2024年度の支部行事予定※諸事情により変更の可能性はあります
終了した今年度の行事
6月10日に総会を終えたタイミングで、今年度の経堂支部の活動スケジュールと、7月末の経堂まつり出展(公益事業:税金クイズ)への協賛・協力のお願いレターを発送しました。お手元に届きましたら、必ず開封して中身をお読みください。
また、第1回経堂まつり実行委員会を開催し、昨年度を振り返りながら実施計画の詳細を検討しました。7月27日(土)15時~17時30分、経堂駅前にテントを設置し、税金クイズ(回答者先着200名に景品をプレゼント!)を行います。
参加:DM発送6名、実行委員会10名
(株)ジェイコム東京世田谷局会議室におい て『相続と税金』をテーマに、講師を税理士の宿谷紫さんにお願いして実施しました。
相続税が増税され多額の納税なる傾向の中、①相続税の仕組み②相続税評価額③相続税を安くする特例④争族対策⑤相続対策の進め方 ⑥暦年贈与、について良くまとめられた資料で判り易く説明して頂きました。
参加:26名
新年度最初の活動は、ボウリング交流会。経堂ボウルを貸し切って、個人2ゲーム+チーム戦1ゲームを投げながら、飲んで食べて、名刺交換して話をして、楽しい時間を過ごしました!
ちなみに、名称を「大会」ではなく「交流会」としたのは今回から。ボウリングの腕や成績を競うのではなく、あくまで人間関係を構築し深めることを目的とするため。
参加:38名
予定していた花見散策は、残念ながら、雨天のため中止としました。もっとも、当日、石仏公園で咲いていた桜はたったの1輪のみ。好天だったとしても蕾散策でした。
参加:23名
2024年度の行事予定・活動体制・税務研修テーマ等について協議・決定しました。
『NISA・株式投資・投資信託・家族信託について』
講師:西田 英史(共和証券株式会社 世田谷支店 支店長)
講師:横溝 和夫(共和証券株式会社 ソリューション営業推進部 副部長)
支部会員である天ん洋(居酒屋)において本年度第2回の会員会議が27名の参加で開催されました。
会員会議(18時~)は①新入会員ご紹介、②今年度事業報告等、③来年度支部活動予定・予算について、④1/18税務研修について、⑤各委員会・部会からの報告、⑥その他(法人会全体行事予定等)を議題とし、会員間で情報を共有することができました。
中でも、隔月で発行される会報誌「ほうじん北沢」の特集記事が今年は、支部巡りであったこと、経堂支部の回が大変好評だったとの嬉しい声が上がり、代々支部を支えて下さった先輩支部役員の方々の誇らしげな顔と、新会員を迎え青年部層の活躍に期待を寄せるエールで盛り上がる中、全員で記念の写真に収まり18:59ピッタリ会員会議は終了。
いよいよ第2部忘年会(19時~)へと続き、経堂支部は少し早めに1年間を締めくくり、新しい年へ更なる発展への助走を開始いたしました。(副支部長 岡本のぶ子)
当日は、爽やかな秋空の下、京王線高尾山口改札前で8:30に集合。全員の健康状態を自己申告で確認した後、西原支部長より「山頂は599mの低山とはいえ、水分補給を忘れずに。万が一の遭難に備えて!」と全員に板チョコのプレゼントのサプライズ!
先ずは高尾山口から徒歩5分のところにある清滝駅でケーブルカー組と登山組に分かれ、暫しの別れを惜しみながら、登山組は、比較的緩やかな1号路コースを選択し山頂を目指していざ出発。
実は、高尾山山頂は、富士山への良好な、眺望を得られる公共的空間として「関東の富士見100景」に選定されているとのこと。軽登山とは言え、やはり登山道は坂道であり、ふくらはぎ、太腿、足首の筋肉への負荷を感じながら、額ににじむ汗を拭き拭き頑張りました。
特に今回の登山道での驚きは、行き交うクライマーの多くが外国人の方々であったことです。コロナ感染症が5類に移行し、インバウンド需要が戻って来たとは聞いていましたが、登山を通じて実感できたことは今回の収穫でした!
山頂での富士山の眺望は、霞がかかり次回に持ち越しとなりましたが、美味しい空気を吸いながら食べたおにぎりランチと冷たいビールは格別でした。更に下山後、京王線高尾山口駅の改札に直結した京王高尾山温泉極楽湯で、筋肉疲労を癒し心も身体もリフレッシュできた1日でした。
プチ情報として、高尾山の登山ルートは、1号路コース〜6号路コース、稲荷山コース(見晴らし尾根コース)、高尾山・陣馬山コースの8コース。登山の初心者からベテランまで楽しめるコースがありますので、それぞれ自分の体力に合ったコースを選び山頂で合流するのも良いかとおもいます。(副支部長 岡本のぶ子)
参加:10名
コロナ禍で先延ばしになっていた記念式典・祝賀会に、経堂支部からも多数参加しました。「マグネティック・フィールド」として、楽しく、求心力を高める会になりました。(支部長 西原 弘)
「相続と税金」というテーマで、「争族」にならないための「準備と計算」の基礎を、実務経験豊富な経堂支部会員の専門家お2人にわかりやすく講義していただきました。
次回公開税務研修は2024年1月18日(木)18時~、テーマ「資産形成と税金」を予定しています。
8月9日(水)18時より経堂支部主催の健康フェスタ・ボーリング大会が支部会員の経堂ボウルで開催されました。
実は、この日は16時から会報誌「ほうじん北沢」の特集記事“会員めぐり”の取材を受け、ダッシュで健康フェスタ会場へ移動するという強行軍でしたが、経堂支部役員の持ち前の連携プレイにより健康フェスタを無事スタート!
ボーリングをこよなく愛している方も、ボーリングのプレイの経験がほとんど無い方も、ゲームを楽しむコツは、まずはお互いを知り合うことからと自然と名刺交換でご挨拶。冒頭の西原支部長の「飲み放題、そして食事をとりながら楽しくお互いのプレイを称え合う和やかなボーリング大会にしましょう!」との挨拶に続き、各チームのテーブルに運ばれて来た冷たいビールで喉を潤し、各自ウオーミングアップと思いきや。。。サプライズ!!!
プロボーラー兼経堂ボウル支配人の金子さんより、直々のストライクの狙い方のデモンストレーションのプレゼントに、参加者のテンションが一気に上がりました~
いよいよスタートした個人戦2ゲーム、チーム戦1ゲームでは、プロ直伝のストライク攻略法はそこそこに、各チームごとに大いに笑って、大いにエールを送り合い、心地よい汗をかき参加者34名(うちプレイ32名)のゲームは無事終了。
表彰式では、賞を取れた方も取れなかった方も、最後は全員に参加賞が贈呈され、みんなでニッコリ記念撮影。盛会のうちに、心身ともに健康増進に繋がった経堂支部のボーリング大会が無事終了しました。
(経堂支部 副支部長 岡本のぶ子)
(補足)
令和元年度第2回 経堂支部会員会議・交流会
クイズに答えるとその場で参加賞がもらえる税金クイズを実施しました(2日間とも150名、計300名)。年々定着し、あっという間に予定数が終了する盛況ぶりでした!協賛金ご提供:会員12社協賛品ご提供:会員16社・本部・支部計3,296点事前準備(くじ・景品):19日6名当日スタッフ参加:20日18名、21日13名