長引くコロナ禍で、どの企業でも費用をかけずに業績回復や売上増加を目指すことは喫緊の課題になっているのではないでしょうか?もはや公式HPを持っているだけでは太刀打ちできない時代になっています。
そんな中で最も注目されているのがSNSです。それぞれのSNSの特性を理解し、自社に合わせた運用をすることができれば、費用をかけずに集客や売上につなげることができます。また、ユーザーからの反応をすぐに受け取ることができるため、PDCAサイクルをスピーディーに回すことができます。
今回のセミナーではTwitter・Instagram・YouTubeの具体的なテクニックについてお伝えします。
拡散性と即時性を兼ね備えるTwitterはなかなか人とのつながりをもてないこの時代でも思いがけないビジネスの出会いを生むことができるツールです。リアルなコミュニティだけでは出会えない人材に自社を知ってもらうには最適のツールだと言えるでしょう。
また、統一感のある投稿をすることによって自社のブランディングを強化できるInstagramは、自社や自社サービスのコンセプトを伝えるために最適のツールです。自社の”ファン”なってもらうことにより、リピート率を上げることに繋がります。
さらにYouTubeは国内に6,400万人以上ものアクティブユーザーを抱えており、5G時代の到来により重要度が日に日に増してきているツールです。実際に商品やサービスのイメージが最も湧きやすいのは短い動画だと答えた人は全体の70%にも上ります。
さらに、この3つのSNSを使って1対1のコミュニケーションが取りやすいLINEへの導線の引き方についてもお伝えいたします。
例えば以下のようなSNS活用事例があります。
・Twitterでエンゲージメント率が高くなるような投稿を作成・発信し続け、1年間で30件の集客に繋がった税理士事務所
・Instagramで統一感のある投稿をしフォロワー10万人以上、さらにLINEへの流入数が月に50件を超える探偵事務所
・YouTubeの動画で相続、遺言や不動産取引などの司法書士が扱う業務について分かりやすく解説し、総再生回数が100万回を超える司法書士事務所
現在、士業、コーチ、コンサルタントなどの先生業の業界は二極化しているといわれています。 今後、AIの台頭によってこの差はもっと広がる予測されます。
一体何故そういう状況が生まれてしまうのか?
それは、先生業に特化した営業方法が実は世間にほとんど知られていないからなのです。 昔からある事務所や、何か特殊な繋がりをもっている、何か特殊な経験やスキルをもって開業する方はいいのですが、殆どがコネもなく営業経験もなく独立してしまいます。
その為、どのように営業したらいいのか分からず間違った情報に手をだしてしまいます。
巷にあふれるコンサルタントの耳障りのよい言葉を鵜吞みにし、何十万もするような高いセミナーを受講したり、間違った広告を出して損をしたり。用意した開業資金も半年、1年でなくなり廃業という道をたどるとういく方も少なくありません。
例えば、 ウェブ広告は、何も知らずに闇雲に手を出すとあっという間に広告費が吹っ飛んでしまう危険なツールです。
そして利益を出さないままやめてしまう方が多いのです。
また、その時々で変わるウェブの流行に乗り遅れてしまう方が多数見られます。
最近ではSNSを利用したマーケティング手法もありますが殆どが間違った投稿を繰り返している現状です。
心当たりありませんか?
その反面、ウェブ広告で大当たりしている人もいます。 その違いはなんでしょうか?
それは、ウェブマーケティングにおいて大切な事を知っているか、知らないかの違いなのです。
結局は広告を制するものがマーケティングを制するのです。
実はこの業界は、他の業態よりもまだまだチャンスはあります。
全てにおいて正しい情報を知っているかいないかの違いなのです。
しかしそれらは、なかなか表に出てきません。ライバルに教えたくないという心理です。
しかし、当塾は違います。
自らが長年かけて得た知識、情報、そして現在もリアルタイムで業務を獲得し続ける営業法をお伝えしています。何十万もする高額な精神論的なセミナーは行いません。あくまで、実践論、現場論で物を言い、できる限り安価でコンサルティングを提供しています。
会員の中には月商100万円越え、月商200万円越えのかたも続々出てきています。
あなたも是非当塾で最新のマーケティングを学んでください。
SNS SCHOOLは企業様ごとにカリキュラムをカスタマイズし、運用・コンサル・研修 を一気通貫で行うプログラムです。
今までのSNS運用代行で個別にかかっていたコストを大幅に削減し、企業にとって一生モノの財産になる、人材のスキルアップを実現します。
受講者数総勢7,000人以上! 100回以上の研修実績があり、すでに数十社の企業に成果を実感頂いています。
さらに!今ならSNS SCHOOLを実質無料で受講することができます!
・採用5年以内・35歳未満の正規労働者が5名以上いらっしゃる企業様
→人材開発支援助成金が利用できます!
・常時使用する従業員の数5人以下の商業・サービス業の企業様
・常時使用する従業員の数20人以下の宿泊業・娯楽業・製造業・その他の企業様
→小規模事業者持続化補助金が利用できます!
詳しくはセミナー内でご説明いたします。
日時 | 2020年11月25日(水) 19時~21時 |
---|---|
会場 | ZOOM(URLは開催日前日までにお送りします) |
定員 | 50名 |
費用 | 無料 |
※お申込みより1週間以内にメールでご連絡をいたします。 |
|
定員 | 50名 |