10代の頃から若ハゲで悩み、あらゆる育毛商品をドラッグストアで買い漁りました。
最初の頃は学生だったので、母親が心配して買ってくれてましたね・・・・。
社会人になってからは、定期購入的な育毛剤にも手を出しました(汗)
すでに育毛対策で使ってしまったお金は、ざっと100万は超えてると思います。
なんだか、ごついヘアバンドみたいですよね。。。。
コイツなんです!アメリカ製のHAIRMAX(ヘアマックス)!
最初は、半信半疑で買ってみたんですが(性格上、下調べはしっかりしました)、めげずに継続使用したところ、改善あり!!
実はAGAの内服薬も摂っていた時期があったんですが、副作用が酷くて「めまい」がすごく貧血かと思い、病院にも行ったんですが、結果的に貧血ではなく、育毛薬の副作用だったんですね。。。。僕には合わなかったってことですね。
この僕の使っているヘアマックスのコスパが良いのか悪いのかという件です。
今までの僕の育毛対策の経験上、育毛ローション、育毛シャンプー、育毛トニック、育毛サプリ、AGA内服薬、AGA外用薬などありとあらゆるものを買って使ってみたんです。
そして気づいたのが、その場で財布から出る金額でなく、どれだけの期間使えるのか、その場合の期間を換算したコストパフォーマンスを検討するようになったんです。
正直、育毛対策始めたら、ず~~~~っとですよ。数か月やって辞めたら元に戻っちゃう。
爺さんになって、もういいかって諦めるまで年十年も続ける覚悟で、僕はいるんですよ。
そこで、ミノキシジル外用薬、そしてフィナステリド内服薬、低出力レーザー光治療、日本で結構有名な育毛剤の費用を1年使用した場合と5年使用した場合で比較してみたいと思います。
注:値段の比較は、割引やまとめ買いなどは考慮せず、あくまで定価で比較してみました。
必ずチェックしたいのが公式サイトでやってるキャンペーン!!
僕も、購入前は公式サイトをよくチェックしてキャンペーンの割引を利用して割安で購入しました。
Amazonでも売っていますが、公式サイトのキャンペーン割引の方が割引率高いです。
ちなみに今は、夏キャンペーンやってますね。15%OFFだそうです。
結構良い割引率ですっ!!
やってるときはクーポンコードがあるので、購入決済時にクーポンコード入力すれば割引されます。
キャンページやってる時の公式サイトはこんな感じ~ →→
《スペック》
82個の医療用レーザー(LEDではないよ!)
バンドを3回頭皮全体に動かす
レーザー比較出力:1230mW
照射時間わずか90秒、全モデルの中で最速!
充電可能でコードレス
定価:108,900円
《スペック》
41個の医療用レーザー(LEDではないよ!)
柔軟性のある素材でできてる
バンドを6回頭皮全体に動かす
レーザー比較出力:1230mW
照射時間3分、全モデルの中で2番目に照射時間が短い!
充電可能でコードレス
定価:88,800円
帽子タイプのヘアマックス。最新モデルですね。
照射時間が15~30と長いのですが、ハンズフリーなのでテレビでも見てれば可能な範囲です。
カピラス社の製品と似てますが、価格が約半額!これはスゴイです!
レーザーが付いているシリコン製のインナーは、自分が持ってる好きなキャップ・帽子にも取り付け可能ってとこが面白い!
《スペック》
272個の医療用レーザー(LEDではないよ!)
シリコン製のインナー、取り外して洗浄可能
レーザー比較出力:1360mW
15分、または30分と治療時間を選択可能
バッテリーインジゲーターはコントローラーに表示
バッテリー内蔵でハンズフリー、充電はマイクロUSBケーブルで
定価:198,800円
《スペック》
12個の医療用レーザー(LEDではないよ!)
照射時間8分
4秒毎にビープ音がなりブラシを1センチづつずらしていくのを繰り返す
充電式
定価:58,800円
《スペック》
9個の医療用レーザー(LEDではないよ!)
照射時間11分
4秒毎にビープ音がなりブラシを1センチづつずらしていくのを繰り返す
充電式
定価:43,800円
ヘアマックスでは臨床試験を重視していて(臨床実験や研究をやっていない、あるいは公表していない育毛機メーカーもあります!)、全米の有名な研究大学で、業界最高レベルの臨床試験をやってます。
で、脱毛分野の優れた科学者や医師によって、460人の男性・女性を対象に7件の臨床試験を行った結果、ヘアマックスの育毛器は、副作用も一切起こすことなく、安全に効果を発揮することを実証。
結果として、90%の成功率、毛髪が1平方インチ当たり平均129本増加だったそうです。
増えてるじゃん!!
AGA治療全般と同じくヘアサイクル(毛周期)があるからヘアマックスでも効果が出るまで、早い人で3か月、普通は6か月くらいかかることを念頭に入れておくこと!←これ大事!
1か月くらいやってみて、効かねぇな~と辞めてしまう人は買わない方がいい。
あと、週3回やらないで、たま~に思い出した時にやる人も買わない方がいい。
週3回、決まった照射時間を真面目にやり続ける人にとっては、コスパも良く、本当に効果が期待できるし、
副作用もなく安心な薄毛・育毛対策になると僕自身が実感してます。