このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

withOSHOW

『withOSHOW』とは?

世界を忍び翔けるインプロバイザー・忍翔(OSHOW)が、様々なゲストと共に作り上げる1時間の即興二人芝居ショー。2026年までに100公演を目指し、定期的に開催している。

忍翔とは?

インプロバイザー、俳優指導者、俳優(ときどき)

インプロ(即興芝居)のパフォーマンスを追求するインプロバイザーであり、自由と遊び心を持った俳優を育てる指導者でもあり、ときどき脚本芝居を演じる俳優でもある。
高校で演劇、大学で英語劇を始め、児童劇、シェイクスピア作品、ブロードウェイ作品のメインキャストを演じる。

19歳でインプロと出会い、その魅力に取り憑かれ、日本初の学生インプロ団体「劇団しおむすび」を立ち上げ、インプロのパフォーマンスと指導を始める。
その後、クラウン、マスクを学び、高校の数学教師、緊縛師見習いの経験を経て、これまでに世界12カ国で500以上のショーと1000以上のワークショップを行い、独自の芸術表現を探求、実践。
現在は東京を拠点にしながら、ときどき海外に飛び、毎週世界のどこかで演じたり教えたりしている。

過去のゲストの皆様

会原実希、中島早紀、おだかずや、水口早香、沖村彩花、内田倭史、大原研二、柚木佑美、ホリユウキ、小比類巻諒介、ケッチ(元が〜まるちょば)、みやたに、勝谷涼子、おひょい、金澤萌恵、藤尾勘太郎、千賀由紀子、阿部隼也、三浦葵、梅田脩平、秋枝明日香、遊佐邦博、石巻遥菜、フェリペ・オーティズ、菊池夏野、出店菜生、小駒ゆか、椎名一浩、広田淳一、大柿友哉、佐野功、宮嶋野乃花、帯金ゆかり、戸草内淳基、横尾圭亮、にしたけくみ、岩井秀人、阿久津京介、鈴木美緒、江藤みなみ、一永紗良、福圓美里、百花亜希、松本健太郎、黒澤世莉、勝沼紀義、SATOCO、エスムラルダ、ゆうすけ、ウクレレ高円寺、ヤマガミコトノ、内山智絵、いずっち、越前屋由隆、市川真也、橘沙穂、北口あや美、三戸海実、スガヌマショウコ

『withOSHOW』PV

過去公演感想(#withOSHOW)

  • ウケが最優先ではない、30分を超える起承転結あるインプロショーを観たのはこれが初めてかも。筋書きがないからこそ、一瞬一瞬にあらゆる可能性に満ちていて、スリリングで目が離せない。衝撃的な面白さでした!(中島早紀withOSHOW)
  • 初めてインプロショーを観たけれど、おっもしろいな! スリリング、とにかくスリリング。 目の前の事に反応する神経の鋭さ、攻守交代、スポーツ観てるのと近い感じもあったかも。 「ショー」という言葉がぴったりの素敵な時間でした。(大原研二withOSHOW)
  • 即興という形で観覧者から劇中の名前とロケーションを頂いて上演。とりとめなくそれっぽい会話で終わるのかなと思ったら次第に勢いを増すドラマと感情に驚きました。お互い探り探りのはずなのに感情が、名前や場所が物語が必然になっている。音や光もシーンに合わさってて能力すごいやと感動。(沖村彩花withOSHOW)
  • 今日は「インプロ」と呼ばれる即興劇を鑑賞しました!やりとりの中で物語の地盤を固めつつ新たな人物の登場などで話を広げていき、最後にはうまくオチをつけて締めるという非常に高度な内容。そしてとても面白い…!!圧巻でした。(福圓美里withOSHOW)
  • 人生の中での「こんなの見たことない!」 に出会えるなんて本当に幸せなことでした(岩井秀人withOSHOW)
  • インプロ初めて観たのですが、台本が無い中でここまで観客をワクワクさせられるのかと、感動しました。 次が読めなくてこっちもハラハラしながら観ていましたが、2人が素敵で全シーンワクワクしながら観てました! 面白かった!感動!!(小比類巻諒介withOSHOW)
  • お客さんから出された3つのテーマに沿って始まった即興劇。遊佐さんの戸惑う姿が見れて楽しかった。突然の音にも対応しながら手探りで進む途中まで、どこ行ってんだ?と思いながら見てたけど、最後プリクラとって二人への想いを綴って終わる所はまるで台本があったかのようで流石でした(遊佐邦博withOSHOW)
  • まさにセッションって感じなんだけど、その空間内でどんどん積み上げられていくのが目に見えて、その場なのにめっちゃ安定しているようにも見えて、その場でドラマが生まれてた。 人間性がめちゃめっちゃ見えた(広田淳一withOSHOW)
  • ベースストーリーもない完全ゼロからのインプロは初めてだったけど、その場の発想とボールの渡し合いだけでこんなに面白くなるのすごい……! 突飛なキーワードが次々つながって笑いに変わってくの圧巻だった、本当に笑いの絶えない名プレーだった!!(佐野功withOSHOW)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

