みなさん金沢文庫って知ってますか?
今、本屋や図書館をイメージした方も多いのではないでしょうか?
実は金沢文庫というのは、横浜にある地名なんです!
今は住んでいる場所が違うのですが、
私が生まれ育った町です。
で、飲み会とかで「どこに住んでるの?」と聞かれたときに
「金沢文庫」と答えると、「どこ?本屋で生まれたん?」
とほぼほぼこの流れになります。
別に馬鹿にされているわけではないと思いますが、
私としてはあまりいい気分ではありません。
そこでストレス発散も込めて、また金沢文庫の良さを知ってもらいたいということも含めて、
第一弾として私が良く行くスポットを紹介したいと思います。
▼カフェ
お店の名前は「ばおばぶ」といいます。
昔ながらの雰囲気で、なんか懐かしいなと感じる店構えです。
メニューはオーガニックが中心で、チーズケーキがオススメです。
-----------------------------------------------------------------
店名:ばおばぶ
住所:神奈川県横浜市金沢区金沢町66
交通手段:京浜急行金沢文庫駅東口下車 徒歩6分
金沢文庫駅から411m
URL:https://tabelog.com
▼美容室
美容室の名前は「face」といいます。
金沢文庫駅から歩いて3分にある美容室です。
以前のお店で担当してもらっていたスタッフさんが辞めてしまったため、
数年前から通うようになりました。
私はカットのほかに、クリープパーマをしてもらい、髪のメンテナンスをしてもらっています。
スタッフさんが凄く優しく丁寧です。
今の担当している方がいなくなるまでは通い続けたいと思います。
-----------------------------------------------------------------
店名:face
住所:神奈川県横浜市金沢区泥亀1-15-2 ひいちやビル1F
交通手段:金沢文庫駅より徒歩3分
URL:https://face-k-a.jp/
▼お寺
称名寺というお寺を紹介します。
金沢文庫駅から10分ちょっと歩いた場所にあります。
なにがあるといわけではないのですが、橋の上からぼーっと池を見る時間が
個人的には好きです。
平日は人も全然いないので、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
-----------------------------------------------------------------
寺名:称名寺
住所:神奈川県横浜市金沢区金沢町212
交通手段:金沢文庫駅より徒歩12分
URL:https://yokohama-kanazawakanko.com
▼まとめ
自分でまとめていて、そんなに紹介するものがないということに気づきました。
無念です。
逆にごちゃごちゃしてない感が好きです。
落ち着いた街並みが好きな方にはオススメの町です。
ぜひ一度訪れてみてください。