災害時に役に立つTwitterアカウント等リンク(墨田区、葛飾区他)  2019.11.1

気象庁

@JMA_kishou       https://twitter.com/JMA_kishou

気象庁 (JMA:Japan Meteorological Agency) 公式アカウントです。報道発表やイベント案内などをお届けします。

警報などの防災気象情報は気象庁ホームページをご覧ください。

東京都千代田区大手町

https://www.jma.go.jp/jma/index.html

2014年12月からTwitterを利用しています


気象庁防災情報

@JMA_bousai       https://twitter.com/jma_bousai

気象庁公式の防災情報アカウントです。台風や大雨、地震、火山噴火等により顕著な災害が想定される、あるいは発生している際に、現況や今後の見通し、防災上の留意事項、記者会見の内容等を発信します。

気象台が発表する警報・注意報等の内容を、本アカウントで都度発信することはありません。気象庁ホームページ等の情報も確認ください。

東京都千代田区大手町

https://www.jma.go.jp/jma/index.html

2019年9月からTwitterを利用しています


tenki.jp地震情報

@tenkijp_jishin       https://twitter.com/tenkijp_jishin

日本気象協会tenki.jpの公式アカウント

地震情報を速報でお伝えします。

https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/

2012年6月からTwitterを利用しています


JR東日本【総武方面】運行情報 (公式)

@JRE_F_Sobu                         https://twitter.com/JRE_F_Sobu

JR東日本の【総武方面】の運行情報をお届けするアカウントです。JR東日本管内で30分以上の遅れが発生または見込まれる場合、「遅延」とご案内しています。運行情報・運休情報は公式サイトをご覧下さい。

https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/service.aspx

2018年12月からTwitterを利用しています


JR東日本【常磐方面】運行情報 (公式)

@JRE_F_Joban                        https://twitter.com/JRE_F_Joban

JR東日本の【常磐方面】の運行情報をお届けするアカウントです。JR東日本管内で30分以上の遅れが発生または見込まれる場合、「遅延」とご案内しています。運行情報・運休情報は公式サイトをご覧下さい。

https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/service.aspx

2018年12月からTwitterを利用しています


京成電鉄運行情報【公式】

@keiseirailway       https://twitter.com/keiseirailway

京成線で列車の運行におおむね15分以上の遅れが発生または見込まれる場合の情報をお知らせしています。 情報は必要により更新しておりますが、実際の運行状況と異なる場合がありますので、 あくまで目安としてお使いください。

http://www.keisei.co.jp/

2013年3月からTwitterを利用しています


東武鉄道運行情報【公式】

@TobuRailway_JP      https://twitter.com/TobuRailway_JP

東武鉄道公式運行情報です。東武線におおむね30分以上の遅れが発生または見込まれる場合に投稿します。情報は随時更新しますが、実際の運行状況と異なる場合があります。特定の路線の情報配信をご希望の場合、運行情報メールまたは東武線アプリのご登録をお願いいたします。返信等は行いません。お問い合せは公式サイトからお願いします。

http://www.tobu.co.jp/

2019年7月からTwitterを利用しています


東京都交通局

@toeikotsu                             https://twitter.com/toeikotsu

東京都交通局の公式アカウントです。都営交通に関する情報を発信しています。

また、都営地下鉄、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーに15分以上の遅れが発生、もしくは見込まれる場合は、運行情報をお知らせします。

ご質問・お問い合わせは公式サイトよりお願いいたします。

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/

2010年10月からTwitterを利用しています


NHK生活・防災

@nhk_seikatsu       https://twitter.com/nhk_seikatsu

あなたの「生活を守る」情報を届けるNHKの公式アカウントです。 地震や台風、大雨、大雪など災害に関する情報や防災減災につながる情報、それに子育てや悪質商法など暮らしに関する情報をお伝えします(利用規約: http://nhk.jp/rules フォローについて:http://nhk.jp/tw_f )

