このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
注目の理由
定番品
変わり種
デザート
冷凍食品は業務用を選ぼう
通販で買えるおすすめ22選
誰もが一度は食べたことある『冷凍食品』
様々な食品メーカーが販売しており種類も豊富です。
このページでは冷凍食品へのイメージや安全性について、
またおすすめ冷凍食品を紹介したいと思います!
冷凍食品って聞くと、どんなイメージをお持ちですか?
手抜きに感じる
何が入ってるか分からない
冷凍だから味が落ちてそう
高そう。作ったほうが安いんじゃない?
…と、悪いイメージが多いかもしれません
何が入ってるか分からない
しかし!
今現在冷凍食品は進化を遂げ
美味しくて安全な商品が次々と販売されており
日常生活に欠かせない便利食品
として注目されています。
冷凍食品が注目される理由
実は保存料不使用!
18℃以下の低温で保存すると、腐敗や食中毒の原因となる細菌は
活動できないんです。そのため保存料やそれに代わる食品添加物を
使用する必要がありません。
食品衛生法で徹底管理
冷凍食品に限らず、加工食品には必要に応じて食品添加物が使われています。市販されている加工食品に使われている食品添加物は、必ず厚生労働省の認可を受けたもので、規定量を守って使われています。
また冷凍食品には食品衛生法に基づき規格・基準が制定されており厳しい品質・衛生管理を行って製造しています。
味や栄養は生鮮品や手作りとほぼ変わらない
冷凍食品工場では食品組織の損傷を極力少なくする急速凍結を
しており、食品の栄養やおいしさをそのまま保つことができます。
また、市販用冷凍食品には栄養成分の表示が義務づけられているため
栄養管理がしやすいといえます。
「手抜き」ではなく、「手間抜き」
冷凍食品は前処理されているので、調理時間が短縮できます。
空いた時間でもう1品作ったり、アレンジメニューを作ったりと
料理の幅を広げるとこもできます。自然解凍したらそのまま食べれる
商品もありますので、忙しい朝のお弁当作りにはぴったりです。
食材の無駄がない
すべて手作りした場合に比べると割高に感じることがあるかもしれません。
しかし、一人暮らしや少人数の家庭の場合少量しか必要ないのに手作りだと
食材が使いきれず無駄になってしまったり、作った余りは冷凍でいいやと
安易に冷凍してしまうとつい忘れてしまって冷凍焼けして結局無駄に
なることも…。生鮮品は時期や気候の影響で価格が不安定です。
不作の時は倍以上に高騰することもありますよね。
冷凍食品は必要な量だけ使えるので無駄がありません。また年間を通して
安定した価格で提供されています。
輸入品のチェックは厳しい
冷凍食品は原産国が海外のものが多いですね。
冷凍食品を嫌がる理由に『国産じゃないから』というのもあります。
ほとんどの冷凍食品メーカーは海外から輸入する原材料については
海外及び日本の規定に基づいた通関検査に合格したものを使用しており
輸入港で厳しい安全検査を行っています。
特に多いのが中国産ですが、日本と同じレベルの品質管理体制で
生産している企業が大半です。中国国内でも2015年に食品安全法が改正されており、安全性が高まっています。
※
一般社団法人日本冷凍食品協会
さんのHPを参考に記載しました。
ここまで読んでみて冷凍食品のイメージは変わってきましたか?
冷凍食品は
『
安全
』
で
『
美味しく
』
て
『
便利
』
なんです!
そしてなぜ冷凍食品は業務用が良いかというと
業務用の冷凍食品は実際に飲食店で使用している物が多く
お店の味が家庭で味わうことが出来るからです!
冷凍食品は
『
安全
』
で
『
美味しく
』
て
『
便利
』
なんです!
通販をおすすめする理由としては・・・
やっぱり『冷凍』なので
お店に買いに行ってもすぐ家に帰らないと溶けちゃいますよね。
あ!欲しい!って思ってつい買った時に、氷をたくさん入れたレジ袋を
提げて歩くと水が垂れてきちゃいます。これが電車だったりバスだと
持ち歩きにくいんです。
それに業務用となると量も多いので買うのが恥ずかしかったり。。。
通販だと冷凍車で家まで届けて貰えるのでたとえ送料がかかっても
損にはなりません。
でも業務用の冷凍食品メーカーはたくさんあって
一体どこのを選べば良いのかわからない…
そこで、今回は著者が実際食べたことある
UCCフーズ
さんの冷凍食品にスポットを当ててみることにします!
コーヒーだけじゃない!オリジナル食品ブランドが豊富
UCCって聞くと思い浮かぶのはコーヒーですよね。缶コーヒーだったり
喫茶店だったり。UCCフーズは業務用食品卸企業で、
全国ホテル・レストラン・喫茶店・食堂・給食(産業、学校、病院)
・ファーストフードなど各種飲食店で実際に提供されています。
和食、洋食、デザートと種類も品数もたくさん!
UCCフーズの冷凍食品を取り扱ってる通販サイトを調べた所
おかしのマーチ
さんが取り扱いが豊富でしたのでここから独断で
おススメ品を紹介していきます
お弁当やおかずにピッタリ!定番品
~お肉・揚げ物・ポテト・ご飯物等~
UCC業務用 ロイヤルシェフ チキンナゲット 1kg(50個)
抗生物質が入っていない飼料で育てられた健康的な鶏肉「薩摩ハーブ悠然どり」を使用。
UCC業務用 ロイヤルシェフ スパイシーナゲット 1kg
こちらはスパイシーバージョン。
練り七味使用で辛みのきいた大人の味。
UCC業務用 お店のための あらびきポークフランク 120g×5本
こちら食べたことあります。
ジューシーで美味しいですよ!
