【宿題・発達・支援級】にひもづく
かんしゃく、ゲーム、学習
支援級通常級の進路、生活習慣、親子関係
学校での他害暴言・・・
などにお悩みだった
たくさんの受講生さんが結果を出し続けています!
生まれも育ちも兵庫県加古川市。
加古川東高校を卒業後
広島大学に進学し、
教員への道をまっしぐら!
公立小学校教員15年の経験の中で
1~6年全学年・特別支援学級を担任
小学校過程の学習内容、通常級と支援級の交流経験をもとに
特にお母さんのサポートにやりがいや可能性、必要性を感じ
退職後
クセの強い子とお母さんの個別オンライン継続相談
《クセ強継続相談》を立ち上げました。
夫、息子、娘の4人家族の母でもあります^^
子育てのゴールは子どもの自立。
学校や子どもに振り回されないお母さんになってほしい。
その理念のもと
クセの強い子とお母さんの個別オンライン継続相談
《クセ強継続相談》にて
継続してお母さんのお話を聞き
問題点の整理、解決方法のアドバイスに尽力。
☑進路、学習方法、子どもへの伝え方(ノウハウ)
☑お母さんがしんどくならない考え方(マインド)