上智大学経済学部卒業

住友商事、アクセンチュア勤務を経て、2002年米クレアモント大学院大学P.Fドラッカー経営大学院に留学。同校にて生前のP.Fドラッカー教授及びその思想を引き継ぐ教授陣より「マネジメント」理論を学び、2004年に経営学修士号を取得。
専攻は、経営戦略論とリーダーシップ論。(全米MBA成績優秀者に与えられるベータ・ガンマ・シグマ会員資格取得)

帰国後6年間、IT系企業のマーケティング責任者、事業開発担当執行役員を歴任。複数の新規事業を立ち上げ、マネジメントする。


2010年に独立。
ドラッカー経営理論とポジティブ心理学理論を土台に、実務現場で得られた実例を融合させ、独自の経営コンサルティング、イノベーション/ マネジメント教育プログラムを展開。



(著書)

「ドラッカー・スクールで学んだ本当のマネジメント」(日本実業出版社, 2013年)
「英語で読み解く ドラッカー『イノベーションと起業家精神』」(The Japan Times, 2016年) 等