決済つきの予約システムが3,940円〜/月

子どもたちも、
かつて「わらべ」だった
大人たちも

里山での営みを通して
人と自然、人と人とが互いに繋がりをもち
共に育ちあう場

「里山道場わらべ」ってどんなところ?

昔ながらの暮らしや知恵、伝統、礼儀、生きものたちとの共存。

生命を紡ぎ、人の温もりがい~っぱい詰まった、日本が世界に誇る里山。
その原風景が『里山道場わらべ』の活動場所。

見渡すイキイキとした棚田、四季折々に出逢う生きものや植物、ゆったりとした時間が流れる空間。
それらすべてが子どもたちの素朴な笑顔と、自ら育っていこうとする力を引き出します。

心も身体も不思議に研ぎ澄まされていく…
そんな場所で過ごす良さを伝え残したい。
アツイ想いを込めて、この道場を開いています。
  2024.3.10 道場開き
 

お赤飯風ごはんを炊きました

収穫した黒米を混ぜて焚き火でごはんを炊き、
ぼたもちを作りました!
立派なネギも収穫したよ〜☆

開催の案内・報告

〜 ご参加お待ちしています ♪ 〜

【2024年度予定】<予備日>
■4月13日 <14.20.21日>  2024
ヨモギ摘み&ヨモギの香る里山ココア
■5月11日 <12.18.19日>
サツマイモの苗植え/たんぽぽ摘み&たんぽぽ花茶
■6月8日 <9.15.16日>
おさんぽ探検
■7月13日 <14.15.20日>
生きもの探し/どろんこ遊び
■8月17日 <18.24.25日>
冷た〜いお楽しみ/救急法講習会
( ※ 短縮活動 15:00〜17:30 )
■9月14日 <15.16.21日>
おはぎ(黒米袋炊き)
■10月12日 <13.14.19日>
ワラ編み
■11月9日 <10.16.17日>
サツマイモ掘り/焼きイモ
■12月14日 <15.21.22日>
冬いちご摘み&クリスマスデザート/落葉あそび   &落葉あつめ(堆肥作り)/幼虫探し
■1月11日  <12.13.18日> 2025年
里山ぜんざい
■2月8日  <9.11.15日>
焼きチョコバナナ/薪作り
■3月8日  <9.15.16日>
汁もの


【タイムスケジュール】

10:00   道場開き/準備
10:30   火起こし
11:00    打合せ/調理/作業
12:00    昼食(それぞれが自由に)
13:00    作業/自由あそび
14:30    お話タイム
14:45    片付け
15:00    道場閉め


〜 主にこんなことしています 〜 

◎水路整備/草刈り&草引き/畑の作業 … などを毎回適宜行っています。
◎片付け前のお話タイムでは紙芝居(昔ばなし)や、ふれあい遊び(手あそび)なども一緒に楽しみます。
◎8月以外は焚火をしています。
◎焚火は里山保全以外にも、収穫した食材を調理食育に繋げたり、焚火を囲んで育児(育自/育慈)相談や、コミュニケーションの場にもなっています。
◎さまざまな世代の人や自然との関わりを通して、子どもも大人も補いあい、学びあい、支えあい、共に成長できる場をつくっています。
◎時間や活動内容などは大まかな目安です。
(その時の状況により、内容変更や中止することもあります)


【2023年度活動】
4月   里山ココア/どろんこ遊び&畦ぬり
5月   田おこし③&水張り/サツマイモ苗植え
6月   どろんこ遊び/代かき/田植え
7月   草とり&踏込み/森へおさんぽ探検
8月   冷た〜いお楽しみ/草刈り ※ 短縮活動
9月   おはぎ作り/ネギ苗植え/草刈り&草引き
10月  稲刈り&ハサ掛け
11月  サツマイモ掘り&焼きイモ①/ツルとり
12月  クリスマスデザート/焼きイモ②/落葉あそび&落葉あつめ(堆肥づくり①)
1月   里山ぜんざい/ワラ切り(堆肥づくり②)/ネギ収穫
2月   焼きチョコバナナ/畑の土おこし
3月   お赤飯風ごはん/ワラ編み

自然のなかで一緒に過ごそう

生きていく上で根っことなる一番大切な部分は乳幼児期に培われます。

子どもと、身近な存在である大人(親など)との
絆をしっかりと結んでおくこと、
これが自分を大切にする心を養い、生きていく上で人と信頼関係を結ぶ力に繋がります。

それは『安心』『感動』『発見』『不思議』など、
さまざま体験や感情を一緒に共有することで育まれていきます。

また、いろいろなことを乗り越えていく
大きな支えとなります。

豊かな自然の中で、子どもも大人も、
ゆったりのびのび心豊かに過ごせるとい〜なぁ♡ (๑ᴖ◡ᴖ๑)

