現在、世界は国籍を越えた付き合いが始まってきている中、 今日の日本に外国語を話せないにもかかわらず 外国人と真剣に議論が出来る人は、どのくらいいるでしょうか? 国際化が進む中、「語学ができないから自分の意見を言えない」「 外国語を話せなくても生活できるから自分は語学は必要ない」というのは、もはや言い訳でしかない時代になってきています。 時代毎に環境に適応する力として、語学は「道具」であり、 国際人への最初のステップです。 自分の意見を言わず、周りに従うのが美徳とされる部分のある日本文化は 素晴らしい部分もある反面、海外の人達に遅れをとる大きな原因となります。 言語、文化の壁を乗り越えて世界で勝ち残れる人材、 日本だけでなく世界中の国籍を越えたグローバルマインドを持った 「国際人」を育成を目指しています。
これから”国際人”へ育つ皆様へ。
It is never too old to learn (勉強するのに遅いということは決してない)
私が一番大好きな英語のことわざです。 世界中でコミュニケーションを取るために最も大切な言語習得。その一歩を今から踏み出しましょう!
東 京(新 宿) | |
---|---|
名 称 | オーストラリア大学留学説明会 |
日 時 | 2017年5月14日(日)16時〜18時 |
場 所 | ネスグローバル 新宿オフィス |
主 催 | ネスグローバル株式会社 |
参加費用 | 無料 |
お問い合わせ | info@nes-global.com |
お問い合わせ | info@nes-global.com |