今を変えていくのはあなたの1票から!!
選挙期間に突入し、日々盛り上がってきています!
.
.
投票日に行けない人は期日前に投票に行くことも可能です♫
.
実は投票用のハガキを忘れても投票できちゃいます!
安心♫
.
------------------------------------------.
期日前投票って、どうやるの?.
------------------------------------------.
.
選挙用紙を片手に、市役所・区役所など指定の場所へ◎
ハガキに書いてあるよ!
確認してね!
.
区役所に着くと、「期日前投票はコチラです~」の案内があり
その通りに進むだけ(^^)/.
.
------------------------------------.
用紙を忘れてしまったら?.
------------------------------------.
.
用紙が無くっても、投票権がある人であれば
問題なく投票できるようですね!
自信をもって、投票所まで行きましょう!.
.
---------------------.
どこに入れる?.
---------------------.
.
会って話を聞いて投票が一番理想だけど。。
最近ではYouTubeなどに街頭演説をUPしてくれている
候補者さんもいたりします。
きちんと未来を考えたうえで、だれに入れるか考えてみてほしいです!
選び方の参考になる記事なんかもたくさん出ています。
参考)
毎日新聞 えらぼーと
検索キーワード
憲法改正について
原子力発電について
食料問題について
保育園の問題について
消費税の問題について
奨学金の返済について
働き方について
意外と身近な話題で検索しても
そのことについていろんな人が
議論したり考えを述べたりしています。
.
まずはその中からでも
自分が少しでも納得できる意見を持つ
政党、候補者を選んで欲しいなと思います♫
.
よく聞く名前だったり
ポスターの写真うつりだけが
選ぶ基準にならないように
(昔の私です笑)
ぜひ自分の意見と意思を持って見てください
一緒に1票を広げてくれませんか?
好きな色を保存して、是非是非7月21日まで、待受にしてたくさんの人に「何それ?!」って言わせましょ♫
答えはもちろん「投票行こう♫ 投票行ったら、日本でなんか面白いこと始まるらしいよ♫」
みんな誘って、投票場へ、Let's Go!!
7月21日までにどれだけ投票に行った投稿が集まるかVOTEチャレンジやっちゃいます!!!
Facebook
Instagram
TikTok
Twitter
ぜひ扱いのSNS上で検索してください♪
1票あたり400万の価値がある投票。行かなきゃドブに捨てるようなもの!!
参照HP)https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/07/news106.html
みんなでワイワイ投票行って、面白可笑しい写真や動画を撮ってきてね♡
目指せ投票率100%!!←無謀w
【VOTEチャレンジの方法】
①選挙ステッカー(ステキャン♫)、なければ2019.721と書いた紙を持つ貼るなりして写真撮る!そのまま顔に書いても◯
②選挙へ行く
最寄りの投票所を調べて行く
↓
ドキドキしながら入ってみる
↓
おじさまおばさまに案内されるがまま進む
↓
参議院議員は選挙区の候補者の個人名を書く
↓
比例代表は政党名または個人名を書く
↓
↓
↓
投票箱に入れる!!
↓
↓
↓
投票済み証明書をもらう
↓
投票所を出る
↓
投票済み証明書と一緒にパシャリ
↓
ハッシュタグ「#VOTEチャレンジ」をつけてSNSで投稿
※投票済み証明書の写真だけでもOK!
※動画でもOK!(投票所内での撮影は禁止)