東京都渋谷区神南

http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/

2011年2月からTwitterを利用しています


東京都水防

@tokyo_suibo       https://twitter.com/tokyo_suibo

東京都水防活動に関するアカウントです。水防活動時に大雨警報やはん濫警戒情報などの水防に関する情報をツイートします。地域の水害防止活動にご活用ください。なお、リプライやフォロー等には対応しておりませんので、ご了承ください。

http://www.kasen-suibo.metro.tokyo.jp/im/uryosuii/tsim0102g.html

2013年3月からTwitterを利用しています


内閣府防災

@CAO_BOUSAI       https://twitter.com/CAO_BOUSAI

内閣府(防災担当)の公式アカウントです。災害関連情報や内閣府(防災担当)が取り組む施策などの発信を主体としています。当ツイッターへのコメントに対しては原則として返信いたしません。緊急通報などは消防119、警察110に連絡するようお願いします。Twitter運用方針はこちら

http://www.bousai.go.jp/

2013年2月からTwitterを利用しています


警視庁警備部災害対策課

@MPD_bousai       https://twitter.com/mpd_bousai

警視庁警備部災害対策課の公式アカウントです。当アカウントでは通報及び相談等の受付は行っておりません。緊急時は110番を、それ以外の相談等は♯9110をご利用ください。

東京都千代田区霞が関二丁目1番1号

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/

2012年12月からTwitterを利用しています


東京消防庁

@Tokyo_Fire_D      https://twitter.com/Tokyo_Fire_D

東京消防庁の公式アカウントです。本アカウントでは、火災、救急及び地震、台風などの大規模災害時における救助等の通報は受け付けていません。緊急の場合には、119番通報してください。詳細はアカウントポリシーをご覧ください。http://tfd.metro.tokyo.jp/inf/twitter/

東京都千代田区大手町一丁目3番5号

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/index.html

2012年8月からTwitterを利用しています


国土交通省  荒川下流河川事務所

@mlit_arakawa_ka     https://twitter.com/mlit_arakawa_ka

国土交通省 荒川下流河川事務所の公式アカウントです。荒川の下流部を管理する当事務所から、

防災情報のほか、イベントや工事の情報などを発信致します。なお、情報発信専用とさせて頂きます。ご質問等がある方は、各ツイートのリンク先へお問い合わせ下さい。 

http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/index.html

2012年4月からTwitterを利用しています


東京都防災

@tokyo_bousai       https://twitter.com/tokyo_bousai

東京都総合防災部の公式アカウントです。東京都内の災害に関する情報を発信するとともに、事前の備えや都の取組などを紹介します。また、リプライなどには、対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。ご質問・お問い合わせは公式サイトよりお願いいたします。

東京都新宿区

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/

2012年12月からTwitterを利用しています


墨田区役所  

@sumidaku_kouhou    https://twitter.com/sumidaku_kouhou

墨田区の公式アカウントです。企画経営室広報広聴担当が運営しています。最新の区政情報や防災・防犯情報、観光・イベント情報などを発信します。当アカウントは情報発信専用ですので、フォローやリプライは行いません。墨田区へのご意見等は区ホームページよりお寄せください。

https://www.city.sumida.lg.jp/index.html

2011年11月からTwitterを利用しています


葛飾区役所 

@katsushika_city                   https://twitter.com/katsushika_city/

葛飾区の公式アカウントです。総務部広報課が運営しています。災害に関する情報や区からのお知らせを発信します。当アカウントは情報発信専用につき、フォローやリプライは行いません。葛飾区に対するご意見等は区ホームページよりお寄せください。

東京都葛飾区立石5-13-1

http://www.city.katsushika.lg.jp/

2011年6月からTwitterを利用しています


かつしかFM

@kfm789          https://twitter.com/kfm789

かつしかFMの公式ツイッターです。中の人がつぶやきます。

Youtubeチャンネル https://youtube.com/user/kfm789mhz

インスタグラム https://instagram.com/kfm.789

東京都葛飾区

https://kfm789.co.jp/

2010年4月からTwitterを利用しています


江東区役所 

@city_koto                              https://twitter.com/city_koto

江東区公式Twitterです。広報広聴課が運営しています。

区政情報、区内で行われた事業・イベント情報を中心にお知らせします。原則として、当アカウントでフォロー、リプライ等は行いません。区へのご意見は、区HPよりお寄せください。

