身体表現教育者 、身体詩パフォーマー/ 1982年早稲田大学第一文学部演劇専攻卒業。NPO法人祈りの芸術TAICHI-KIKAKU副理事長/イギリス・チェスター大学RECAP(芸術教育センター)客員研究員(2015~)。IAD芸術大学(ベルギー)に国際交流基金フェローシップで1年間派遣「身体詩」を指導(2001~)。文化庁新進芸術家海外特別派遣でイギリスチェスター大学で「応用演劇(アプライドドラマ)」を共同研究(2006~)。「身体詩」という新しい「劇」分野を詩人モリムラルミコと切り開きTAICHI-KIKAKUを結成。88年のパリ公演を期に24カ国50都市で公演。JTクロス・カルチャー大賞受賞(日本たばこ主催:審査委員:ドナルドキーン、荒俣宏、中沢新一氏等1992年)、第7回カイロ国際実験演劇祭(エジプト政府主催1995年)で「BEST ACTOR AWARD」受賞。高校演劇全国大会審査委員や中学校「総合的学習の時間」の演劇教育にも力を注ぐ。また近年ビジネスやセラピー、医療分野でも活動。「ゼロ秒で相手に伝わる『立ち位置』の法則」(かんき出版)。
2分で紹介 本の内容 |
2分で本の内容を紹介:http://www.youtube.com/watch?v=qQQKg0Fkxc8 |
第一回 | 二宮尊徳ワークショップ①http://www.youtube.com/watch?v=a-03eJUWYcc |
第二回 | 二宮尊徳ワークショップ② http://www.youtube.com/watch?v=r8-vUq7Hy3o |
第三回 | 二宮尊徳ワークショップ③ http://www.youtube.com/watch?v=Du9-ol_OfE4 |
第四回 | 二宮尊徳ワークショップ④http://www.youtube.com/watch?v=72xrpEvfMY0 |
第五回 | 二宮尊徳ワークショップ⑤ http://www.youtube.com/watch?v=NsGn7giWxDk |
第六回 | 二宮尊徳ワークショップ⑥http://www.youtube.com/watch?v=PtDq946hDXw |
第七回 | 二宮尊徳ワークショップ⑦http://www.youtube.com/watch?v=-BtamAUNE2o |
第八回 | 二宮尊徳ワークショップ⑧http://www.youtube.com/watch?v=gWzrNv9qy4A |
第九回 | 二宮尊徳ワークショップ⑨http://www.youtube.com/watch?v=0mc2Ia42eRA |
第十回 | 二宮尊徳ワークショップ⑩https://youtu.be/t_-MKlIVgO4 |
第二回 | 二宮尊徳ワークショップ② http://www.youtube.com/watch?v=r8-vUq7Hy3o |