手指の消毒をします(感染症を防ぐ目的)
ネイルがついてる場合オフに入ります。
オフするための薬品を使って
ジェルネイルを柔らかくしてオフしていきます。
爪の形を整えお湯へ浸け、甘皮周りをケアします。
ケアの前にお湯につける事で、
甘皮周りがより綺麗に仕上がります。
※お客様の 爪の状態に合わせて ケアしていきます。
スポンジでできた柔らかいファイルで
表面に細かい傷をつけていきます。
ジェルネイルの密着を良くするためですが
自爪をなるべく傷付けません。
爪の長さと形の確認をしていただきます。
デザインの左右の配置や、カラー変更のご希望
その他の確認(パーツなど追加)をします。
色を作る場合は、
確認しながら作っていきますのでご安心ください。
ベースを塗ってネイルの施術へ移ります。
トップをかける前に、思ったように近づいているか
お客様へ最終確認をしていただきます。
トップをかけお仕上げです。
デザインの左右の配置や、カラー変更のご希望
その他の確認(パーツなど追加)をします。
色を作る場合は、
確認しながら作っていきますのでご安心ください。
ベースを塗ってネイルの施術へ移ります。
トップをかける前に、思ったように近づいているか
お客様へ最終確認をしていただきます。
トップをかけお仕上げです。
<サロンの特徴>
アートサンプルが豊富
ギャル/派手/手書きアート
被りにくいデザイン/持ち込みデザインが得意
大きな猫がいる
<私の心がけ>
お客様との心の距離感
細かいお声掛け
察知能力、提案力を常に持つこと