髪の内部と表面の両方にはたらきかけ、毛先までなめらかに導くトリートメント。CMCを 中心としたトリートメント成分を送り届け、内部線維の隙間や空洞に入りながらキューティ クルを補強します。髪質や仕上がりの好みで選べる2タイプ。
各200g ¥2,700(税抜価格)スキンケア成分やヘアケア成分などをバランスよく配合することで、頭皮にうるおいを与え、コシ・ツヤのあるすこやかな髪に導く頭皮用美容液。爽やかな香りでリラックスしながら、ふんわりまとまりのある髪に導きます。
150ml ¥8,500(税抜価格)
光をコントロールしながら肌にニュアンスを与える超微粒子のフェイスパウダー。しっとりと肌になじみながら薄いヴェールのようにムラなくフィット。皮脂キャッチクリアパウダー(シリカ、酸化チタン)のはたらきでテカリや汗・皮脂による化粧くずれも防ぎます。
Color
349 アイボリー
390 トランスルーセント
※商品の色味は、ご使用のパソコンモニタにより現品と多少異なる場合もあります。
全2色 リフィル 各¥3,800(税抜価格)
はじめまして!ワミレスのコスメを愛用しているOLです。
ワミレスと出会ったのは2年前でした。会社の同期(女性)が使っているのを見て、知らないブランドだったので「どこのコスメ?」と聞いたんです。そこで初めてワミレスコスメティックスの名前を知りました。
でも調べてみたらワミレスってサロンを展開したり、美容学校を立ち上げたり、特許技術を持っていたりと幅広い分野で活躍しているんです。調べていくうちにいろいろこだわりをもって作っていることがわかって、どんどんワミレスのファンになっていきました。
初めて購入したのはスキンケアのミネラルラインシリーズでした。肌が弱くて荒れやすいので化粧品は注意して選んでいたんですが、使ってみたいなと思ったのでワミレスの化粧品を試してみました。すると思った以上に自分の肌に合っていたんです。
それ以来ずっとリピートして使っています。
特に肌って体の表面の部分だし、風とか日差しとか刺激をたくさん受けるので荒れやすいんですよね。日々のお手入れが重要になってくるわけですが、ワミレスの化粧品はピッタリだと思います。
そんな私が愛用してやまないワミレスのことを、たくさんの人に知ってほしいなと思ってブログを始めました。
OLとして働く私の日常についても書くつもりです。その二つがメインかな?
たまに違う話を書くこともあるかもしれませんが、お付き合い頂ければ嬉しいです!
ブログを書くなんて10年ぶりくらいなのでなんだか緊張しています笑
当時は高校生くらいだったんですが、友達が読むだけなのであまり中身のない内容ばかり書いていました。
でも今はワミレスのことを紹介したいという目的があるので、できるだけわかりやすく、読みやすいブログにしたいと思っています。
次回からも私が使ったことのある化粧品について紹介していきますね。ワミレスが展開しているサロンについてもいずれかければと思っています。
それではまた次回をお楽しみに!
2020.09.25
産経新聞社発行「フジサンケイビジネスアイ」連載の『日本の美を愛でる』が発行されました。
季節の花ときもののコラボレーションをお楽しみいただけます。
2020年9月「日本の美を愛でる」紅葉
2020年8月「日本の美を愛でる」蓮
2020年7月「日本の美を愛でる」アガパンサス
2020年6月「日本の美を愛でる」紫陽花
2020年3月「日本の美を愛でる」河津桜
2020年2月「日本の美を愛でる」梅
2020年1月「日本の美を愛でる」水仙
2019年11月「日本の美を愛でる」ススキ
2019年10月「日本の美を愛でる」コスモス
また、メイクアップの詳細はWLB公式ブログでご覧いただけます。
LIFE STYLE
Withコロナの生活習慣-インナーケアを見直そう!
大切なのは「正しく怖がること」―予防に加え、免疫力を高めることで、自身の内側からウイルスに負けない身体づくりを。
免疫力は、食事や運動、睡眠など、私たちの生活習慣を少しずつ見直すことで強化できます。
ウイルスへの感染・重症化を防ぐためにも、免疫力を高めて体内環境を整えておきましょう!
バランスの良い食事
~こんな習慣は要注意!~
・朝食はあまり食べない
・丼ものなど一品ものの食事が中心
・野菜や果物はあまり食べない
・食べるのが早い
・間食が多く、食事が不規則になりがち
免疫のシステムには、食事から得られる様々な栄養素が複合的に関わっています。そのため、朝食を食べない、間食が多いという方は栄養素も不足しがち…。朝昼晩3食でバランス良く栄養素を取り入れ、また、よく噛んで食べることは消化吸収を助けるので、早食いにも注意しましょう。
ワミレスdeきれい㉖【毎日使うメイク道具 ちゃんとお手入れできていますか?】
マスクで肌あれやニキビに悩む方、多くいらっしゃいます。
素肌力を高めることが一番ですが、
メイクの時に使用するスポンジやパフ、ブラシはいつも清潔なものを使用していますか?
いつもきれいなものを使ってキレイな肌とキレイなメイクで気分もアップしていきましょう!
【9月号】フジサンケイビジネスアイ「日本の美を愛でる」by wamilesが発行されました。
9月のフジサンケイビジネスアイ「日本の美を愛でる」by wamilesで行ったご紹介です。
「葉山しおさい公園」は、御用邸付属邸跡地に開設された公園。
博物館には昭和天皇のコレクションも展示されているので必見です。
三ヶ岡山を借景とした日本庭園には、流れ落ちる「噴井(ふけい)の滝」があり、今回の撮影はこの滝といろは紅葉を背景にして。
暦では秋、9月 天候の変化がお肌にも身体にも影響する季節です。
今回のモデルさんは、マスクの影響でお肌に赤みが出ていました。
しっかりとビオセルチャージで土台から美肌へ導きました!
【1月号】フジサンケイビジネスアイ「日本の美を愛でる」by wamilesが発行されました。
今年初ロケの場所は秋谷・立石海岸(立石公園)。富士山を望絶景は、歌川広重『富士見百図初編』「相州三浦秋屋の里」にも描かれている美しい景勝地。
新年を迎えるにふさわしい場所での撮影です。松の木の神々しさが自然への畏敬を更に深めてくれます。
今回薄緋色の訪問着と薄青の帯に凛としたほほえみが一服の絵のように自然と溶け込んでいます。
記事はこちら
https://www.wamiles.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/20210122.jpg