理念:モデルになりたいけど、モデル活動を通じてVeganやソーシャルグッドなもの以外を宣伝したくない、、
でもVeganやソーシャルグッドな会社や団体とのみ連携しているモデル事務所が無いため、
フリーモデルとして1人で頑張ろう。もしくは夢を諦めよう。
そう思う女性達を救いたくてVeganモデル事務所が誕生しました。
もちろん個々でモデルとして活躍されているのも凄く素敵な事ですが、どうしても今の現状、モデルとして本来実力のある方が埋もれ、人脈を持ってるモデルさんが優位に立ちやすくなっております。
だからこそ私は、全てのモデルさんにチャンスを提供し、それぞれのモデルさんが実力に見合った仕事をして頂けるような仕組みを目指します。また全モデルさんの実力向上のため、パリコレモデルからTGCモデルまで
幅広く現役でモデルの育成をしているトレーナーの元で鍛えて頂き、かつ同じモデルのチームとして、仲間同士協力し合い、認め合えるような、本当の意味で内面的にも外面的にも強く美しいモデルを育てたいと考えております。
そしてわが社は複数人、平和な地球のために似た志を持つモデル達が集まる事務所となりますので、
それぞれがVeganやソーシャルグッドな会社さんを盛り上げていくイベントなどのアイディアを随時シェアし、
企画し運営し達成するという、全く新しいモデル事務所としての取り組みを追加し、行っていきます。
そして、より多くのVegan関係者や自然や動物(人を含む)を愛し、平和な地球を望む方々との連携を常に心がけていきます。
ビジョン:Vegan関係者や自然や動物(人を含む)を愛し、平和な地球を望む方々の活動を広め盛り上げ、世界でパリコレモデルに次ぐ有名なモデル達を育てたい。
行動指針:内面的には強い思いやりと優しい愛を持ち、また平和な地球のためのアクションを
考えシェアすることができ、
外面的には体幹力や体力を備え、かつ健康的でスリムなモデル達を育てます。
会社概要
会社理念:上下関係なく、ギスギスしたライバル関係もなく、お互いが尊重し合い、新たな試みのためにアイディアを出し合い、助け合い、そんな人生最高の親友達が居る場と思って仕事して頂けるような、社内の空気づくりに徹します。
みなさま初めまして。
Veganモデル事務所代表の酒見果歩です。
私たちのライフスタイルの中には、
衣食住通して、動物由来のものを避け、植物などの自然由来のものを取り入れる「VEGAN(=ヴィーガン)」という選択があります。
発祥はアメリカで、自身の健康や美容のためだけでなく、環境保護や動物愛護に繋がるライフスタイルとして、ここ最近日本に住む方も、ライフスタイルにVegan取り入れている方が増えてきました。
わたし自身がヴィーガンライフスタイルを始めたのは、今から12年ほど前。小学校2年生の頃になります。
その当時私の母は、車の交通事故の後遺症で健康を害していて、健康になるために私の母が出会ったのが、
マクロビオティックでした。
マクロビオティックとは、中国の陰陽論を取り入れた玄米菜食のことで、こちらも衣食住通じて自然のものを取り入れることを大事にしているライフスタイルです。
Veganとよく似ていて混乱されやすいですが、こちらの発祥は日本で、お魚もなるべく小魚で少量であれば、陰陽バランスをもとに食べて良いとされています。ですが、私の母は健康を害していたので、マクロビオティックの中でも魚を食べない回復食を選択し、私の家全体は、その当時からヴィーガンライフスタイルでした。
ですが私がVeganという名前を知ったのは17歳の頃、今から3年ほど前のことです。
その当時私の周りには菜食主義の友達が1人もいなかったので、肩身の狭い思いをしてました。
でもある時、
綺麗なモデルさんがInstagramで、
マクロビオティックのようなオシャレで美味しそうなフードの投稿をしているのを見た時、
それがVeganという事を知りました。Veganという名前を知ってからはどんどん、有名なモデルさんや女優、歌手がVeganをライフスタイルに取り入れているという事を知り、私と年代の近い方達がSNSでVeganを発信しているという事を知り、心の底から嬉しくなりました。
本当は母が教えてくれたライフスタイルがすごく大好きだったので、小学生の頃は大切な友達や学校の先生、私のおばあちゃんに話した事もありました。でもその当時の常識からは理解しがたいライフスタイルだったそうで、かつ子供の言う事という事もあり、全く信じてもらえず、むしろ否定されてしまい、小さいながらに酷く傷ついたのを今でも覚えています。親友とそれで小学4年生の頃大ケンカした事もあり、
このケンカを機に、自分がこのライフスタイルをやっているという事を人になるべく知られないようにしてきました。
でもその3年前が私にとって転機で、
綺麗なモデルさんや、私と年の近い方々がVeganを発信している事を知り、
「このライフスタイルを取り入れている事を発信しても良いんだ!」
「私一人じゃないんだ!」
そう思い、勇気や喜びが湧いてきました。
その転機があったからこそ現在、Veganモデル/インフルエンサーとして活動することが出来てます。
そして今年、また新たな転機が訪れました。
そう、
コロナです。
私は3年前に比べて随分多くの素敵なVegan企業さんや、Veganでモデルやインフルエンサーをされてる方々を知りました。出会いがある度に私は本当に嬉しかったです。
ですがコロナで自粛体制がとられた今年、Vegan関係者同士の横のつながりが薄く、ほとんどの方々は個々で頑張っているように私自身は感じました。「個々が繋がっていき、大きなコミュニティができたらどんなにそれぞれが心強いだろう」とも思いました。
Veganを愛する人達は、自然や動物(人を含む)を愛し、平和な地球を望む方々が多いからこそ、
私は「Vegan関係者同士で、何か協力し合える仕組みが欲しい!」
「上下関係やライバル関係による拗れがなく、より多くのVegan関係者と一緒に、Vegan業界を盛り上げていきたい。」そう思い、
Veganモデル事務所立ち上げを決意しました。
もちろんVegan関係者でなくても、自然や動物(人を含む)を愛し、平和な地球を望む方々
であれば、同じ志を持つ者同士として、一緒に連携していきたいと心から願っております。
今まで様々な人々との出会いがあったからこそ、このような事業を起こせますこと、
本当に心から感謝しております。
日本初のVeganモデル事務所を通じて、より多くの人々が平和的に繋がり、地球にとって良いムーブメントを起こせますよう、新たな出会い、繋がりを心待ちにしております☆彡
2020年8月14日
Veganモデル事務所代表 酒見果歩