味もしっかりついていて
ビールのおつまみに合いそうです。
UCC業務用 お店のための 鶏もも竜田揚げ 1kg
竜田揚げはお惣菜でなかなか
置いてないから
冷凍があると助かります。
サクサクした触感が良いですよね。
UCC業務用 ハインツ フレンチフライポテト クリスピープレーン味 1kg
フライドポテトは家で食べたくても
ファストフード店でテイクアウトでは
家に着いたらふにゃふにゃになって
美味しくないので冷凍であると助かります
UCC業務用 ロイヤルシェフ 炒飯 1kg
こちらは美味しいと話題です。
焼豚を煮込んだ特製甘辛タレを使用。
レンジでもフライパンで炒めてもOK
アレンジでキャベツを足すと良さそう。
UCC業務用 四国日清 徳用肉シュウマイ 15g×50個
1袋50個入りの大容量。
調理法は蒸し・揚げ・レンジどれでもOK
手作りは大変なので楽で良いですね。
UCC業務用 ニチレイ Tフライドチキン100(サイ) 500g(5本入)
サイは腰肉のことです。
こちらも食べたことあります。
ジューシーで冷めても美味しいです。
UCC業務用 ニチレイ サックリのメンチカツ ミニ 45g×60個
時間が経ってもサクッとした食感を
維持する衣が特長。
鶏肉と玉ねぎを使いソフトな食感。
こちらも大容量なので使い勝手が
良さそうです。
UCC業務用 ニチレイ Tフライドチキン100(ドラム) 500g(5本入り)
ドラムは脚肉のことです。
サイと食べ比べをしてみたいです。
UCC業務用 味の素 薄皮餃子 15g×40個
味の素の餃子は美味しいと評判です。
揚げても焼いてもOKですが、
冬場は餃子鍋にするのもあり◎
UCC業務用 お店のための 鶏つくね串(軟骨入) 75g×4本
鶏軟骨のコリコリとした食感が特徴。
甘辛い醤油ベースのタレで味付けしてあり
調理は解凍後にレンチンだけなので
食べやすく、軽食にもメインにも使えます。
軟骨好きにはたまらないかも!?
UCC業務用 ロイヤルシェフ スパイシーナゲット 1kg
こちらはスパイシーバージョン。
練り七味使用で辛みのきいた大人の味。
こんなのもあるんだ!変わり種
~玉子焼・パン等~
UCC業務用 お店のための カップ納豆(極小粒) 20g
冷凍の納豆は初めて知りました。
納豆はこまめに買わないと
いけないのであると便利ですね。
タレ、からし付。
UCC業務用 お店のための 白玉 1kg
茹で上げた白玉をすぐに
冷却しコシのある弾力感
を伴った人気の製品。
自然解凍、流水、湯煎、
水に浸した状態でレンチンと
調理も簡単。
たまに食べたくなります。
UCC業務用 スノーマン とろっとレア・オムレツ 60g×5個
独自の製法で中身をとろりとした
半熟風に仕上げたオムレツ。
レンチンでもOK!
あと一品欲しい時に使えますね。
UCC業務用 デルソーレ ナポリ風プレミアムクラスト900 5枚
なんとピザの生地のみ!
自分で好きな具材をのせて
オリジナルピザが作れます。
レストランで食べる石窯ピザのようなボリューム感のあるナポリ風クラスト。
UCC業務用 JCコムサ ピタパン(N) 60g 5枚
巷で流行りのフォカッチャ。
ピザの原型だそうです。
挟む具材や味付けで色々楽しめそう。
UCC業務用 ロイヤルシェフ 8秒スパゲティ 1.4mm 200g×5食
こちらは沸騰したお湯で
8秒で出来上がります!しかも冷凍のまま!
特殊加工によって実現したそうです。
イタリアNo.1のバリラ社の麺のみを使用。
UCC業務用 お店のための 白玉 1kg
茹で上げた白玉をすぐに
冷却しコシのある弾力感
を伴った人気の製品。
自然解凍、流水、湯煎、
水に浸した状態でレンチンと
調理も簡単。
たまに食べたくなります。
大容量!スイーツ
~アイスクリーム・ケーキ等~
UCC業務用 森永 シートケーキ ティラミス 400g
まさに業務用って感じですね!
好きな大きさにカットできます。
森永のケーキなので味も期待できそう。
UCC業務用 フレック GFC420 ミニカットケーキ ミルクレープ 48カット
こちらは一口サイズに
カットしてあります。
冷凍のままでも美味しく食べられます。
ホイップクリームやフルーツを
トッピングすると◎
UCC業務用 ロッテアイス プライム ラムネ 2L
こちらはロッテのアイスです。
ラムネ菓子入りのラムネ味アイスは
あまり売られていないのでこれは
欲しい!
UCC業務用 アトム 白いコーヒーゼリー 500g
白いコーヒーゼリーは
初めて見ました!しかも冷凍!
袋のまま沸騰したお湯に入れて
溶かした後に容器に移して
冷やし固めるとのこと。
本当にコーヒーの味がするのか気になる…
UCC業務用 フレック GFC420 ミニカットケーキ ミルクレープ 48カット
こちらは一口サイズに
カットしてあります。
冷凍のままでも美味しく食べられます。
ホイップクリームやフルーツを
トッピングすると◎
他にも気になる商品が沢山あって紹介したいのですが、
品数が多すぎて載せきれないので
詳しくはショッピングサイトを見てください。
もっと業務用冷凍食品をみる
いかがでしたか?
冷凍食品のイメージは少しは
良くなったかと思います。
これを期に
是非いろいろな冷凍食品に
チャレンジしてみてください(*^-^*)