フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

一般社団法人考える杖

代表理事 三好春樹 挨拶

こんなご希望がある方が対象です

  • 介護の技術や考え方を深めたい
  • いい介護をする仲間を作りたい
  • 研修会やセミナーの情報をもっと知りたい
  • 良い介護をもっと世の中に広めたい
  • セミナーの割引を受けたい
  • 三好春樹を応援したい
  • 良い介護をもっと世の中に広めたい

生活リハビリの考え方をもっと深めて
世の中に考える杖を増やそう

三好春樹の思い

私が介護業界に足を踏み入れたのは、今から43年前のことです。学生運動に参加したことで高校を退学。そこから仕事を転々とし、12回目の転職で特別養護老人ホームの仕事に出合ったのです。働き始めた当初は、入浴介助などを担当しました。自分がお世話をする目の前の高齢者の方が、日ごとに元気になり、生活の質が向上していくことに大きなやりがいを感じました。そして、多くの方の自立支援に関わるうちに、「介護の仕事には社会を変える力がある」と思うようになったのです。その後、医学やリハビリテーションについて深く学ぶために、理学療法士を養成する大学に入学。学校で得た知識や技術を仕事に生かしながら、ますます介護の面白さを実感するようになりました。

「考える杖」を、信頼のおける介護職の象徴に

例えば、看護学校の卒業時には、ナースキャップをかぶる戴帽式でナイチンゲール誓詞を唱えます。看護師に「白衣の天使」という社会的イメージがあるように、介護職にも「考える杖」というイメージを定着させていきたいと考えています。これを称号として、同じ方向性や考え方を持つ仲間たちを増やし、活動していきたいですね。「このアイコンを身に着けている人なら安心して介護を任せられる」「目の前にいる高齢者の考える杖になりたい」というように、プロジェクトを通じてこのアイコンが信頼できる介護職の象徴となるよう育てていきたいですね。介護業界のイメージを「誇りを持って働ける仕事」に変えていくことが第一の目標です。

介護に対する考え方を共有しながら、多くの人に広めていく

現在、「生活とリハビリ研究所」では、全国各地で年に6回、認知症ケア講座を実施しています。介護士や理学療法士、作業療法士、ケアマネジャー、医師、歯科医師、さらには要介護者のご家族まで、受講者はさまざまです。まずはここで私たちの考え方や方向性を共有できた皆さんに、「考える杖」の記章を進呈することから活動をスタートし、そこから介護業界はもとより、日本全体を動かす大きなうねりにできればと考えています。

個人会員

見出し
信頼できる介護者のシンボルに
加入条件 当一般社団法人の趣旨に賛同し、良い介護を目指し生活リハビリを推進して頂ける個人の方
年会費 年間6,000円(入会付きにより変動)

※3月末更新のため残りの期間により減額する仕組みです。
入会特典 考える杖バッジ(緑)の進呈
考える杖の協賛する研修会への会員価格での受講
Facebookの考える杖専用ページにてウェブセミナーや質問会への参加
会員価格で研修会へ講師を派遣可能
入会特典 考える杖バッジ(緑)の進呈
考える杖の協賛する研修会への会員価格での受講
Facebookの考える杖専用ページにてウェブセミナーや質問会への参加
会員価格で研修会へ講師を派遣可能

施設会員

見出し
良い介護をする施設の目印に
加入条件 当一般社団法人の趣旨に賛同し、良い介護を目指し生活リハビリを推進して頂ける施設
年会費 〜利用定員10名まで24000円

〜利用定員20名まで48000円

〜利用定員20名以上72000円

※3月末更新のため残りの期間により減額する仕組みです。
入会特典 考える杖ロゴマークの使用
当会認定研修会への会員価格での受講
当会認定講師への会員価格での講師依頼
Facebookの考える杖専用ページにてウェブセミナーや質問会への参加
今後 当会WEBサービスの利用
当会WEBサイトへの施設紹介と求人情報の掲載
求職を希望する当会個人会員への求人

順次サービス拡大予定
入会特典 考える杖ロゴマークの使用
当会認定研修会への会員価格での受講
当会認定講師への会員価格での講師依頼
Facebookの考える杖専用ページにてウェブセミナーや質問会への参加

