フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
このプロジェクトでは、
3つのグランドルールーを設けております。
1.オトナの考えをおしつけない
2.1人の個性あるヒトとして接します
*こども扱いはいたしません
3.批判しない
インターネットを使ったことがあるこどもの割合、
0歳から小学生で 85.6%
9歳以下という低年齢でもトータル56.9%
憧れの職業にYOUTUBERがランクインしたり、こどものたちの興味はとどまることを知りません。
無理に禁止するのではなく安全に楽しく使う方法を学び、SNSの被害者にも加害者にもならないようにしていきましょう。
コミュニケーションツールをうまく使いこなせば、こどもたちのオリジナルな感性を世界に発信するチャンスともいえます。
こどものセンスの表現方法は
写真や絵、音楽だって、言葉だっていい。
子どもたちのこころをくすぐり、彼らに大人が知らない発見をしてもらいましょう!
親は参加できないのでしょうか?
こどもたちに自由な発想をしてもらいたいのでご遠慮くださいませ。
その代わり最後に簡単なフィードバックタイムのほか、後日レポートをお渡しいたします。
こどもの年令が新小学生4〜6年生とありますが、その他の年齢は対象外ですか?
親御さんと離れても大丈夫なお子さま、みんなとお話を聞いたりできる子は参加いただいても大丈夫です!
ただし特別扱いはしませんので、その点は保護者の方がご判断でお願いいたします。
こどものお小遣いから1,000円払うとありますがなぜでしょうか?
これはお子さまに自分のお小遣いからお金を払うことで、モノ以外に、学びや体験にお金を払う経験をしてもらいたいからです。
センスというのは個別の感性です。良いも悪いもなく、その子の見えている、感じている世界になります。今回はカメラを通じて、お子さまの見ている世界を表現してもらいます。
こどもが携帯を勝手にいじってネット上に変な写真を上げるのが不安・・・
SNSマナーとルールのテキストを使って、お友だちが嫌な写真をあげないことや、やって良いこと、悪いことを学びます。ぜひお子さまとお話をする機会にしてください。