今後の公演

2025年4月18日(金)『七味まゆ味withOSHOW』vol.62

■プロフィール
劇団「柿喰う客」所属、旗揚げメンバー。
「七味の一味」や「うんぽこ☆ぷっころみん」を結成し、女優/演出家として、子ども演劇や市民参加劇の創作、演劇WSや学生演劇大会の審査員などもしている。
YouTube演劇番組CoRich舞台芸術!チャンネル「劇トクッ!」メインMC。
日本のコメディエンヌNo.1を決定する「エミィ賞グランプリ2023」ファイナリスト。
旅好きな食いしん坊。

■日時
4月18日(金)19:30-20:30
※開場は18:30、受付開始は19:00です。

■場所
兎亭
※「江古田」駅から徒歩7分

■料金
一般:2500円+1drink代
インプロ初めて割:2000円+1drink代
※インプロショーを観るのが初めてだという人には割引があります。
※ドリンク代は300円です。アルコールは500円です。

2025年4月30日(水)『生田麻里菜withOSHOW』vol.63

■プロフィール
役者。マリーナ。
大阪府枚方市出身。
小学生の頃、国語の本読みをきっかけに人前で演じることの楽しさを知ってしまう。
大阪市立咲くやこの花高等学校演劇科を卒業後、上京。影絵の人形操作師として活動。
2018年に演劇集団キャラメルボックスへ入団し現在に至る。心踊る演劇を探求中。

■日時
4月30日(水)19:30-20:30
※開場は18:30、受付開始は19:00です。

■場所
兎亭
※「江古田」駅から徒歩7分

■料金
一般:2500円+1drink代
インプロ初めて割:2000円+1drink代
※インプロショーを観るのが初めてだという人には割引があります。
※ドリンク代は300円です。アルコールは500円です。

2025年5月2日(金)『園田英樹withOSHOW』vol.64

■プロフィール
佐賀県鳥栖市出身。明治大学在学中に演劇を始め、脚本と演出を担当する。
1982 年に『サイボットロボッチ』で脚本家デヴュー。その後多くのアニメ、ドラマ、映画、舞台、ミュージカルなどの脚本、小説を執筆する。
代表作は『キャプテン翼』『アタッカーYOU』『パーマン』『マシンロボ』『超音戦士ボーグ
マン』『絶対無敵ライジンオー』『Vガンダム』『ポケモン』『ベイブレードバースト』など多数。
劇場版ポケットモンスターでは多くの長編作品を担当した。
現在は主宰する劇団帰燕の4月公演に向けてと、放送予定の「こめかみっ!ガールズ」の脚本執筆中。