東京 江東区

https://www.city.koto.lg.jp/

2014年2月からTwitterを利用しています

江東区防災関連情報

@koto_bosai         https://twitter.com/koto_bosai

江東区役所防災課が運営している公式アカウントです。大規模災害時は区民向けの緊急情報、平常時は区からの防災トピックスや関連情報を発信します。当アカウントは情報発信専用ですので、フォロワーからのつぶやきに対し個々の対応は行いません。お問い合わせは江東区公式ホームページ等よりお寄せください。

東京都江東区

https://www.city.koto.lg.jp/bosai-top/index.html

2012年2月からTwitterを利用しています


江戸川区役所 

@edogawa_city                       https://twitter.com/edogawa_city

江戸川区の公式アカウントです。経営企画部広報課が運営しています。震災関連情報、防犯・防災情報、区からのお知らせ等を発信します。当アカウントは情報発信専用につきフォローやリプライは行いません。江戸川区に対するご意見等は区ホームページよりお寄せください。

東京都江戸川区

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/top.html

2011年8月からTwitterを利用しています


FMえどがわ

@fm843_ed         https://twitter.com/fm843_ed

FMえどがわ公式ツイッターヾ(❀◕ω◕)ノ  全国ラジオ局No.1のおしゃべりで憑依体質「リスドル」がつぶやくよっ☆彡国内外どこからでも聞ける!周波数は84.3MHz

東京都江戸川区南小岩7-13-8

http://www.fm843.co.jp/

誕生年: 1997年2016年4月からTwitterを利用しています


台東区役所 

@taito_city                              https://twitter.com/taito_city

台東区の公式アカウントです。区政や危機管理などの情報を発信します。当アカウントは情報発信専用につきフォローやリプライなど個別対応は原則行いません。

台東区東上野4-5-6

http://www.city.taito.lg.jp/

2011年3月からTwitterを利用しています


荒川区役所 

@arakawakukoho                  https://twitter.com/arakawakukoho

荒川区ツイッターでは、緊急情報(震災や節電の情報等)や区内のイベント情報、荒川区を取り上げた番組の放送予定・雑誌等の掲載情報、その他区政に関する情報をツイッターでお知らせしています。なお、情報提供の手段として運用するため、フォロー、リプライやダイレクトメッセージ等には応じておりません。あらかじめご了承下さい。

東京都荒川区

https://www.city.arakawa.tokyo.jp/

2011年3月からTwitterを利用しています


足立区役所 

@adachi_city                          https://twitter.com/adachi_city

足立区の公式アカウントです。

当アカウントは情報発信専用につきフォローやリプライは行いません。足立区に対するご意見等は区のホームページより広報室報道広報課にお寄せください。

足立区役所

https://www.city.adachi.tokyo.jp/

2012年4月からTwitterを利用しています


その他リンク


江東5区大規模水害ハザードマップ(墨田、江東、葛飾、江戸川、足立)


https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/topics/20180822.html


https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e007/bosaianzen/bosai/kojo/koto5_kyougikai.html


災害時におけるTwitterの6つの活用法

https://blog.twitter.com/ja_jp/topics/events/2018/howtoutilize_Twitter_on_disasterpreventionday.html


スマホアプリケーション(IPhone/Android)


NHKニュース・防災               https://www3.nhk.or.jp/news/news_bousai_app/index.html


radiko.jp (ラジオ)    http://radiko.jp/#!/fun/tools/app


防災情報 全国避難所ガイド   http://www.hinanjyo.jp


Yahoo!防災速報       https://emg.yahoo.co.jp


ゆれくるコール (地震)   https://www.rcsc.co.jp/yurekuru


MySOS            https://www.allm.net/mysos/


goo防災アプリ         https://advance.bousai.goo.ne.jp/web/


東京都防災アプリ        https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1005744/index.html


ポケットシェルター (避難所) http://pocketshelter.jp


わが家の防災ナビ        https://tokusuru-bosai.jp/app.html




CREATED BY ペライチ 規約違反ページを通報する