みんなのお母さん「ぞんちゃん」が待ってます

誰が主宰してるんだろう?
気になっている人も多いと思います^^

代表者は「ぞんちゃん」!
子どもたちが大好きなぞんちゃん♡
自身も5人の子どもをもつぞんちゃんは、
みんなのお母さん的な存在☆

ぞんちゃんに逢いたくて、わらべに参加している子も
たくさんいます ♪ 
子ども達が感じたこと、やりたいことに
本気で寄り添い、見守ってくれます。
時には愛をもって叱ったり、全力で一緒に遊んだり… 。

子育てまっ只中のお母さん、お父さんたちの相談にも、親身になって応えてくれます。(^ω^)

人生の先輩や後輩たちから学ぶ

子ども同士、大人同士、子どもと大人の関わりなど…
ここには素敵なモデルとなる、人生の先輩や
後輩たちがいます。

迷った時、困った時、悩んだりしても、
解決するヒントをもらったり、違う視点から
気付かせてくれる仲間がいます。

一人で抱え込まず、互いに補いあい、支えあい、
学びあい、子どもも大人も安心して
共に育ちあえる場を、一緒につくっていきましょう♡



開催することを『道場開き』と呼んでいます

もっと知りたい!「道場開き」

里山保全を体験
滋賀県大津市の春日山公園内の里山(私有地)で毎月1回活動しています。
わらべでは「里山保全活動」も大切にしています。

畑で野菜作り、草刈り、水路整備、薪拾い焚火などを通して自然豊かな里山を守り活かすことを体験します。
夢中になって遊びこむ
里山保全活動も体験しながら、それぞれが興味をもったことに取り組み、思いきり楽しんでいます♪

例えば… 人気の田植え。
代搔きする田んぼにドボン!
泥んこまみれになって大はしゃぎ〜☆

生きもの探しや、かくれんぼ、草ずもう、木の実あつめ… など、さまざまな遊びが生まれます♡
焚火を囲む
どの季節でも焚火をしています。
みんなで枯草や枝を集め、火を起こし、食べたいものを焼いて食べます。
分けっこしたり、食べものの命に感謝していただく…それらが食育にも繋がります。

焚火を囲んで井戸端会議ならぬ『火の端会議』では、プチ子育て相談や、情報交換なども。

※ 感染症などの流行状況によりフードシェアの実施を随時判断しています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

TVで紹介されました!
こちら(赤丸部分)をクリック↓

県広報番組《滋賀プラスワン》にわらべの活動が紹介されています。(2016年3月19日放送)

里山道場わらべが登場するのは動画の『9分30秒』くらいから『5分間』ほどです。
どんな想いで、どんな活動が行われているのか、見ていただけるとよりイメージしやすいと思います☆

一緒に活動しませんか

開催場所/日時
【場所】
滋賀県大津市内 春日山公園内の里山
(私有地の棚田&周辺の森)

【日時】
毎月第2土曜(原則)
10:00~15:00頃
(この時間内であれば自由に参加できます)

※ 準備の都合上、開催1週間前までにお申込みください。
※ 天候などにより中止・変更する場合もあります。
(当日8:00に判断します)
※ 中止・変更の場合は、お申込みくださった方へメールまたはLINE公式アカウントよりご連絡いたします。
※ 開催時には道場入口付近に目印の旗を掲げます。
1日の流れ
午前 … 里山保全作業の体験
お昼 … 焚火を囲んで昼食&火の端会議
午後 … 自由遊び(里山の自然に触れよう!)

※ 天候や作業の内容、参加状況などにより変動することもあります。
参加費
内容により、材料・運営費などの実費をいただきます
( 1人:300円 前後 ) ※ 0歳児は無料☆
服装
長袖&長ズボン・長靴・帽子(明るめの色)…など
※ 汚れて良いもの 

持ちもの
【いつものグッズ】
水筒・おにぎり・レジャーシート・おしぼり・タオル・ティッシュ・軍手・着替え・カッパ・レジ袋・ビニール袋×2・水( 500mlくらい )
※ 焼いて食べたいものや、食料の差し入れ大歓迎 ♪
※小さなお子様がいる方はおんぶ紐があると便利です


