このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

マダム詩子の
英国ラグジュアリー
アフタヌーンティーレッスン

在英20年数のマダムから学ぶ
英国流アフタヌーンティ―

こんな方におすすめです。

*本場イギリスのアフタヌーンティーの事を知りたい方。
*アフタヌーンティーをトータルで学んでみたい方。
*美味しい紅茶の淹れ方を習いたい方。
*スタイリッシュなアフタヌーンティーを自分で作ってみたい方。
*パンもお菓子もお料理も全部習ってみたい方。
*美味しいイギリス料理を作れるようになりたい方。

マダム詩子のレッスンだけの
6つの魅力。

*ご自分で焼いたパンを使ってサンドイッチを作れるようになります。
*歴史のあるイギリス料理やお菓子を楽しみながら学べます。
*アフタヌーンティーの楽しみ方、マナーがしっかり身に付きます。
*バラエティ豊かな美味しい英国のお料理やお菓子をトータルで学べるのはここだけ。
*優雅なアフタヌーンティーをご自宅で再現、おうちで楽しめるようになります。
*英王室にちなんだメニューの数々を学んでいただけます。

マダム詩子とは?

私がマダム詩子です。

在英25年。ロンドンで完全注文販売のパン作りと料理教室を仕事としております。

イギリス料理は一般的に「美味しくない」と思われがちですが、実際にはとても美味しいお料理がたくさんあります。その魅力を知らないなんてもったいない!
その中でも、私がお伝えしたいのは、優雅で非日常的なアフタヌーンティ―そのアフタヌーンティーを、日本在住の皆様もご自宅で再現できるようにこのコースを作りました。お茶の時間を愛するマダム詩子が、本場ロンドンの風をお送りします。

マダム詩子の
英国ラグジュアリー
アフターヌーンティーレッスン

1月/2月「英王室のお気に入り」ティータイムレッスン 

亡きエリザベス女王のお気に入り
サンドイッチ2種

日本にはない、コロネーションチキンとプローン
マヨネーズ(海老のマヨネーズ和え)の2種類の
フィリングを挟んだティータイムにピッタリの
サンドイッチです。

英王室の誰もが愛する
チョコレートバースデーケーキ

亡きエリザベス女王はチョコレートが大好物でした。
毎年お誕生日に召し上がっていた王室シェフの
バースデーケーキのレシピを再現した
美味しいケーキです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

3月/4月 ウィリアム王子とキャサリン妃も大好き
「伝統的イギリス料理・デザート」レッスン 

元英王室のシェフレシピ
コッテージパイ

牛ひき肉とマッシュポテトの美味しいコンビ。
ウィリアム王子のお気に入りのメニューで、
とても伝統的なイギリス料理です。

キャサリン妃の大好物
スティッキートフィープディング

ふんわりしたスポンジに、とろりと甘い英国風
キャラメルソースがかかったデザートです。
キャサリン妃の大好きなデザートの一つです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

5月/6月 マダム詩子も一押し
「ロンドン5つ星ホテル風アフタヌーンティー」レッスン

5つ星ホテル風絶品
バジルブレッドチキンサンドイッチ

バジルオイルを入れて香りのいいパンを焼き、
その中にしっとりチキンを挟んだ
とても美味しいサンドイッチです。
まるで5つ星ホテルのサンドイッチです。

5つ星ホテル風
至高の スコーンと特製バター

多くのレシピが存在するスコーンですが、
本場イギリスの5つ星ホテルのレシピを
できるだけ忠実に再現しました。
プレーン、レーズンとチーズの3種を作ります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

7月/8月 英国の「とっておきご馳走と
とっておきケーキを楽しむ」ティータイムレッスン

とっておきのごちそう
ローストビーフ

フライパンを使って作るタイプのローストビーフです。お肉の火の通りは思いのまま。
お客様にも喜んでいただける素敵で豪華なお料理です。

とっておきのフルーツケーキ
ダンディケーキ

スコットランド発祥のケーキ。ドライフルーツを
たっぷり使ってしっとりしたとても美味しい
ケーキを作ります。クリスマスにもピッタリ。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

9月/10月 古き良きビクトリア朝の
「ロイヤルアフタヌーンティ―」レッスン

ビクトリア朝の
ホールミールサンドイッチ

キューカンバー、スモークサーモンなどを挟んだ
伝統的なフィンガータイプのサンドイッチです。
ホールミール(全粒粉)の食パンを使うので、
栄養もたっぷりです。

バターの風味豊かな
ビクトリアスポンジケーキ

イギリスのティータイムにかかかすことの出来ない
伝統的なケーキです。ビクトリア女王の
大好物だったところからこの名前が付きました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

