ヴィヴィシャスさんのセルフマネジメント研修に参加した部下が、より意欲的に仕事に取り組むようになり、実際に体調面も安定するようになった様子で笑顔になる機会が増えた。コミュニケーション量も増え、世代間の連携も円滑になり職場の雰囲気も明るくなった。
1日8時間以上パソコン業務で腰痛に悩まされ、運動が苦手なこともありましたが、脱疲労エクササイズを取り入れるようにしたところ腰痛が改善され、仕事も捗るようになった。加えて、自分に合った運動習慣も身についたことが大収穫で感謝しています。
業務ボリュームと責任感が年々増すなか、チームビルディングが上手くいかずイライラしたり悩むことが増えたが、ヴィヴィシャスさんの研修で「自分を大切にしながら相手に寄り添う」という本質を理解できた。その結果、部下にも変化が現れ非常に頼り甲斐を感じられるようになった。
職業柄、肉体疲労が高めなのは当たり前なのですが、肉体疲労のリカバリー法だけでは不十分であることを教えてもらったことが目から鱗でした。ちょっとした意識と生活の中での工夫によって疲労を軽減できるようになり、職場のメンバーも巻き込んだところ喜ばれた。共通言語で今も継続できていることが有り難い。
セルフマネジメントの研修を受ける前は、「疲れた」「面倒くさい」「なんで自分が」というような言葉が口癖で、声に出さなくても心の中で思っていろんなことが億劫でした。研修の中でのワークを通じて、ネガティブに考える原因が分かり、ポジティブ思考に変換できるようになったので、まわりに対してもやさしくできるようになった。
お気軽にお問い合わせください