モチベーションアップ、エンゲージメント向上、定年前に準備入る、新入社員としてスタート、メンタルヘルス対応、コミュニケーション対応、悩み愚痴
ハラスメント(パワハラ、セクハラ、マタハラ)防止、メンタルヘルス不調予防、職場環境改善、組織開発・組織活性化、社員の定着、採用求人手法のレクチャー、チームビルディング
実践実務能力アップ、ネットワーク作り、リファー先作り、実践セミナー交流会開催、職場を考える意見交換会、ロールプレイ試験対策
働くこと、定年後の第2の人生、終活、マネープラン、ゲートキーパー活動、引きこもり支援活動
働き方支援研究所 代表 木村 裕二 -Work style support laboratory- |
連絡先: 090-8505-8314 Mail: yuj.k54@gmail.com |
---|---|
代表 木村裕二 ”キャリアコンサルタント” 1965年生まれ 石川県出身 販売、事務、営業、サービスなど多くの職種を経験し、自ら多様な職業理解を深めている。 就職支援実績1,000人以上、セミナー講師登壇100本以上、求人開拓訪問企業1,000社以上。 2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント メンタルヘルスマネジメントⅠ種マスターコース認定 産業カウンセラー ファイナンシャルプランナーAFP ブリーフ・コーチ メンタルヘルス対策促進員 ※職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)第30条の19のキャリアコンサルタント登録済み 登録番号17013443「守秘義務、信用失墜行為の禁止」を義務づけられています。 【所属団体】 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会 一般社団法人日本産業カウンセラー協会 特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 特定非営利活動法人日本ゲートキーパー協会 日本ブリーフセラピー協会(NFBT) 一般財団法人ACCN |
〒379-2235 群馬県伊勢崎市三室町 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |