このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

うめキャンプ村
TEL. 080-8360-7458
〒879-3302 大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3

~宇目の山々に抱かれ、大自然を満喫できるキャンプ場~

うめキャンプ村は宮崎県と大分県の県境の祖母・傾・大崩ユネスコ エコパーク認定エリアにある自然豊かなキャンプ場です。
同敷地内にある「道の駅宇目」の施設内には「農林産物直売所」もあり地元の新鮮野菜を購入できます。
じゃらんで紹介された唐揚げ屋さんやジビエ料理を提供するレストランも併設されたグルメも充実のキャンプ場です!

山間部のキャンプ場でありながら交通アクセスと利便性は最高!
wi-fi環境も整っています(^^)/
5名用コテージ17棟、30名用コテージ1棟、テント区画28区画の高規格キャンプ場でワンちゃんと一緒の宿泊もできますので皆様ぜひお越しください♪

施設案内

5名用コテージ
(1泊\13,000~)
チェックイン:15:00~17:00
チェックアウト:~11:00

お子様連れも安心♪風呂・トイレ付きコテージ
キッチン・お風呂・トイレが完備のケビンでキャンプ初心者の方もキャンプを楽しむことができます♪

30名用コテージ
(1泊\32,000~)
チェックイン:15:00~17:00
チェックアウト:~11:00
団体様にオススメ!3部屋の和室付きコテージ
広い食堂と大浴場付きの団体様にオススメのコテージです!
庭には3台のBBQ台も備え付けられているのでみんなで台を囲んで食事もできます♪
オートキャンプサイト
(1泊\3,300~)
チェックイン:13:00~17:00
チェックアウト:~11:00
備え付けのBBQ台・水道・飯ごう用のかまどがございます。別途1,000円で外灯や電化製品も使用できるので夜も真っ暗にならず快適にお過ごしいただけます!※15Aまで使用が可能です。
フリーサイト
(1泊\2,000~)
チェックイン:13:00~17:00
チェックアウト:~11:00
広場のスペースを利用して大型のテントなども設営できます。調理の準備等は炊事棟をご利用ください。
シャワー棟
男女別でシャワーが3部屋ずつ設置してあり、3分/\100でコインシャワーを利用できます。
炊事棟
DAYキャンプ、フリーサイトをご利用の方はこちらで調理の準備などを行います。
フリーサイト
(1泊\2,000~)
チェックイン:13:00~17:00
チェックアウト:~11:00
広場のスペースを利用して大型のテントなども設営できます。調理の準備等は炊事棟をご利用ください。

施設内設備利用料

5名用コテージ人数追加料金 中学生以上:¥2,500
小学生以下:\1,500
3歳未満:無料
30名用コテージ人数追加料金 3歳以上:¥1,500
AC電源利用(オートサイト宿泊) ¥1,000
コテージ内エアコン 1時間/¥100
(30名用コテージ食堂は\200)
コインシャワー 3分/¥100
ファンヒーター ¥1,300
ペット同伴料(コテージ) ¥3,500
(2頭目以降は+\1,500)
ペット同伴料(オートサイト) ¥1,500
(2頭目以降は\500)
ファンヒーター ¥1,300
その他ご要望・ご質問等ございましたらお問い合わせください

販売・レンタル品

BBQ網 ¥200
木炭(3kg) ¥800
¥1,000
トング・火ばさみ 各¥100
炊飯器 ¥500
飯ごう ¥400
ダッチオーブン ¥1,000
ハンモック 1泊/¥2,000
寝具追加 1セット/\1,500
炊飯器 ¥500
レンタル品は混雑状況により準備できない可能性もございますので、
ご入り用の際は事前にご連絡頂きますようお願いいたします。

食材注文

BBQ肉セット

\3,500~
事前に予約して頂ければ食材の注文も可能です。
お客様のご予算に応じての注文もできますのでお気軽にご相談下さい。

野菜セット

\1,000~
お野菜は1セット約5人前からの注文になります。
お行くと同様ご予算に合わせてのご注文が可能です。
BBQジビエセット ¥5,500~
牡丹鍋セット ¥6,000~
おにぎり 1個/\80
牡丹鍋セット ¥6,000~
お客様のご予算に応じての注文も可能ですので
ご希望がありましたらお気軽にお問い合わせください。

野菜セット

\1,000~
お野菜は1セット約5人前からの注文になります。
お行くと同様ご予算に合わせてのご注文が可能です。

その他体験・日帰り利用

石窯ピザ焼き体験

\4,000~
生地をこねて、具材を乗せて、石焼き窯で焼き上げる本格的なピザ焼き体験!道具のみ貸し出しは1セット\4,000、生地あり(約5人前)は\5,000となっております。
※具材はご用意頂きますようお願いいたします。