【その他】
新聞紙・カマ・とり皿&フォーク( 活動に応じて )
お約束&お願い
★お家の人と一緒に来てね♡
★各自の責任において、行動をお願いします 。
★参加の際は事前にご連絡下さい☆
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

参加を希望される方へ

里山道場わらべのモットー

  • できる人が、できる時に、できる事をやり、互いに支えあう。
  • 自分の責任で行動する。
  • 子どもも大人も、共に成長する。
  • 弁当・水筒・ケガ・病気は自分もち。
  • 環境循環型スタイルで、未来へ繋ぐ。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
        【感染症対策について】 6.25/2023 

※今後の状況により、変更や休止となる場合もありますのでご了承ください。

◆過去2日間以内で、以下◎に該当しない場合、ご参加いただけます。
◎発熱(37.5℃以上)/セキ/痰/鼻水/頭痛/下痢/吐き気/発疹/喉の痛み/息苦しい/倦怠感など症状のない方
※体調等に不安のある方は、医師へご相談ください。
◎在籍している園や学校、職場、習い事などが感染症等でお休みではない方
◎味覚や嗅覚に異常がない方
◎経過観察期間や保健指導に該当しない方
◎感染拡大地域以外からお越しの方
※判断が難しい場合は、代表(ぞんちゃん)へご相談ください☆

◆参加定員数を8組(25名)程度とします。
※先着順で受付けます。

◆各自のシートやボールペンを使用してください。

◆マスクの着用は、適宜判断してください。
※熱中症にも注意しつつ、人との距離が近い時はマスクを着用するなど、臨機応変に対応してください。

◆受付前、食事前、活動後など、小まめに手洗いしてください。

◆密集・密接を避けるため、参加者同士の距離に配慮し活動してください。

◆ゴミは各自お持ち帰りください☆
① まずはお問合せください
ここまで読んで是非参加したい!と思ったら
お問合せまたはFacebookのメッセンジャーまで記入事項をご記入の上、参加希望開催日の1週間前までにお申込みください。

※ 天候や参加状況などにより予備日への延期や、
時間と内容など、急遽変更する場合がありますのでご了承ください。

【参加希望の記入事項】🔻お問合せもコチラへ

参加者全員の名前(フリガナ/年齢)
   ※ 初参加者はフリガナも必須
   ※ 子どもの年齢は必須
連絡先(住所/携帯番号など)
 ※ 初参加者は住所も必須
参加希望日(「開催の案内」に記載 )
 ※ 直近のひと月分を、予備日も含めてご記入ください
(先着順に受付けますが、お申込み状況などによりご希望に添えない場合もあります)
わらべのことを、どのようにお知りになりましたか?

お問合せいただきましたら数日のうちに、スタッフを通して代表のぞんちゃんからご連絡いたします。
② 初参加日が確定!

代表から返事が届いたら初参加日が確定!

当日までに持ちものの確認準備をよろしくお願いします。

※ 道場開きの場所は春日山公園内ですが、私有地なので通常立ち入りができません
事前に公園からの道のりはご案内させていただきます。
③ 初参加の日 

~道場を目指して〜
初参加は少しドキドキするかもしれませんが心配しないで!
初回は代表から活動説明いたします。
11:00頃に開催地へお越しください

春日山公園の南側、時計台のある方に向かい園内地図をご確認ください。
まずはビオトープ池を目指しましょう!

【お車で来られる方】
公園の南側、時計台のある🅿︎に駐車ください。
( 駐車料金は無料です )

写真:ビオトープ池横のトイレ ↑ ↓
~安心快適なトイレがあります〜
野外活動はトイレが気になるという声もよく聞きます。
ですが春日山公園のビオトープ池横のトイレはとても使いやすいのです!
多目的トイレには、おむつ替えができるベビーシートや着替えのできる脱衣台も。

※ 現地道場にはトイレがありませんのでこちらをご利用ください☆
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ビオトープ池から道場まではあともう少し。
長靴は履いていますか?
季節感のある木々を楽しみながら歩いてきてくださいね ♪
お待ちしていま〜す♡

ご協力のおねがい

わらべでは、このような活動を継続していくための「運営力」を、皆さんからの寄付金(カンパ)、スタッフのボランティア活動などで補っています。
寄付金(カンパ)について
わらべの継続的な活動にご協力くださる方は当日、お気持ちを道場の受付までお願いします。

また、口座振込(1口:1000円〜)もご利用いただけます。

【振込先】ゆうちょ銀行
【総合口座:記号-番号】14690-20896261
【口座名義】里山道場『わらべ』

集まったお金は、このようなわらべの活動の運営費に充てたり、赤十字やユニセフなどのチャリティー募金へ寄付させていただきます。

詳細は次年度の案内でご報告いたします。

みなさんの温かいご支援・ご協力を、どうぞよろしくお願いしま〜す♡

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

代表者プロフィール

かりごう みき
(ぞんちゃん)
里山道場『わらべ』代表
フィットネスインストラクター
赤十字幼児安全法/救急法指導員

◆オーストラリアで長男を自宅出産し、西オーストラリア州をテントで旅する。

◆横浜市在住中、自主保育グループ『このゆびと~まれっ!』を立ち上げ、野外保育などの親子支援活動を行って、子ども達を就学させる。

◆「今まで自分がお世話になり支えてもらったことを、少しずつでも周りの人たちに恩送りしていけたら…♡」との想いで、さまざまな子育て支援に携わる。

◆自称29歳!? 大阪府出身で5児の母☆
(アメちゃんは持ち歩いていますが、ヒョウ柄は着ていません!)^_^
実は、フィットネスインストラクター♪
◆高校卒業後、スポーツクラブに勤務していたが、20歳の時に単身渡米し、ロサンゼルス、シアトルでフィットネスについて学ぶ。

◆RVTI(レントン職業技術専門学校)卒業:ヘルス&フィットネステクノロジストプログラムを専攻。

◆ACSM(アメリカスポーツ医学会)認定
ヘルス/フィットネス・インストラクターを取得
※ 更新はしていません

◆日米の医療機関、スポーツクラブ、フィットネスセンター、トレーニングジム、客船、リゾート施設… などでエクササイズ指導に携わる。
主な活動場所
◎ 里山保全型 冒険あそび場『里山道場わらべ』
◎ 育児(育自・育慈)サークル『ほっこりP i t ♡』
◎ つどいの広場『にじっこ』
◎ 子育て総合支援センター『ゆめっこ』
◎ 赤十字講習会
◎ 大津市ファミリーサポートセンター
◎ アウトドアスポーツクラブ『オーパル』
◎ 水上さんぽ滋賀
◎ コープささえあいサポート
◎ 保育園、幼稚園、学校、企業、医療機関などの講習会
◎ 個人宅でのパーソナルトレーニングや、プライベートレッスン
… など
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

里山道場わらべの一年

2023年4月
よもぎを摘んで里山ココアを作りました。春の味がしたよ♪
2023年5月
なかよし姉妹でさつまいもの苗を植えてくれました。大きなお芋になるといいな◎
2023年6月
思いっきり泥んこ遊びを楽しんだ後はみんなで並んで田植え。この間隔が大事なんです!
2023年7月
稲が青々と育ってきています。田んぼや道場の草も伸びる伸びる…草ひき草刈りがんばりました!
2023年8月
毎年この月は暑いので午後開催。作業の後、スイカ割りを楽しみました。冷たーいお楽しみ最高!
2023年9月
焚き火でご飯を袋炊きしたあとは、ネギの苗を植えました。冬には青くて長いネギになるかな?
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
2023年10月
わらべの田んぼが黄金色になりました。ぞんちゃんのお見本をもとにいよいよ稲刈り。子どもたちが積極的に稲を刈り取る姿に成長を感じました。
2023年11月
お芋掘りなど盛りだくさんの作業の後は毎月恒例のおはなしタイム。参加者のお父さんとぞんちゃんの紙芝居は大盛り上がり!?
2023年12月
堆肥を作るために落ち葉集め。でもまずは落ち葉合戦、落ち葉のお風呂…思いっきり遊ぼう!
2024年1月
焚き火をはじめるときは、いつもみんなで火おこしにチャレンジ。心も体も温まるおぜんざいができました。
2024年2月
稲刈りの時に集めておいたワラを切っていきます。慣れない道具は少しドキドキしたけど上手くできた☆
2024年3月
収穫した黒米を混ぜて焚き火でごはんを炊き、
ぼたもちを作りました!
立派なネギも収穫したよ〜♡
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

里山道場わらべで大切にしている想い

コロナ禍になってから早3年が経とうとしています。
そんな状況の中、必要とする人が安心できる場を確保したいという想いで、できる活動を続けてきました。

そして2021年、里山道場わらべは10周年を迎えることができました☆
わらべの活動を支え、力となってくださったみなさん、ありがとうございます♡

 これまでを振りかえっていた時、以前早春の頃に当時のスタッフが道場入り(現地へ行くこと)した時のことを、こんな風にブログに書いていたのを見つけました。

社会がスピード化されて、めまぐるしく変化していく中、わらべでずっと変わらず大切にしていること。
里山道場わらべをより知っていただけるよう、ここでご紹介します☆


******************

<一部抜粋>

… 道場入りすると、なんとも見事なあぜ道が出来ていました。すごい職人技ですね!!

僕が大好きなお百姓さんの言葉に、こんなものがあります。

下農は雑草をつくり
中農は作物をつくり
上農は土をつくる

こんなに綺麗なあぜ道を作る方は、きっと上農ですね ♪ ♪ 
植物にとって一番大切なのは、目に見えない根っこですが、その根っこが育つのに大切なのが土。
閑散とした冬の間に、お百姓さんは土を作るんですね!
農とは『いのち』をそだてるお仕事。
子育てに通ずるものがあると思うのは僕だけでしょうか?

… 一流のお百姓さんは、土を育てます。土さえ良ければ、大根だろうが白菜だろうが人参だろうが、みーんなのびのび育ちます。
その野菜がもつエネルギーの全てを自らの成長に使い、個性を伸ばしながら、のびのびと育つのです。
これって、人間も同じではないかと思います。

… 本当に必要で大切なものは、与えなくとも野菜が自分で吸収するのかもしれません。
環境によっては、サポートが必要なときもあるとも思いますが、、、

人にとっての土とは家庭や学校なんかの環境です。
僕たち大人は、子どもにあれこれ教え、やらせるよりも、家庭や社会の環境をどれだけ豊かにするかを考えるべきかもしれません。

土を耕し、見事にあぜ道を作る職人技を見ながら、そんなことを思ったのでした。

素晴らしい自然があって、あたたかく見守ってくれる大人たちがいて、子どもたちが自分で役割や遊びやいろんなことを見つけ、自分に必要なものを自分で見つけて取り組んでいく。
わらべって、とってもステキな場所ですね!!

これからは春!!
おひさまぽかぽか、草木は芽吹き、いのちがぐんぐん育つ季節です。
子どもたちも伸び伸び、ぐんぐん、健やかに、育っていきますよ〜に☆

ショーユー


******************


「閑散とした冬」は、まさに現在のコロナ禍かもしれません。
それでも今できる「土づくり」はきっとそれぞれにあるはずです。

どんな季節でも土の中では『いのち』がしっかり育まれています。
子どもも大人も逞しく、しなやかに成長していけたらい〜なぁ☆

これからもいーっぱい楽しいこと見つけられますように。。。(^ω^)

2022年10月

里山道場わらべ 
代表  ぞんちゃん  (๑ᴖ◡ᴖ๑)

里山から繋がりましょう

代表者ぞんちゃんと参加者どうしの繋がりは、道場でお逢いしてからが始まりです!

参加者限定ブログ
参加者だけが見られるブログで、感想や想いを共有しましょう♪
ゆっくりながら!?も、ぞんちゃんよりアツイ返信メッセージをお届けしています♡

※ 初回参加後にパスワードをお知らせします。
スタッフ募集
わらべの活動を一緒に支えてくれるボランティアスタッフを募集しています

1.会計、PC、書類記入などの事務作業
2.前日準備などの現地作業や、買い出し
3.当日準備や片付けなどの現地作業や、子ども達の見守り
4.その他、こーんなことでサポートできるよぉ〜

…などなど希望に合わせて、みんなでワイワイしながら
『できる人が、できる時に、できることを』
をモットーに、楽しくやっています♪

スタッフとしてお手伝いくださる方は、お問合せよりお願いします☆
フィットネス講座
ぞんちゃんが主宰するフィットネス講座
『ぞんちゃんのF i t P i t ♡』は
本格的でありながら、子育て中の方や、
その支援者の方々のために寄り添った内容!

参加者一人一人へ向けた子育てトーク、ボディーや
メンタルについてヒアリングでのサポートも人気です☆

ぜひこちらも、ご体験くださいね♡
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お気軽にお問い合わせください
団体名 里山道場わらべ
代表者 かりごう みき
お問合せ先 warabe.satoyama2020@gmail.com
開催場所
滋賀県大津市内 春日山公園内の里山
(私有地の棚田&周辺の森)

※ JR堅田駅より西へ徒歩15分
(P有)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Instagram
「里山道場わらべスタッフ日記」

里山保全や米作り体験などでお世話になり、里山道場わらべをバックアップしてくださっている『棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト』もご覧ください☆