marusho
MORI
project
Marusho Chemical TEL. 06-6942-2380
A4サンプル請求
ラベル原紙 和紙
WASHI
地球環境の事を考え直して見ると
すこし昔に戻ってもいいような気がする
シール・ラベル用原紙「和紙」
かつて「和紙」は日本各地で製造されていました。しかし食品の保存性、印刷適性など様々な利便性の中で和紙を使ったパッケージが減ってきました。
和紙は長い歴史の中「話す→書く→伝える」と大切な役割を担ってきました、それには「比類ない質感、環境にそして人の心にも」様々な良さがあります。和紙に惚れ込んだ私達がその想いと共に発信していきます。
製品構成:和紙
粘着剤:強粘
剥離紙:上質紙(一部グラシン紙)
Line-up
和紙(一般品)
耐水和紙 PC 7GW
和紙に撥水剤を加え、和紙独特の質感を感じながら
耐水性能
ももっております。冷蔵商品や、お酒など水が多少かかるパッケージにも展開可能
表面基材:耐水奉書紙(ベタ印刷◎)
粘着剤:冷食用強粘着
剥離紙:白グラシン
N和紙 MDN 80B
表面が多少毛羽立った一般的な和紙
表面基材:レーヨン和紙
粘着剤:強粘
剥離紙:上質系青セパレーター
N和紙雲龍 MDN 80B
表面が多少毛羽立ちのある一般的な和紙。
大き目の雲龍柄繊維
が不規則に入ってます。重厚感を感じる素材
表面基材:和紙雲龍
粘着剤:強粘
剥離紙:上質系青セパレーター
和紙奉書紙A MDN 80B
漉き目柄が規則正しく
存在感があります。十字方向に数本の漉き目柄がアクセント
表面基材:和紙奉書紙A
粘着剤:強粘
剥離紙:上質系青セパレーター
和紙奉書紙B MDN 80B
平滑度が高く
、和紙独特の毛羽立ちは少ない和紙。印刷加工など加工適正が高い
表面基材:和紙奉書紙B
粘着剤:強粘
剥離紙:上質系青セパレーター
雲龍大礼紙白 ME 8GB
平滑度が高く
、和紙独特の毛羽立ちは少ない和紙。印刷加工など加工適正が高い。
雲龍の繊維柄
が力強いイメージ
表面基材:和紙奉書紙白
粘着剤:強粘
剥離紙:上質系青セパレーター
クレープ ME 80H
木の表皮のような凸凹
がラベルに立体感を与える
表面基材:クレープ紙
粘着剤:強粘
剥離紙:上質系黄セパレーター
耐水和紙ゆき SH6020 CB80
雪を彷彿とさせる白、インパクトがある規則正しい柄
、アクセントとして十字にもエンボス柄、
耐水性能
もあります。冷蔵商品や、お酒など水が多少かかるパッケージにも用途が広がります。
表面基材:特殊紙
粘着剤:強粘
剥離紙:白グラシンセパレーター
和紙 ラミネート
和紙ラミネート 雲龍
雲龍柄のラミネート素材。どのような素材にも
ラミネートすると、雲龍柄風合い
表面基材:レーヨン雲龍(印刷箔押し可)
粘着剤:強粘
剥離紙:白グラシンセパレーター
和紙ラミネート 霞
プレーンな和紙柄のラミネート素材。どのような素材にも
ラミネートすると、和紙柄風合い
表面基材:レーヨン和紙(印刷箔押し可)
粘着剤:強粘着
剥離紙:上質系クリームセパレーター
和紙ラミネートの使い方
皆様にゆっくりとじっくりと素材を見て感じて頂きたいという思いからA4サンプルを無料で送付しております
※3種類各2枚まで送付させていただきます※
無料A4サンプル希望する(お問合せ)
丸昌化学工業株式会社
〒540-0012 大阪市中央区谷町4-5-9
tel:06-6942-2380
http://www.marushokagaku.co.jp/
大阪本社・東京支店・名古屋支店・福岡支店
各拠点にてご対応させて頂きます
丸昌化学のことをもっと知る
こんなのもあった
いろいろなラベル