男性のイメージコンサルティングもやりたい!という方にオススメです。
日時 | ・木曜クラス 毎週木曜10時から13時 第1回目→7月7日、第2回目→7月14日、第3回目→7月21日、第4回目→7月28日 第5回目→8月4日 ・日曜クラス 隔週日曜10時から13時 第1回目→7月3日、第2回目→7月17日、第3回目→7月31日、第4回目→8月14日 第5回目→8月28日 ※パーソナルカラーの講座のみの日程を記載しています。 |
---|---|
場所 | 中央区日本橋本町3−12−2日本橋小楼ビル301号 |
受講料 | ・単発コース:上記各コースに受講料の記載 ・一括コース:935,000円(税込) ⇒ 一括受講割引 748,000円(税込) ※テキスト・教材費込 ※フルカラードレープ代金別途 ※入学金 10,000円(税別) |
お支払い方法 | 銀行振込一括、クレジットカード一括、クレジットカード分割 (クレジットカードの場合は、手数料4%を頂きます) |
定員 | 木曜クラス・日曜クラスともに3名 |
申し込み締め切り | 6月12日(日) |
定員 | 木曜クラス・日曜クラスともに3名 |
合同会社little rock代表社員 イメージコンサルティングラボ Color Commons代表。元東京都庁職員。早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻修了。東京都在職中は主に東京都議会にて議員対応に従事する傍ら、かねてから関心のあったファッション関連の資格を多数取得する。
その後は銀座イメージコンサルタントプロ養成アカデミーにて、メンズオーダースーツではトップクラスの受注率を誇るイメージコンサルタント、工藤亮子氏に師事。
多くのエグゼクティブが来訪する公的機関である議会での勤務経験を活かし、「信頼感溢れる見た目」を土台にクライアントのニーズを細やかに汲み取ったイメージ提案を行い、多数の政治家や政治家志望者、公務員や経営者などのイメージコンサルティングを行っている。理論的かつエビデンスに基づいたコンサルティングの内容は男性にもわかりやすいと話題になり、同世代のイメージコンサルタントの中では珍しく女性顧客だけではなく多くの男性顧客を抱える。日本橋三越でメンズファッションの講座を担当するほか、2021年11月、公務員を中心とした男性ファッションの指南書である『公務員男性の服』を上梓。また現在デザイン系専門学校にて色彩検定講座やアイデアスケッチの講座を担当している。
(執筆実績)
○『公務員男性の服』株式会社ぎょうせい
○自治体通信オンライン(連載)
○ジチタイワークス (連載)
(セミナー・講演実績)
○日本橋三越本店
○早稲田大学マニフェスト研究所 ローカル・マニフェスト推進連盟
○地方公務員オンラインサロンbyHOLG
○公務員のキャリアをアップデートする会
○青森県八戸市
○一般財団法人地域活性化センター
○全国地方議会議員勉強会
○関東若手市議会議員の会神奈川支部
(保有資格)
○一般社団法人イメージプロデュース協会認定イメージコンサルタント
○一般財団法人生涯学習開発財団認定イメージコンサルタント
○NPO法人日本パーソナルカラー協会認定パーソナルカラーアナリスト及び認定講師
○色彩検定1級 UC級