電話・メールでのお問い合わせ・ご相談も無料で行っております
- ネクストグループ代表電話です(FP事業部の松原宛にお願いします)
- 042-540-0505
2,000万円を運用で殖やすより、2,000万円の出費を減らす方法のコンサルを得意とする「家計改善見直し専門FP松原」が回答致します
家計分析レポートを作成し、将来の家計の収支を明確にお伝えします。
(無料個別相談のサービス)
『2,000万円を運用で殖やすより、2,000万円の出費を減らす方が簡単なんです。その方法を本当のプロが伝授します』
一生において、それぞれのご家庭の、家計状況や生活状況は、本当に様々です。例えば、初めての出産で、これからの子育てや生活のことなど、何も決まっていなくて心配というご家庭。たくさん子供が欲しい、家族にぎやかに楽しく過ごしたいというご家庭。夫婦共働きで、年収は多い方なのに、なぜかお金が貯まらない、というご家庭。など様々なご家庭の状況があるでしょう。
だからこそ、私FP松原は、お一人お一人とその家庭に寄り添い、あなた専用の「マネープラン」「ライフプラン」をご提案いたします。
ライフプランをつくり、今の生活だけではなく、未来の生活にも大きな変化を起こします。
将来に対して、夢や目標を持つことで人生はより有意義なものとなります。しかし、その夢や目標を本当に実現するためには、豊富な経験と幅広い知識あるFPの下、計画をしていくことで、より実現への近道が出来るのです。
私たちと一緒に、あなたとあなたのご家庭のライフプランを考え、未来をつくるためのサポートが出来れば幸いです。
ネクストグループ (株)西東京建設
ソリューションFP事業部 所属FP
(JFESA)日本ファイナンシャル教育普及協会
代表 FP松原博人
(JFESA)日本ファイナンシャル教育普及協会 代表
ネクストグループ(株)西東京建設 所属FP
SBIベネフィット・システムズ(株)パートナーFP
〈資格〉
ファイナンシャルプランナー(AFP)
証券外務員一種
地元八王子市・日野市及び新宿区にて、ほぼ毎週マネーセミナーを開催。物腰が柔らかく、面倒見の良いと評判の講師です
今まで、こつこつ貯めていただけれど、預ける場所を変えるだけで全然増え方が違うのにビックリしました。
日程 | (現在、開催日程を調整中)※個別のFP相談は随時受け付けております。問い合わせください。 |
料金 | 無料(ご招待) |
内容 | 1)セミナーの開催趣旨の説明(10分) 2)今、なぜお金の勉強をやる必要性があるのか(15分) 3)2,000万円の出費を減らす方法(20分) 4)お金の殖えるメカニズム(30分) 5)お金を守る方法(15分) 6)認知症・介護にかかる費用とその対策(20分) 7)アンケート記入・質疑応答(10分) |
豊田本社会場 | ネクストグループ(株)西東京建設 豊田本社セミナー室 東京都日野市豊田4-37-12 アクセス:JR日野駅南口より徒歩5分 |
新宿エルタワー会場 | 新宿エルタワー2階 西東京建設/next innovationセミナールーム 東京都新宿区西新宿1丁目6番1号 新宿エルタワー2階アクセス:JR新宿駅より徒歩5分 |
定員 | 各回6名 (ご夫婦・ご友人で参加出来ます) |
お持物 | 筆記用具 |
参加対象者 | 家計を改善したいとお考えの方であれば、どなたでも男女問わず参加可能です。 |
内容 | 1)セミナーの開催趣旨の説明(10分) 2)今、なぜお金の勉強をやる必要性があるのか(15分) 3)2,000万円の出費を減らす方法(20分) 4)お金の殖えるメカニズム(30分) 5)お金を守る方法(15分) 6)認知症・介護にかかる費用とその対策(20分) 7)アンケート記入・質疑応答(10分) |
【参加特典①】
セミナー参加者全員に家計分析レポート(5万円相当)を無料で作成いたします。※希望者のみ作成
【特別特典②】
希望者には後日開催の無料個別面談をお申込頂けます。担当は講師のFP松原になります。
豊田本社会場 | ネクストグループ(株)西東京建設豊田本社セミナールーム |
---|---|
住所 | 東京都日野市豊田4-37-12 |
アクセス | JR日野駅南口より徒歩5分 |
住所 | 東京都日野市豊田4-37-12 |
新宿エルタワー会場 | 新宿エルタワー2階 (西東京建設/next innovationセミナールーム) |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目6番1号 新宿エルタワー2階 |
アクセス | JR新宿駅西口より徒歩5分 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目6番1号 新宿エルタワー2階 |
あなたは今までのマネーセミナーに満足していますか?
ここ数年の傾向として全国的に金融機関主催のセミナーが毎週のように開催されております。どのセミナーをとっても、結局は自社商品を紹介したいだけ、しかもリスクは極力伝えずに良いことばかりしか言いません。その現状を私は目の当たりにしてきました。
(JFESA)日本ファイナンシャル教育普及協会は、その風潮を改革したいとの思いで2017年7月16日に立ち上げました。事務所所在地の日野市、及び住まいのある八王子市を中心に立川市・府中市・多摩市・稲城市・調布市・相模原市の皆様、そして2018年6月からは新宿区(新宿エルタワー)にてセミナーを開催しております。
(JFESA)日本ファイナンシャル教育普及協会では、私が20代に携わった投資顧問業のコンサルタント時代から今までの国内・外資系の金融機関で培った「お金を安全に増やす方法」を専門用語を使わずに丁寧に解説していきます。
セミナーにおいては、そもそものお金の本質を解説し、金融経済の仕組みを参加者目線で解き明かし、お金とご自身の人生がダイナミックに情熱に満ちた人生となるよう、そして、将来にわたって物心ともに幸せな人生を歩んでいけるよう精いっぱいお話しさせて頂きます。
保険については、巷にあふれている迷信により「保険は難しいモノ」とか「お守りだから損しても仕方がない」などと本来は金融商品である保険を選ぶ判断基準を鈍らせている傾向がございます。
保険を定義するならば「人の生死や健康状態に関して、不測の事態が生じた時の金銭的負担を軽減する機能を強く持った金融商品」でございます。
金融商品である以上、値札が有るはずです。その原点に立った場合の見直しをセミナー内でお話し致します。
また、現役世代・シニア世代にかかわらず「認知症・介護」に関わっている方が最近非常に多くいらっしゃいます。実は私の両親が要介護1・2の認定、そして妻の両親が要支援1・要介護1の認定、祖母が要介護3の認定とその制度の申請手続き、受けられる恩恵、つまり金銭的な部分について身をもって経験させて頂きました。その他に経済的にどのぐらいの負担があるのかを事例を通してお伝えいたします。
私どもは一度ご縁の有ったお客様にはとことん一生涯に渡ってお付き合いしていく体制を整えております。
それも、交通の便の良い新宿区(新宿エルタワー)、事務所所在地の日野市、及び住まいのある八王子市を中心に多摩地域(八王子市・立川市・府中市・調布市・多摩市・稲城市・相模原市)に絞ってセミナーを開催するからこそ出来るものでございます。
また、(JFESA)日本ファイナンシャル教育普及協会では下記のようなセミナーも企画開催しております。
・あんしん相続セミナー
・輝く女性の為の無料マネーセミナー
・ママとパパのためのお小遣い改善セミナー
・子育て世代のママ向けセミナー
・401K(企業型確定拠出年金)セミナー
・助成金セミナー
このようなセミナーを通じて地元に貢献し、お客様が物心ともに豊かになって頂くお手伝いをしてまいります。
尚、私FP松原は2019年4月よりネクストグループ(株)西東京建設の所属FPとなりました。これにより皆様には今まで以上に洗練されたセミナー環境及びFP相談の環境をご提供できることになりました。
引き続きのご愛顧を宜しくお願いいたします。
ネクストグループ(株)西東京建設 所属FP
(JFESA)日本ファイナンシャル教育普及協会
代表 FP松原博人