アズアズさんのワイン知識がすごい!と聞いていましたので、それを詳しく知りたいと思い、ワインサロンに申し込みました。
ワインの違いについてよく分からなかったのでとても勉強になりました。美味しいおつまみのレシピもわかり、とてもお得感がいっぱいです!
アズアズさんの世界観が伝わってくるワインサロンです。
サロンスタイリングでお手伝いさせて頂きましたが、アズアズさんの深い知識と説明力により更にお部屋の雰囲気が輝いていました。
また訪れたいと思う、とっても素敵な空間でした。
*英国WSET認定 Level 4 Diploma
*JSA認定 ソムリエ
*JSA認定 ワインエキスパート
*ドイツワイン協会連合会認定 上級ケナー
*SSI認定 日本酒唎酒師
*立教大学 フランス文学科 卒業
詳しいプロフィールは、こちらからどうぞ。世界のワイン業界では、ブドウやワインの需要と供給のバランスが崩れ、ワインは飽和状態にあります。
ワイン産業に従事する人が激減しつつあります。このままでは、ワインを作る人がいなくなってしまうかもしれない、危機的状況です。
私自身は、ワインのインポーター勤務時代に、出産後に担当していた事務仕事にやりがいを感じられなくなり、閉塞感や絶望感を感じていました。
大好きなワインをお客様に紹介する仕事がしたい、と想い続け、独立するために、ワインの最難関資格であるイギリスのWSETというワイン試験に挑戦し、4年の受験勉強の末、合格しました。
よりどころとなったのは、ワインを通じて出会った、老若男女問わない友人たち。
ワインへの情熱を失いかけた時に、ワインの素晴らしさを教えてもらったのは、友人たちとワインを酌み交わす時間でした。
20歳のころにワインに恋に落ちたように、再びワインに目覚めました。
ワインが人生をより豊かなものにしてくれていることを、深く実感しています。
ワインが自分を救ってくれたように、今度はこちらがワイン業界に恩返しをする番です。
そんな危機感と感謝が原動力となっているのが、小さな草の根活動「ワインサロン」。