賛助会員

見出し
良い介護を応援する目印に
加入条件 当一般社団法人の趣旨に賛同し、いい介護を目指す個人または施設を応援する企業
年会費 一口 120000円
入会特典 考える杖ロゴマークの使用
当会認定研修会への会員価格での受講
当会認定講師への会員価格での講師依頼
Facebookの考える杖専用ページにてウェブセミナーや質問会への参加
今後 当会WEBサービスの利用
当会WEBサイトへの企業紹介の掲載
当会会員向けのビジネス
当会会員とのマッチングサービス

順次サービス拡大予定
入会特典 考える杖ロゴマークの使用
当会認定研修会への会員価格での受講
当会認定講師への会員価格での講師依頼
Facebookの考える杖専用ページにてウェブセミナーや質問会への参加

理事の紹介

三好春樹

1950年、広島県生まれ。特別養護老人ホームの生活指導員として勤務後、理学療法士となる。1985年、「生活とリハビリ研究所」を設立。現在まで、年間180回を超える講演と実技指導を続け、現場から絶大な支持を得ている介護分野の第一人者。介護、看護、リハビリのみならず、医療や心理、思想領域にまで大きな影響を与えている。


松本健史

合同会社 松本リハビリ研究所 所長
2014年 合同会社松本リハビリ研究所を設立
介護現場で職員として勤務しながら、執筆や講師活動にあたる
日本全国で多くの介護施設で、日課でおこなえる「生活リハビリ」「がんばらないリハビリ介護」を提唱・指導。YouTubeチャンネル「がんばらないリハビリ介護」配信「転倒予防のすべてがわかる本」(講談社)など著書多数


金岡重則

四国の徳島県にてデイサービスを2か所経営
開所当初から生活リハビリを実践しながら地域のお年寄りを支える。

介護雑誌ブリコラージュにて2017年に特集が組まれ全国の介護者から注目を集める。特にお年寄りと真摯に向き合う写真には反響が殺到した。




植賀寿夫

1979年広島県生まれ、介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネジャー)。専門学校を卒業後、介護老人保健施設、デイケア、デイサービスなどを経て「みのりグループホーム川内」に管理者として入職、現在は施設長。自らもケアに携わるほか、19年におよぶ現場経験を活かして他施設での職員研修、地域の老人会、学校などで認知症の講座を担当している。
主な著書に、認知症の人のイライラが消える接し方(講談社)


小林敏志

宅老所はいこんちょ 代表
毎年100名規模の介護セミナーを鹿沼市で主催。 大人気介護情報誌「Bricolage」で「はいこんちょ」を特集!介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉主事、福祉住環コーディネーター2級 栃木県内の大学を卒業後に故郷の長野県で特別養護老人福祉施設等で10年間勤務。その後、栃木県鹿沼市 で 生活リハビリ型小規模デイサービス「宅老所はいこんちょ」を設立。在宅復帰・在宅生活のための支援を実施。 また、全国各地での講演活動等、多岐にわたって活躍。

榎本真太郎

株式会社Threeplus代表
一般社団法人考える杖の監事として事務局の運営からHP管理等を担当している。某IT大手会社の研修講師として活躍する一方で介護施設の財務コンサルタントとして人材募集、人材定着から経費削減や助成金の紹介などを行っている。「人が人を助けるを助ける」を会社のミッションとして日本全国の介護施設を支える役目を担っている。


松本健史

合同会社 松本リハビリ研究所 所長
2014年 合同会社松本リハビリ研究所を設立
介護現場で職員として勤務しながら、執筆や講師活動にあたる
日本全国で多くの介護施設で、日課でおこなえる「生活リハビリ」「がんばらないリハビリ介護」を提唱・指導。YouTubeチャンネル「がんばらないリハビリ介護」配信「転倒予防のすべてがわかる本」(講談社)など著書多数


会社概要

法人名 一般社団法人考える杖
代表理事 三好春樹
住所 東京都町田市真光寺1-23-10
株式会社Threeplus内
お問合せ info.kangaerutue@gmail.com
住所 東京都町田市真光寺1-23-10
株式会社Threeplus内