■日時
5月2日(金)19:30-20:30
※開場は18:30、受付開始は19:00です。

■場所
兎亭
※「江古田」駅から徒歩7分

■料金
一般:2500円+1drink代
インプロ初めて割:2000円+1drink代
※インプロショーを観るのが初めてだという人には割引があります。
※ドリンク代は300円です。アルコールは500円です。

2025年5月9日(金)『野村佑香withOSHOW』vol.65

■プロフィール
俳優・タレント・インプロヴァイザー・ファシリテーター
3歳からモデルを始め、チャイドルとしてブレイク。
ドラマ・映画・CM・舞台と出演を重ねる。
近年では、TV番組のリポーターや対話型鑑賞のファシリテーターとしても活動中。
2024年にインプロに出会い、その魅力にどっぷりハマり続けている。

■日時
5月9日(金)19:30-20:30
※開場は18:30、受付開始は19:00です。

■場所
兎亭
※「江古田」駅から徒歩7分

■料金
一般:2500円+1drink代
インプロ初めて割:2000円+1drink代
※インプロショーを観るのが初めてだという人には割引があります。
※ドリンク代は300円です。アルコールは500円です。

2025年6月20日(金)『こっちゅんwithOSHOW』vol.66

■プロフィール
空から落っこちてきてしまったので役者をやったり、弾き語ったり、第一種普通免許を取ったり、している。日芸に通っている。
基本的には帝国にいるが、地球に新たな哲学を体制するべく地上にへばりついて生きている。
主な出演歴:
東京芸術祭2023野外劇『嵐が丘』
遊星D書店lighthouse企画一人芝居『FIVE FINGER DISCOUNT』
⽇本⼤学芸術学科総合実習 I A『ノラ ⼈形の家』
ムケイチョウコク『漂流する万華鏡』

■日時
6月20日(金)19:30-20:30
※開場は18:30、受付開始は19:00です。

■場所
兎亭
※「江古田」駅から徒歩7分

■料金
一般:2500円+1drink代
インプロ初めて割:2000円+1drink代
※インプロショーを観るのが初めてだという人には割引があります。
※ドリンク代は300円です。アルコールは500円です。

2025年6月25日(水)『清水宏withOSHOW』vol.67

■プロフィール
スタンダップコメディアンとして日本と海外で活動
2016 日本スタンダップコメディ協会を設立
2012英国紙「The Times」に特集
2013台湾コメディフェスティバルで五つ星
2015北米ウィニペグ•フリンジで最優秀外国人賞
2016 日本スタンダップコメディ協会を設立
2024台北コメディフェス、パフォーマー賞3位

■日時
6月25日(水)19:30-20:30
※開場は18:30、受付開始は19:00です。

■場所
兎亭
※「江古田」駅から徒歩7分

■料金
一般:2500円+1drink代
インプロ初めて割:2000円+1drink代
※インプロショーを観るのが初めてだという人には割引があります。
※ドリンク代は300円です。アルコールは500円です。

2025年7月2日(水)『左京ふうかwithOSHOW』vol.68

■プロフィール
1999年8月6日生まれ。兵庫出身。愛媛と愛知を経由し神奈川在住。
10歳、習い事のジュニアオペラで芝居に出会い、中・高も演劇部に所属。高1からインプロチームに所属して以来、即興・脚本ともに欲張り活動中。高3、全国総文に出場し「アルプススタンドのはしの方」で最優秀賞を受賞。
大学ではラクロス部の傍ら、兵庫・大阪・東京・福岡など各地へフットワーク軽く参加。
モットーは一生舞台に立っていたい。夢は自分の劇場を持つこと。

■日時
7月2日(水)19:30-20:30
※開場は18:30、受付開始は19:00です。

■場所
兎亭
※「江古田」駅から徒歩7分

■料金
一般:2500円+1drink代
インプロ初めて割:2000円+1drink代
※インプロショーを観るのが初めてだという人には割引があります。
※ドリンク代は300円です。アルコールは500円です。

お問い合わせフォーム

公演に関することでご質問ありましたら、以下よりご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信