全クラス60分レッスン(出入り込)・スタジオ代込 | レッスン料 |
---|---|
1レッスン
お時間をご相談して1回のみ行うレッスン
決まった時間には来れないけどヴァイオリンを習いたい!という方、友達の結婚式でいきなり弾いてと頼まれたけど時間がない!等ご相談ください。 室内楽のレッスンもこちらが基準になります。 |
6,000円/回
(税込)
|
隔週レッスン
1レッスンを月に2回行うレッスン。1レッスンより少しだけお得になります。一番人気。
|
11,000円/月
(月2回) (税込)
|
レッスン代は1回毎・前払いのお支払いです 表記以外の料金(維持費・管理費等)はかかりません また、ご入会時には入会金4,000円がかかります 規約等HPをご確認いただくかお問い合わせください |
東京音楽大学音楽学科器楽(ヴァイオリン)専攻卒業。同時に音楽学課程修了。
ヴァイオリンを瀬戸瑤子、久保陽子、村岡一恵、室内楽を故内山洋の各氏に師事。
在学中東京国際芸術協会主催第 23回新人演奏会出演(室内楽)、Helga Thoene女史の公開マスタークラス受講。 卒業後は東京音楽大学校友会神奈川支部主催第7回新人演奏会出演、2007,2008,2010年Nachm Erlich氏によるマスタークラスを受講、グランドコンサートに参加、2019年にはリサイタルも行う。
現在はフリーの奏者として藤沢市、横浜市での演奏活動の他、ヴァイオリン、ヴィオラの指導も行っている。クロサワ音楽教室町田教室講師。全日本ジュニアクラシックコンクール、日本クラシック音楽コンクール審査員。
うまくならないと楽器は面白くないと思うんだな…と目下「やさしく育てる」「だらけない程度に褒める」の方法を模索中。
一緒にうまくなろう。弾けるようになろう。
ゆるめですが日々のブログは下ボタン↓