水洗顔は毛穴トラブルに効果があるの?毛穴ケアの正しい洗顔方法のやり方
水洗顔が毛穴の黒ずみ、開き、つまりといったトラブルに効果的!
といういう内容のブログやネットの口コミをみたけど本当なの?
一方で水洗顔で毛穴トラブルが悪化した、治らないというネガティブな評判もあるけど…汗
いったいどっちが本当で嘘なのか判断ができないですよね。
実際に私も過去に水洗顔を試したことがあります。
結果は…泣
結論からお伝えしてしまうと水洗顔だけのケアはおすすめしません。
この記事では、毛穴トラブルに水洗顔をおすすめしない理由と毛穴トラブルにおすすめの洗顔方法のやり方を紹介しています。
正直にお伝えしてしまうと洗顔で毛穴の開きやつまり、黒ずみがすぐに改善するわけではありません。
でも正しい洗顔方法を知ることは、毛穴トラブルを改善する第一歩になりますので、ぜひ、ご一読ください。
毛穴トラブルに水洗顔をおすすめしない理由は毛穴の汚れを落とせないから
水洗顔は肌への負担が少なく、顔表面の汚れをある程度落とすことができます。
ただ毛穴の皮脂やメイク汚れ、スキンケアクリームの汚れは落とすことができません。
朝はメイクしてないし、毛穴は汚れてないんじゃいの?と思われる方もいますよね。
実は、夜寝ている間に皮脂は多く分泌されます。
また、夜のケアでつけたクリームなどが皮脂の中に残っていることもあります。
だから朝も毛穴の皮脂を落とせる洗顔料を使って洗顔したほうがよいんです。
▼毛穴ケアの正しい洗顔方法のやり方
正しい洗顔方法のやり方をステップ形式で紹介していきますね。洗顔は毛穴トラブル関係なくやり方は同じです。
ただ毛穴トラブルで悩んでいる方は、角栓を溶かす作用のある酵素洗顔やクレイなどの吸着するタイプの洗顔料がおすすめです。
くれぐれも肌に物理的な刺激をあたえるようなスクラブ入の洗顔料は使うのはやめてくださいね。だって、毛穴トラブルで炎症している肌にさらに炎症を与えることになっちゃいますからね・・・汗
では洗顔方法についてステップ形式で紹介していきますね。
◯ステップ1:ぬるま湯うで優しく水洗顔する
えっ水洗顔?って思われた方もいる方思いますが、すすぎ洗いのことです。
まず、ぬるま湯で顔表面や毛穴の入り口の汚れを落としていきます。
◯ステップ2:洗顔料を使って毛穴の皮脂や汚れを落とす
使っている洗顔料で洗顔してください。
洗顔料を選ぶポイントは、2つあります。
・自分の肌質にあっていること
・物理的な刺激がない洗顔料を使うこと
自分に肌質にあっている、あっていないを判断するポイントは、3つ。
・洗顔中、しみるなどの肌への違和感がないこと
・洗顔後、つっぱる、乾燥するなどの違和感がないこと
・赤みやかゆみといった副作用がないこと
基本的に自分の肌にあっていれば、問題ありません。
◯ステップ3:ぬるま湯うで優しく水洗顔する
ぬるま湯で洗顔料を洗い流してください。
洗顔の洗い残しがあると肌あれする要因いなりますので、しっかりとすすぎ洗いしてくださいね。
◯ステップ4:やわらかいタオルで軽く水分をとる
最後にやわらかいタオルで水分をとってください。
拭き取るというよりは、ぽんぽんと優しく水滴をとってあげる感じです。
お風呂で洗顔する場合は、お風呂上がりにふいてあげましょう。
以上が、毛穴トラブル時の洗顔方法のやり方です。
ただ注意していただきたいのが、洗顔はあくまでも毛穴ケアの第一歩です。
正しい洗顔をしたからといって毛穴の黒ずみや開き、詰まりといったトラブルがすぐに改善するわけではありません。
そのため次に紹介する毛穴のスキンケアのポイントも参考にしてください。
毛穴スキンケアのポイントは皮脂分泌をおさえて保湿すること
毛穴ケアのポイントは過剰な皮脂分泌を抑えて、保湿することです。
そのためには、皮脂分泌抑える働きがるビタミンC誘導体化粧水か美容液を使うことがおすすめ。
そして保湿ケアをすることで、肌のターンオーバーを正常の整えることです。
肌のターンオーバーは肌が生まれ変わるサイクルのことで、このサイクルが乱れてしまうと肌トラブルがおこる要因になります。
参考までに下記にオススメの毛穴ケアの流れを紹介しておきますね。
以上の4ステップが個人的にはおすすめの毛穴ケアの流れです。
あれ、ステップ4の角質ケアって何?
角質ケアは肌のターンオーバーを正常に保つためのケアです。
具体的には、ピーリング化粧品やレチノールクリームを使って、1週間に1回ぐらいの頻度で行うのがオススメです。
ただ、肌への負担があるケアのため、様子を見ながら行うようにしてください。
肌への化粧水の浸透が悪いよという方は、ステップ2の前に導入化粧品を使ってもいいかもしれないですね。
導入化粧品はブースターと呼ばれる化粧品のことで、次に使う化粧水の肌への馴染みをよくしてくれる働きがあります。
毛穴ケアでいうと、タカミスキンピールという角質美容水が有名ですよね。
タカミスキンピールについては、さやりんさんのブログが参考になります。
水洗顔だと毛穴の皮脂汚れが落とせないので、まずはマツキヨなどのドラックストアで購入できる洗顔料から試してみてください。
洗顔料を選ぶポイントは2つ。
自分の肌質にあっていること
物理的な刺激がない洗顔料を使うこと
自分の肌質というのは、乾燥肌、普通肌、脂性肌、混合肌といった肌質のことです。
乾燥肌の方であれば、保湿成分を多く配合している洗顔料といったように肌環境にあっている洗顔料探してみるのがおすすめです。
その上で、上記項目で紹介した毛穴ケア化粧品を併用して使っていくのがよいのではないかと思います。