スマホで簡単にできる!
スタイリング写真と動画・画像編集で
「わたしクリエイター」デビューしよう!
こんにちは^^
講師のHARUです。
「わたしを発信してみたい!!」
そんな風に思ったことはありますか?
もし、
資格じゃなくて
会社じゃなくて
「わたし」で生きることができたら
そして自分の経験や知識を伝えること
商品を販売すること
本来のわたしでいることが
ライフワークになったら
どんなに幸せだろう。。
我慢して、自分を殺して従うしかない
そんな働き方の時代が終わろうとしています。
今は「個性」が重視される「風の時代」
もう資格や会社に縛られなくても
「わたし」でいる生き方も選べます。
でも、そのためには、
「わたし」をPRするスキルが必須!
今だからこそ、そのスキルを
スマホ1つから身につけて欲しい。
そんな思いを込めて
この講座をリリースします。
誰でも簡単にスマホだけでできる♡
「わたし」の世界観作りを始めよう。
自分らしいおしゃれな写真にするには
「スタイリングする」
という考え方がとても大切!
0.2秒で相手の目を惹きつける♡
スタイリング写真の基本を学びます。
・なぜスタイリングが大事なのか
・「会いたくなる♡」自撮りの撮影方法
・ここで7割!背景の考え方、選び方
・これだけ覚えればおしゃれ♡スタイリングの法則7選
(※スタイリングボード+小物1種プレゼント!)
写真を撮影しても抜けがちなのがここ!
自分らしい加工までしてやっと完成です。
スマホでできる加工・画像編集を学びます。
・HARU写真加工法則
・簡単おしゃれ❤︎画像編集スキルの4つの技の習得
・加工ってこんなに大事
・タイプ別加工方法
・サムネイルの作成方法
④発信の始め方
発信する作品ができたら、発信して欲しい!
「媒体の基礎」を作っていきましょう。
ここではインスタとYouTubeに絞ります。
Instagram、YouTubeの始め方(基礎)
というところでお伝えしていきます。
・インスタの基礎知識
・フォロワーさんの増やし方
・リール、IGTVの投稿方法
・YouTubeチャンネルの始め方
自分らしいおしゃれな写真にするには
「スタイリングする」
という考え方がとても大切!
0.2秒で相手の目を惹きつける♡
スタイリング写真の基本を学びます。
・なぜスタイリングが大事なのか
・「会いたくなる♡」自撮りの撮影方法
・ここで7割!背景の考え方、選び方
・これだけ覚えればおしゃれ♡スタイリングの法則7選
(※スタイリングボード+小物1種プレゼント!)
【写真】スタイリングメソッド習得
写真がマスターできたら次は動画!
スマホだけでできる動画の撮影と
編集方法を学んでいただきます。
・スマホ動画に必要な素材の撮影方法
・カット編集の基礎
・BGMの挿入
・テロップ入れのコツ
・トランディション
・動画の構成方法
せっかく作った作品を出してこそクリエイター!
「わたしクリエイター」として
発信するための場所を確保していきましょう。
・Instagramの基礎
・IGTVの始め方
・ライブ配信のポイント
・YouTubeの始め方
などをお伝えしていきます。
写真がマスターできたら次は動画!
スマホだけでできる動画の撮影と
編集方法を学んでいただきます。
・スマホ動画に必要な素材の撮影方法
・カット編集の基礎
・BGMの挿入
・テロップ入れのコツ
・トランディション
・動画の構成方法
30秒で伝える♡
インスタリール作品
2019年に動画作成をはじめてから、短い動画や講座用動画プライベート動画、お客様用動画含めてスマホだけで239本の動画制作を行ってきました。(2021年3月31日現在)
素人だったので最初は本当にひどいものでしたが、動画制作を学んだり、自分なりに試行錯誤する中で「このパターンで作ればいい」
そんなルールが見えてきています。
パソコンやいいカメラや、とってもらう人がいなかったり、消極的で気にしいでネガティブな私だからこそ、心理的に負荷のかからないようなスマホでの撮影方法をお伝えすることができます。
私の試行錯誤の日々から学んだことをお伝えします!
皆さんは時間をロスすることなくご自身の自己表現に「動画」を取り入れていってください。
螺鈿細工職人だった曽祖父の影響から、幼少の頃から「絵を描くこと」が好きで画家になると決意するが、中学時代に現実を知り芸術家になることを断念。「人の役に立ちたい」と看護大学へ進学するも、看護の世界に馴染めず中退。
販売員や看護助手などの社会経験を積み、「もっと人に寄り添って役に立ちたい」と医療事務の正社員をしながら看護師資格取得。
看護師での病棟での勤務の中で、「本当の意味で患者さんを救えるのは医療ではないのではないか?」という葛藤や、医療業界の常識や働き方に疑問を抱き「この先どう生きていいかわからない」モンモン期に突入。
30という数字が見えてきた頃、宮本佳実さんを知り「好きなこと起業」の道へ。
エステ、コーチングやセッション、パーソナルスタイリストなどのサービスを提供するが、しっくり来ず、サービス提供を休止して3年。
宮本佳実さんに「写真」の才能を引き出してもらいスタイリングと写真、動画を学びレクチャー開始。現在は世界観作り、をテーマにしたビジュアライズサービスを提供中。
写真が上手になる♡
※こちらは単発レッスンのお声です
写真の次は動画!
こんな動画が作れるように
美容家&ハンドメイド作家さま
【日程】 | 東京都内会議室開催 (オンライン受講も可能) 1回約3時間✖️6回 |
---|---|
【開催場所】 | ①対面(東京都目黒区周辺) ※社会状況や状況によってはオンラインに変更する可能性がございます。 ②オンライン ※初めての場合もスマホでご参加いただけます。やり方もお伝えしますのでご安心ください。 |
【定員】 | 先着 3名さま |
【価格】 | 35万円(税込) |
【日程】 | オンライン・対面講座同時開催! 第1回:5月1日(土)13:00〜16:30 |
【価格】 | 35万円(税込) |
安心してお申し込みください。
毎月1回の作業フォロー回開催
(ZOOM開催)
・一人では重い腰が上がらない
・仲間と一緒に作りたい
・スタイリングや動画を見て欲しい
・話せる仲間が欲しい
・モチベーションを保ちたい
など、みなさんが卒業制作ができるまでフォローします!
必要なのはスマホだけ♡
わたしPRクリエイター養成講座