フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL :0955-62-5101
受付時間:平日09:00~17:00

就労継続支援事業所
A型B型 すばる

合同会社ほしぞら
私たちといっしょに唐津で働きませんか?
A型B型すばるは唐津で働きたい方を募集しています。
農作業などをとおして、就労に必要な知識やスキルアップをサポートします。

B型すばるは在宅支援をおこなっています。
在宅支援のご利用を希望される方は0955-62-5101(担当:阿部)へお電話ください。

家で缶バッチの製造作業をしてくださる方を募集しています

缶バッチの作り方です!

①これが缶バッチの材料と製造機です。
缶バッチを製造機にセットします。
2回プレスをすると・・・
缶バッチの完成です(^O^)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

在宅支援とは?

何らかの事由により外出が困難な場合がある人へ、在宅での就労継続支援のサービスの提供をおこないます。

在宅就労の対象者とは?

1.在宅サービスを希望している方
2.唐津市が在宅サービスによる支援を必要と判断された方
3.相談事業所により在宅ワークの必要性が認められた方

在宅支援を受けるための条件とは?

在宅での支援には次のような条件があります。

1.スタッフが電話やLINEなどの方法で、1日2回は連絡や助言または進捗状況の確認をします。
2.スタッフによる訪問や電話などで、1週間につき1回は作業の評価をします。
3.月に1回はスタッフが訪問して、訓練目標に対する達成度の評価をします。

在宅支援についてよくある質問

  • Q
    障害者手帳がなくても在宅支援を利用できますか?
    A
    障害者手帳がなくても、医師から障害への診断を受け、定期的に通院していることを示す通院証明があれば在宅支援を利用することが可能な場合もあります。
  • Q
    在宅支援では月に何日作業をすることができますか?
    A
    在宅支援の利用は週に2日のお休みがあります。
  • Q
    在宅支援での月間の作業代(工賃)はいくらになりますか?
    A
    週5日間のペースで作業をしてくださった場合の作業代(工賃)は2万円程度を想定しています。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

見学やご相談を受け付けています!

お気軽にご連絡をください!
TEL :0955-62-5101 
メールアドレス:hoshizora2021@gmail.com
お電話の受付時間 は09:00〜17:00(土日祝を除く)です。

就労継続支援A型ってなに?

企業等での自立した就労が困難な方、働く意欲のある障がいのある方を対象に、雇用契約を結んだ上で就労の機会の提供する障害福祉サービスです。

仕事をしていただく対価として、雇用契約に基づいた賃金(時給×勤務時間)をお支払いしますので、最低賃金が保証されます。日々の仕事を通じて、一般企業への就職に向けた指導やアドバイスなどのサポートを行います。

就労継続支援A型の対象者とは?

1.障がいのある18歳以上65歳未満の方で働く意欲のある方
2.企業等を離職したなど、就労経験があり、現に雇用関係がない方
3.就労移行支援制度を利用したが、就職が成功しなかった方
4.特別支援学校などを卒業して、就職活動を行ったが雇用に結びつかなかった方

就労継続支援B型ってなに?

過去に就労経験があり、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難な障がいをお持ちの方などを対象にした障がい福祉サービスを提供する施設です。

就労機会を提供し、その生産活動を通じて知識と能力の向上を目指します。
A型との一番のちがいは「雇用契約を結ばない」という点です。利用者が作業分のお金を工賃としてもらいます。比較的自由に働ける"非雇用型"です。

就労継続支援B型の対象者とは?

1.障がいのある18歳以上65歳未満の方で働く意欲のある方
2.就労移行支援事業を利用した結果、B型の利用が適当と判断された方
3.特別支援学校などを卒業して、就職活動を行ったが雇用に結びつかなかった方

お仕事の内容

お仕事の内容は農作業です。

ハウス内でのきのこの栽培や収穫、加工や出荷のための梱包や清掃など様々な作業がありますが、すべて軽作業です。

自分で育てた作物を収穫、出荷します。年間を通じて基本的に同じ作業を行いますので、生活のリズムを作りやすいのが特徴です。

作業をおこなうハウスの場所は浜玉町浜崎です。
利用者の方には、直接ハウスに来てもらっています。

仕事場のハウスです。場所は虹の松原の近くです。
ハウスの外観です。ちょっとわかりにくいですが、コンテナハウスは休憩室です。
ハウスは全部で4棟あります。1つは加工棟。残りの3棟は栽培棟です。
栽培棟の内部です。キクラゲの菌床栽培を行っています。
加工棟の内部です。ここではキクラゲの乾燥などを行っています。
パックに詰めて出荷します。うまかもん市場や県内外のスーパーで販売しています。
休憩室にはエアコン、冷蔵庫、電子レンジがあります。お昼ご飯はこの休憩室で食べています。
トイレです。水洗式で、とても清潔です。
菌床搬入の作業をしています。
菌床に水をかけています。
キクラゲの収穫作業です。毎日収穫しています。
希望される方には、昼食のお弁当を提供しています。1食あたり200円です。2024年11月1日よりお弁当代が値上がりしました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

