埼玉大学留学生センター助手、嘉悦大学非常勤講師、國學院大學非常勤講師、早稲田大学高等学院非常勤講師、慶應義塾中等部非常勤講師、国立沼津工業高等専門学校教養科専任講師、成城中学・高校教諭などを経て、 2018年4月より、神戸学院大学専任講師。
2004年~2006年、日本英語検定協会のウェブサイト「The Eiken Times」にて「英検合格相談室」を連載執筆。2007年度「週刊ST」(ジャパンタイムズ社)にて連載を執筆。その他「新英語教育」(三友社出版)、「英語教育」(大修館書店)、「多聴多読マガジン」(コスモピア)、「STEP英語情報」(日本英語検定協会)などに英語教育や多読についての解説、論説、書評などを執筆。 2015年より、『朝日ウイークリー』において連載「放課後ブッククラブ」を執筆中(現在継続中)。訳詞家として、Howe 2, Keel, Explores Club, Shadow Galleryなどのアルバムに対訳を付ける。その他、『ローリング・ストーン』誌の翻訳、ライナーノーツの翻訳も手がける。
早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。埼玉大学大学院文化科学研究科修士課程修了。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。修士(文化科学)。
高校在学中に、EIL交換留学生としてアメリカ1年間留学。 石川県高文連主催・英語スピーチコンテスト第1位。北陸大学全国高校生英語スピーチコンテスト第4位。チャーチル杯全日本高校生英語弁論大会・西日本大会第2位。The Japan Times主催・レシテーションコンテスト第2位(応募者1,200人)。石川県学生英語スピーチコンテスト第1位。
1973年、石川県金沢市生まれ。
ブログ:
http://gtatahaha.livedoor.blog/twitter:
@Haya_TakeYouTube:
林剛司reading