こちらのサイトを簡単に説明するなら、
楽曲クリエーターとクライアントをコンペ形式でマッチングできるサイトである。
まず、ユーザー登録(無料)をして、後はサイト内でクライアントが募集してる案件の中から、報酬・締め切り・楽曲の概要を確認し、自分の音楽スタイルや環境に合わせた案件に対して楽曲の提案を行う。
クライアントがその楽曲を気に入り、
採用されれば対価として報酬が得られる仕組みだ。
勿論、様々な人が参加するため、採用されるには楽曲のクオリティや、クライアントが求める楽曲イメージに寄り添うことが必要であるため、もしかしたら提案しても提案しても全然ダメ、なんて事もあるかもしれない。
ただ、これはメジャーアーティストへの提供曲における楽曲コンペと規模が違うだけで同じであり、その経験を積むという点においては非常に貴重な場数を踏める場であると私は思う。
勿論、趣味で音楽をしている方にもチャンスがあり、
副業作家としてお小遣い稼ぎも出来るシステムだ。
取り敢えず、作家、編曲家の卵たちはマストで利用し、どんどん経験を積み、その経験を活かして将来的には売れっ子クリエーターへと育っていければ嬉しい。
今の時代だからこそ出来る、このような画期的なシステムを利用しない手はないだろう。