11月/12月 英国マナーハウスの
おしゃれな「おもてなし」ティータイムレッスン

ブリオッシュ
サーモンバーガー

リッチなブリオッシュバンズに
ピンク色のサーモンパテを挟んだ
カラフルでスタイリッシュなサンドイッチです。
手軽なコールスローも一緒に作ります。

ロイヤルウェディングの想い出
バッテンバーグケーキ

ビクトリア女王の孫娘の結婚を記念して
名付けられたケーキ。ピンクとバニラの
スポンジを白いマジパンで包んだ、
ちょっと手の込んだケーキです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

英国紅茶について

イギリスでは紅茶はとても日常的な飲み物です。
日本の緑茶に近い感じで、一日に何回も飲んでいます。
そして特別なときにはお気に入りの茶葉を使って、
その香りや味を楽しみます。

ティーセットにこだわっている方も多いですね。
レッスンではメニューに合わせる紅茶
学んでいただけるので、
知識がぐんと広がります。

生徒様の声

初心者の方でも
安心して参加できるレッスン

なつ・マークさん ロンドン在住
詩子先生のクラスは今回が2回目で、クランペットと
ショートブレッドの体験レッスンを受講しました。

私の質問にも気軽に答えてくださり、楽しい雰囲気で
あっという間に完成しました。

ベイキングの経験のない初心者の方でも安心して
参加できるレッスン
だと思うので、おススメです。

英国料理やお菓子を習いながら、毎回楽しんでいます

伊藤 咲良さん ロンドン在住(現在はポルトガル)

詩子先生のジンジャービスケットの体験レッスンを受け、あまりの美味しさに
感動
したのでコースレッスンを始めました。

パン作りもお菓子作りも初心者の私でしたが、今では自信がつき
子供達からも「お母さん、お替わり!」とか「学校から帰るまで食べないで
取っておいて!」といわれるようになりました。

イギリス在住だったにもかかわらず、英国料理やお菓子を習ったことが
なかったし、王室や歴史のお話も聞けてとても勉強になりました。

簡単なのにとても美味しいレシピばかり。英国の事もいろいろ学べます。

仙谷 景子さん 日本在住

詩子先生のレッスンは、いつもあっという間に終わって
しまう感じがします。難しくなくとても美味しくて簡単。
何回もリピートして作っています。

まさか自分の家で、あの3段のトレイを使った
アフタヌーンティーを作れるなんて
思っていませんでした。

お友達からもとっても評判がよく、腕がグーンと
上がった気がします。

英国を味わう
体験レッスン
ご参加ください!


<美味しいイギリスを楽しみましょう>
「レモン・ポセットと
アーモンドショートブレッド
」レッスン

濃厚で滑らかなレモンポセットと、
サクサクのショートブレッド2つを学びます。

一度学べば一生もののレシピ。
ポセットはあまり知られていないので
お友達やご家族を驚かせてみませんか?


レッスン料:通常 6000円(30ポンド)のところ、
特別価格 4000円(20ポンド)2025年12月末まで
レッスン形式:オンラインレッスン

所要時間:2時間~2時間半
お支払い方法:英国のためペイパルを利用したクレジットカード払い。
イギリス在住の方は銀行振り込み可能です。

レッスン日時:マンツーマンレッスンのため相談の上決定します。
※まずはお申し込み/ご相談ください。

濃厚なお味がくせになる
レモンポセット

あっさりしたレモン味なのに、とろりとした
濃厚な舌触りの小さなデザート、ポセット。

レモンのみならず、柑橘系のフルーツで
アレンジができる、美味しいデザートです。

イギリスと言えば
やっぱりこれ。
ショートブレッド

一度作るとその美味しさに誰かに
プレゼントしたくなるこのショートブレッド。

サクサクで、そしてアーモンドの軽さも
楽しめる、美味しいティータイムのお菓子です。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

  • Q
    先生はイギリスにお住まいですが、オンラインレッスンの時間帯はどんな感じですか?
    A
    グループレッスンですが、ご自分が参加される日程をまず決めていただきます(毎月何週目の何曜日、という感じ)。そこで都合が合わない場合は、振替として、その月は他のグループへ入っていただきます。
     
    日本時間の夕方~夜の時間帯のレッスンとなります。
  • Q
    オンラインレッスン初めてなんですが、大丈夫でしょうか?
    A
    はい、スマホやiPad、ノートパソコンがあれば大丈夫。事前にこちらから丁寧にご説明させていただきますのでご安心ください。
  • Q
    道具や材料はどうなりますか?
    A
    毎回使う道具や材料が違いますので、早めにご用意いただけるよう、お知らせいたします。基本的に普通の店舗で購入できるものを使用しますが、たまに取り寄せていただくものもあるかもしれませんので、ご了承ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申し込み
お問い合わせ

通常3日以内にお返事を差し上げておりますが、万一3日以上経ってもお返事がない場合は、大変お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡ください。(またスマホの方は受信設定をお願いします)
madamutakolondon@gmail.com
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
他では習えない美味しいイギリス料理で、皆さんのダイニングテーブルを
素敵に演出しましょう。アフタヌーンティーやディナーにお客様を
ご招待するのが待ちきれなくなりますよ。