和光市の幼児教育・保育無償化について
幼稚園・保育所・小規模 保育事業所等 施設案内
幼児教育・保育無償化についての説明会資料
幼児教育・保育無償化を 知ろう&幼稚園を紹介2020
幼児教育・保育無償化を 知ろう&幼稚園を紹介2020
和光市 幼児教育・保育無償化&幼稚園について 2020
幼児教育・保育無償化について
令和元年10月から開始された幼児教育・保育無償化は、子育て世帯を応援し、社会保障を全世代型へ抜本的に変えるため、生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児教育の重要性や幼児教育・保育の負担軽減を図る少子化対策の観点などから取り組まれています。
【対象】
・幼稚園・保育所・認定こども園等を利用する児童
・幼稚園の預かり保育を利用する児童
・認可外保育施設等を利用する児童
和光市の幼児教育・保育無償化についてのHP
※1 満3歳~最初の3月31日まで
※2 認可外保育施設等とは、一時預かり事業、病児保育事業、ファミリー・サポートセンター事業、ベビーシッター等を含む。
※3 市への届出があり認可外保育施設の指導監督基準を満たす施設に限定しています。
※4 保育の必要性の認定を受けた方のみ(保育の必要性の認定は市への申請が必要です。)
幼稚園・保育所・小規模保育事業所等 施設案内はコチラ
オンライン説明会(幼児教育・保育無償化、幼稚園について)
※本説明会は終了しました。
令和3年度以降に保育園、幼稚園等の入園転園をご検討されている方に向けて幼稚園の情報提供を行います。
【日時】2020年8月29日(土)14:00~16:15(13:30より開室)
【費用】無料
【内容】幼児教育・保育無償化について、幼稚園の情報提供をオンラインで行います。
【参加方法】ZOOMウェビナーを使用します。申し込まれた方へ事前にZOOMウェビナーへのご招待メールをお送りします。
事前に無料の
ZOOM
アプリをダウンロードしてご準備いただきますようお願いします。
【タイムスケジュール】
13:30〜開場(入室可能)
14:00〜開始の挨拶
14:10〜和光市保育サポート課より、幼児教育・保育無償化の説明
当日のスライド説明資料は
コチラ
。
14:35〜質疑応答・休憩
14:40〜
新倉幼稚園
の紹介
14:50〜
やまと幼稚園
の紹介
15:00〜
大和すみれ幼稚園
の紹介
15:10〜
小羊幼稚園
の紹介
15:20〜
中里幼稚園
の紹介
15:30〜
みその幼稚園
の紹介
15:40〜
なります幼稚園
の紹介
15:50〜
成増すみれ幼稚園
の紹介
16:00〜閉会の挨拶
※上記幼稚園名をクリックするとその幼稚園のHPにリンクします。
お申し込みフォームによる受付は終了いたしました。
ご参加ご希望の方は、前日までにメールにてご連絡ください。
NPO法人わこう子育てネットワーク
info.wako.youhomushouka@gmail.com
幼児教育・保育無償化についての資料(説明会時のスライド)
幼児教育・保育無償化を知ろう&幼稚園を紹介2020 冊子はコチラ
※数に限りはありますが、本冊子は和光市役所保育サポート課にございます。