流しそうめん

\3,000~
夏といえばそうめん!そうめん以外にも野菜や果物を流すのも楽しいですよ♪
道具のみ貸し出しは\3,000、麺あり(10束)は\4,000となっております。
※具材はご用意頂きますようお願いいたします。

DAYキャンプ

\2,000~
備え付けのBBQ台があるので日帰りでのBBQを楽しむこともできます。オートサイトの日帰り利用も可能なので、お気軽にお問い合わせください。

流しそうめん

\3,000~
夏といえばそうめん!そうめん以外にも野菜や果物を流すのも楽しいですよ♪
道具のみ貸し出しは\3,000、麺あり(10束)は\4,000となっております。
※具材はご用意頂きますようお願いいたします。

~周辺施設案内~

直売所
地元宇目で生産された四季折々の野菜や花などを販売する直売所です。
レストハウス うめりあ
ここならではのジビエ料理を提供しているレストランです。鹿肉のカットステーキは絶品!
ととろのバス停
「ととろ」は宇目に実際にある地名です。ここのバス停は路線バスの廃止に伴い現在は廃駅となっていますが、大分バスの「ととろ」の標識はまだ残されており、観光に来た方の写真スポットになっています。
唄げんかの湯 木浦名水館
木浦名水間は豊の国名水百選の一つ「連光寺湧水」を利用した鉱泉です。内湯の浴槽内は檜を使用しており、ほのかな檜の香りがします。
館内にあるレストランでは地元の名物料理もご賞味いただけます.
唄げんかの湯 木浦名水館
藤川内湯~とぴあ
藤河内湯~とぴあは佐伯に2つある温泉の1つです。
雄大な藤河内渓谷を望む大浴場は登山帰りのお客様からも好評です。
藤河内湯~とぴあ
藤川内渓谷
夏はキャニオニングツアー、冬は登山など様々なアクティビティを通してユネスコエコパークに登録された宇目の雄大な自然を全身で感じることができます。
唄げんかの湯 木浦名水館
木浦名水間は豊の国名水百選の一つ「連光寺湧水」を利用した鉱泉です。内湯の浴槽内は檜を使用しており、ほのかな檜の香りがします。
館内にあるレストランでは地元の名物料理もご賞味いただけます.
唄げんかの湯 木浦名水館

よくある質問

Q
遠くから行くので17時に間に合わない場合はどうしたらいいですか?
A
受付の営業時間が17時までなのでもし渋滞等でご到着が17時を過ぎてしまう場合は当施設にご連絡いただきますようお願いいたします。ご連絡いただければご入り用の物をお部屋に準備致します。
Q
コテージに宿泊するときは布団は持って行った方がいいですか?
A
5名用・30名用コテージどちらにも定員数の寝具がございます。
定員以上の人数でのご宿泊で寝具が必要な場合は事前予約(1セット\1,500)をお願い致します。
Q
近くに温泉施設はありますか?
A
当施設から唄げんか大橋を渡って延岡方面に車で20分程の所に藤川内湯~とぴあ(営業時間10:30~17:00)、豊後大野市方面に車で30分程の所に木浦名水館(営業時間10:00~19:00(11月~3月は18:00まで))という温泉施設がございます。是非ご利用くださいませ。
Q
車を停める場所はありますか?
A
各コテージ、オートサイト共に車1台を停めるスペースを設けています。30名用のコテージには5~10台ほどの駐車が可能です。管理棟前にも駐車場がございますのでそちらもご利用ください。
また、道路を挟んだところにある道の駅の第2駐車場には電気自動車の充電スペースもございます。
Q
キャンセル料は何日前から発生しますか?
A
キャンセル料はコテージ・オートサイト共に1週間前から発生します。
・1週間前:宿泊料金の30%
・3日前:宿泊料金の50%
・前日/当日キャンセル:宿泊料金の100%
をキャンセル料金として請求いたします。
Q
遠くから行くので17時に間に合わない場合はどうしたらいいですか?
A
受付の営業時間が17時までなのでもし渋滞等でご到着が17時を過ぎてしまう場合は当施設にご連絡いただきますようお願いいたします。ご連絡いただければご入り用の物をお部屋に準備致します。

ご予約・お問い合わせはこちらから

080-8360-7458

うめキャンプ村

〒879-3302
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3

▼お車でお越しの方
・福岡方面から
車/九州道・大分道経由で大分米良ICへ~大分米良IC~大分米良IC~国道10号線~国道326号線経由で約60分

tel:080-8360-7458
mail:326totoro@gmail.com
受付時間:9:00~17:00 定休日:年末年始