1日のスケジュール例

09:00 出勤・朝礼・作業開始
12:00 お昼休み
13:00 作業開始
15:00 勤務終了
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用までの流れ

Step.1
お問い合わせ
まずはお電話でお問い合わせください。
見学の日程を決定します。3つほど候補日をお伝えください。
お電話番号:0955-62-5101
Step.2
見学・説明
ご利用前に実際の職場の雰囲気や仕事内容を見ていただき、サービスの詳細やご不明な点についてもご説明いたします。
Step.3
面接
見学後、ご利用を希望される方は日程を調整後、面接に進んでいただきます。必要書類をご持参ください。
面接時に必要な書類
・ハローワークからの紹介状
・履歴書(写真付き)
・障害者手帳
*障害者手帳のない方は「障害基礎年金の証明書」「自立支援医療受給者証」「医師の診断書」でも可
Step.4
2か月のお試し期間
暫定期間として2か月通所していただき、自己評価とアセスメントにより利用内容を決めます。
*アセスメント:利用可否を図る評価のことです。
Step.5
ご利用開始
スタッフのサポートを受けながら、自分の力を磨いていきます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

見学やご相談を受け付けています!

お気軽にご連絡をください!
TEL :0955-62-5101 
メールアドレス:hoshizora2021@gmail.com
お電話の受付時間 は09:00〜17:00(土日祝を除く)です。

利用料について

就労継続支援A型は公的な福祉サービスですので、サービス利用料金は全体の1割となります。
世帯収入に応じて、利用者負担上限額が決められています。
区分 世帯*の所得状況  負担上限額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯 0円
一般 1 市町村民税課税世帯(所得割16万未満) 9,300円
入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム・ケアホーム利用者除きます。
一般 2 上記以外 37,200円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※世帯*:世帯の範囲は18歳以上の方、ご本人とその配偶者をさします。
※厚生労働省ホームページ (障害者の利用者負担)より

ご不明な点は、ご来所時に説明させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

理念について

私たちが大切にする4つのSとは?

せいじつ  しんよう しんらい  そんけい
誠実  信用  信頼  尊敬

私たちはこの4つの言葉を最も大切にしています
まずは自分自身が誠実であること。誠実は全ての土台です。
誠実なひとは信用できます。
たくさんの人に信用されている人は信頼できます。
たくさんの人に信頼されている人は尊敬されます。

仕事を通じて、たくさんの人とお互いに尊敬しあう関係を作りましょう。

私たちは全力でそのサポートをします。
そして成長を通じて喜びと感動を共有しましょう。

よくある質問

Q
見学は可能ですか?
A
利用希望者は休業日以外、随時受付しています。ご希望の方はお電話(0955-62-5101)もしくはhoshizora2021@gmail.com宛にメールを送信してください。
Q
週5日、1日5時間必ず働かなければいけませんか?
A
基本的に週5日、1日5時間就労可能な方を当事業者の受け入れ基準としています。その調整を行う期間として、体験や半日からの利用を個別に相談し合いながら進めることも可能です。
Q
突然、体調が悪くなった場合は?
A
勤務時間中、体調が悪くなった場合はいつでも職員に言ってください。勤務を一旦中断して休んでいただくことも可能です。決まった対処方法がある場合は事前にお知らせください。
Q
休暇・早退をとるにはどうすればいいですか?
A
職員へ事前に連絡してください。また体調が突然悪くなって欠勤する場合もなるべく早めにご連絡ください。社会で働く人として自分で勤怠を管理するもの大切です。
Q
就労継続支援「A型」と「B型」の違いは何ですか?
A
就労継続支援A型は雇用型で事業所と直接雇用契約を結び、最低賃金以上の支給が保証されます。
就労継続支援B型は非雇用型で職業訓練などを行い、能力向上を目指すことを目的としています。
Q
障害者年金をもらいながら働くことはできますか?
A
はい、可能です。
Q
就労継続支援A型に勤めながら、副業は可能ですか?
A
一般企業への就職が困難な方を対象にした福祉サービスですので、原則認められていません。
Q
送迎はありますか?
A
就労継続支援事業は障がいを持った方が働くための訓練を行う施設です。通勤も訓練の一部ですので、なるべくご自分で通勤してもらいたいと思っています。ただ、お体の状態や交通機関の状況を考慮して、送迎を行っている方もいらっします。送迎を希望する方は見学時に相談してください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

見学やご相談を受け付けています!

お気軽にご連絡をください!
TEL :0955-62-5101 
メールアドレス:hoshizora2021@gmail.com
お電話の受付時間は 09:00〜17:00(土日祝を除く)です。

会社概要

運営事業者 合同会社ほしぞら
代表社員 阿部賢志
電話番号 0955-62-5101
住所 〒849-3218
佐賀県唐津市相知町中山3523-1
メールアドレス hoshizora2021@gmail.com
会社設立日 2021年1月12日
利用者の皆さんが働く場所について
きのこハウスは浜玉町浜崎です。浜崎駅から徒歩で5分ほどの場所です。
 直接きのこハウスへ来てもらっています。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。