フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

1.はじめに
   WCS版FF1にて低レベルクリア(経験値分配型)のレポートです。
  
   記録  :戦士13、戦士13、戦士13、赤魔14
   使用機種:ワンダースワンカラー
   達成日 :2020.12.13

2.謝辞
   本攻略は以下のサイトを参考にさせていただきました。
   ここに御礼申し上げます。

  ・轟さんのHP(赤い夢)に記載の「FOMA版FF1 極限低レベルクリアレポート」
   URL:http://ultimagarden.net/archive/pa_feku/ff/kyokugen/index.html

  ・ファイナルファンタジーⅠ攻略
   URL:https://pidlio.com/ff1/

  ・FF1ハックロム地獄変
   URL:http://ultimagarden.net/archive/uffmain/FF1main_frame.html

3.ジョブ選定
   経験値を抑えるために全員生存を維持してダンジョンを攻略するため、高いHPと強固な防具+協
  力な武器を装備できる戦士3人を選びました。

   もう一人は、低レベル攻略において戦士だけではアースの洞窟のリッチにダメージを入れることが
  できないのと、カオスも巨人の小手による強化だけでは倒し切れないため、ストライとヘイストが使
  える赤魔を選びました。

4.獲得経験値
5.実践
   資金繰りは15パズルにより困らないため、常にポーションは99個所持した状態で進めています。
   以下レポート内の「回収アイテム」にはクラウン等のストーリー進行に必要なアイテムは記載していま
  せん。

●カオス神殿
 とくになし

●港町プラボカ
 とくになし

●沼の洞窟

 ○vsピスコディーモン
  獲得経験値を抑えるため、2体で出現するパターン以外はリセットしました。
  戦略はシンプルに戦士は打撃で、赤魔はポーションで回復に専念しました。

●西の城

 ○vsアストス
  サイレスを当てて難なく撃破しました。

●経験値調整
  リッチ戦で赤魔のストライを3回使えるようにしたいので、全員50経験値を獲得させました。
  これでバンパイア撃破時点でレベル5になります。

●アースの洞窟 ~1回目~
  このダンジョンのゾンビ軍団とコカトリスは大変厄介で、逃走に失敗した場合のリスクを考慮
 し、敵の頭数を減らしてから逃走するようにしていました。

  B3Fで逃走不可敵のピスコディーモンと遭遇した場合はリセットしました。

 ○vsバンパイア
  今回も戦士は打撃、赤魔はポーションで回復に専念しました。

●アースの洞窟 ~2回目~
  リッチ戦の勝率(到達率も含め)が低いため、ピスコディーモンとの遭遇は2回まで許容して
 いましたが撃破時のテイクでは運よく遭遇しませんでした。

 ○vsリッチ
  戦略は戦士一人へストライを3回使い、その他のメンバーは回復に専念しました。
  全員生存での撃破が理想でしたが、困難なので二人生存で許容しました。

●試練の城
  攻略は任意のダンジョンですが、癒しの杖とガントレットがないと氷の洞窟を進むのが困難な
 ため立ち寄りました。

  逃走不可敵のミノタウロゾンビ(稀にドラゴンゾンビ)に遭遇するのと、ボスのドラゴンゾン
 ビが2体で出現した場合はリセットしました。

  今回も敵の頭数を減らしてから逃走するようにしていましたが、マインドフレイアは何もせず
 素直に逃走するようにしました。

 ○vsドラゴンゾンビ
  経験値調整でリッチ戦で生き残った二人を間引いてから倒しました。
  戦略は敵のHPをギリギリまで減らしつつ、生き残らせたいメンバーにプロテスによる強化と
 ポーションで回復しながら戦いました。
   
 ○回収アイテム
  癒しの杖、ガントレット、アイスブランド、ルビーの腕輪、ねずみの尻尾

●氷の洞窟  
  一戦毎にメンバーを減らされる可能性があり、浮遊石を外に持ち出すのは困難を極めます。
  そのため、逃走不可敵との遭遇はそれなりに許容しました。

  このダンジョンの進め方はゾンビ軍団とコカトリスと遭遇した場合は敵を全滅させないよう
 にガントレットと打撃で頭数を減らしつつ、癒しの杖で回復しながら敵一体を残して逃走する
 ようにしていましたが、ダークウィザードとマインドフレイアに遭遇した場合は、何もせず素
 直に逃走するようにしました。

 ○vsイビルアイ
  念のためバサンダを使ってから打撃で倒しました。

●滝の裏の洞窟
  このダンジョンもマミー軍団やピロリスクと遭遇した場合は、頭数を減らしてから逃走する
 ようにしていました。

 ○回収アイテム
  ディフェンダー、リボン、魔道士の杖

●海底神殿 ~1回目~
  アイテム回収→帰還を次の3回に分けて行いました。

 ①ダイヤの腕輪、ダイヤシールド ②ダイヤアーマー ③ライトアクス

●ミラージュの塔 ~1回目~
  ここでドラゴンメイルを回収することで、全員が稲妻耐性を得ることができブルードラゴンを難なく倒
 せるようになります。

 ○回収アイテム
  イージスの盾、癒しの兜、トールハンマー、サンブレード、ドラゴンメイル

●ミラージュの塔 ~2回目~ → 浮遊城
  ここは長丁場のため回復はポーション99個では足りないので、ミラージュの塔ではポーションを使わ
 ずに、敵1体を残しディフェンダー+白のローブで足止めしつつ、癒しの杖(兜)でHPを全快にしてか
 ら逃走するようにしていました。

