就職活動をスタートした際、誰しも「自己分析が大切」という言葉を耳にするのでは?
しかし、意外なことに「なぜ自己分析が大切であるのか」について語れる方はそれほど多くないように感じています。
また、こんな思いをすることもあるのではないでしょうか。
どんな企業を受けたらいいのか…
自分をどうアピールしたらよいか…
案外私達は自分自身のことを知らないものです。
就職活動では、自分をアピールする場面が多くあります。
まずは自分を理解し、考えを整理していきましょう。
インターンシップの選考などで面接を受けた方、まだ経験がないからこそ面接に不安に思っている方、1対1での対策を行うため、一人ひとりにあわせた対策をします。
もちろん、どなたでも受講いただけます!
基礎の基礎から座学でお伝えしたあと、実際にマンツーマンで模擬面接を実践してみましょう。
単に「ロジカルシンキング」「論理的思考力」と言っても、フレームワークを学んだだけで終わってしまうと、とてももったいないですよね。
業務で使う力だからこそ、実践で身に付けてもらいたいと思い、人材業界について理解してもらう時間と、ロジカルシンキングを実践してもらう時間を、一緒にやってしまおう!ということで、この講座を作りました。
そして、本セミナー内で学んだことを実践でも活かしていきましょう!
面接で論理的に相手に自分のことを伝えられること間違いなし!