  浮遊城はアイテム回収の関係で長距離を歩くのと、ティアマットの勝率が低いため逃走不可敵のイビル
 アイ3体との遭遇を許容しました。

 ○vsブルードラゴン
  ナイトは打撃、赤魔は回避率強化と回復に徹するようにしました。

 ○vsティアマット
  バファイを使ってからレイズサーベルを連発し、それ以外のメンバーは回避率強化と回復に専念しました。
  メンバーの内一人だけ毒ガスに耐性を持たないため、全員生存を条件に倒すのが難しかったです。

 ○回収アイテム
  レイズサーベル、癒しの兜、アダマンタイト、白のローブ、黒のローブ、リボン、守りのマント

●海底神殿 ~2回目~
  今回はアイテム回収と併せてクラーケン撃破を目的に攻略していきます。

  回収したいアイテムの配置の関係で長距離を歩くことになるのと、全員生存でクラーケンを倒すのが難し
 かったため、逃走不可敵のサハギングループとの遭遇を2回まで許容しました。

  このダンジョンの戦闘も、敵の頭数を減らしてから逃走するようにしました。また、打撃一辺倒の敵が多
 いため魔道士の杖も駆使していきます。

 ○vsクラーケン
   回避率を強化する前に打撃が飛んでくると、ナイトでも大体落とされてしまうので厳しい相手でした。

   戦略は先頭のメンバーから順番にディフェンダーを1回ずつ使用し、白のローブor癒しの杖(兜)で守
  りに徹するようにしました。同時にナイト(サンブレード※)は巨人の小手を4回使用してから攻撃して
  いきました。

  ※浮遊城で回収したアダマンタイトの存在を忘れており、サンブレードのまま挑んでいました。 

 ○回収アイテム
  巨人の小手、リボン、ライトアクス

●グルグ火山

 ○vsマリリス
  戦略は赤魔(サンブレード)でディフェンダー×2回→巨人の小手×5回→打撃で倒しました。

  赤魔はヘイストを使う関係でLv10にしたかったため、ナイト三人を間引いてから倒しました。
  (もう一人生存させていてもLv10になったため、赤魔の経験値を抑えるためにも後述のラスダ
  ンで石化させるナイトも生存した状態で撃破するべきでした。)

 ○回収アイテム
  フレイムメイル

●過去のカオス神殿
  ラストダンジョン突入時のレベルと装備は次のとおりです。
 
 ナイト①:Lv9  アイスブランド、イージスの盾、ダイヤの兜、ドラゴンメイル、守りの指輪
 ナイト②:Lv9  サンブレード、ダイヤシールド、リボン、ダイヤアーマー、守りの指輪
 ナイト③:Lv9  エクスカリバー、ダイヤシールド、リボン、フレイムメイル、守りの指輪
 赤魔  :Lv10 アイスブランド、守りのマント、リボン、ダイヤの腕輪、まもりの指輪

  逃走不可敵が大量に出現するため、膨大な経験値を獲得してしまいます。

  このダンジョンも回復はポーション99個だけでは足りないため、敵一体を残しディフェンダー+白のロ
 ーブで足止めしつつ、癒しの杖(兜)でHPを全快にしてから戦闘を終えるようにしていました。

 ○vsデスアイ
   ナイト(エクスカリバー)は打撃で、その他のメンバーはライトアクスで応戦していきました。

 ○B1Fで下準備
   リッチ戦の開幕フレアーで一人落ちると詰むので、アースメデューサを利用してナイト一人と赤魔を石
  化させて、フレアーの被弾する人数を減らしました。

 ○vsリッチ
   ナイト(エクスカリバー)は打撃で、もう一人はライトアクスで応戦していきました。(※)
  
  ※本来の戦略は戦闘中に金の針で石化を解除し、全員生存で撃破するプランでしたが、もう一人のナイト
   にリボンを持たせ忘れてしまったために、リッチの打撃で麻痺してしまい、やむ終えず二人で撃破しま
   した。

 ○vsマリリス
   戦略はナイト(エクスカリバー)は巨人の小手を3回使用してから打撃、その他のメンバーは回避率強
  化と回復に徹するようにしました。

 ○vsクラーケン
   打撃の威力が凄まじく、回避率強化をしていないナイトが一撃で落とされることがたびたびありました。

   戦略は海底神殿と同様に先頭のメンバーから順番にディフェンダーを1回ずつ使用し、回避率強化と回
  復で守りに徹するようにしました。同時にナイト(エクスカリバー)は巨人の小手を3回使用してから攻
  撃していきました。

 ○B4Fでマサムネを回収しました。

 ○vsティアマット
   ナイト(マサムネ)は巨人の小手を4回使用し打撃、その他のメンバーは回避率強化と回復に徹するよ
  うにしました。

 ○vsカオス
   ラスロウがナイト(マサムネ)へヒットすると詰み確定なので、対象を分散させるためにラスロウを使
  われるまでは全員生存させておきたいところです。

  ~戦略~
  ナイト(マサムネ):①ディフェンダー×2 ②巨人の小手×4 ③打撃
  その他メンバー  :①白のローブ×2、赤魔はナイト(マサムネ)にヘイスト ②癒しの杖(兜)で回復