このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

手塚農園について

手塚農園はさくらんぼ・すもも・シャインマスカット・
あんぽ柿の生産を行っております。
さくらんぼの品種を多く生産しており、
毎年さくらんぼ狩りに来場られる方々に
喜ばれております。
今年はシャインマスカットの生産も始め、
更に皆様に喜んで頂ける
農園にして参りたいと思います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

手塚農園スケジュール

さくらんぼ:5月下旬~6月下旬
すもも:6月下旬~8月中旬
シャインマスカット:8月下旬~9月中旬
あんぽ柿:11月上旬~12月下旬
枯露柿:12月下旬~

【営業時間】9:00〜18:00
山梨県南アルプス市徳永1955
TEL:055-285-5888

さくらんぼ狩り 

時期:5月下旬~6月下旬(年により時期は異なります。)
品種:豊錦・高砂・佐藤錦
手塚農園では様々な品種のさくらんぼを楽しんで頂けます。
さくらんぼ狩りの時期は5月中旬~6月中旬と短い期間ですが、
毎年多くのお客様に楽しんで頂いております。
さくらんぼ狩り料金:40分 2,200円
(3才から小学生未満までは半額)

※ハウス内の為、雨天でのさくらんぼ狩りも可能です。

電話予約:090-2153-3555

手塚農園で育てている果物

さくらんぼ
時期:5月下旬~6月下旬
品種:豊錦・高砂・佐藤錦・紅秀峰・紅佐藤・ハート・ナポレオン・レーニア・ジャイアントキング・山形美人・さおり

今年のさくらんぼはどの品種も甘く、沢山実っています。
すもも
時期:6月下旬~8月中旬
品種:ソルダム・サマーエンジェル・貴陽・太陽

今年のすももは酸味よりも甘味がある物になりました。お取り寄せされたい方はお電話にてご連絡ください。
シャインマスカット
時期:8月下旬~9月中旬
品種:シャインマスカット

今年のシャインマスカットは粒が大きく、糖度が非常に高くなっております。お取り寄せはお電話にてご連絡ください。
シャインマスカット
時期:8月下旬~9月中旬
品種:シャインマスカット

今年のシャインマスカットは粒が大きく、糖度が非常に高くなっております。お取り寄せはお電話にてご連絡ください。

あんぽ柿

手塚農園では毎年、心を込めて作ったあんぽ柿をお取り寄せ商品として販売しております。
販売時期:11月上旬~12月下旬
当園で作るあんぽ柿はとても大きく、
お祝い事やお歳暮など多くのお客様に喜んでいただいております。
毎年数量限定で数に限りがございますが、この機会にぜひご賞味下さい。

親子三代 皆様が楽しんで頂ける農園を目指しています。

手塚農園 園主 中込多貴
この時期は1年を通して世話をしてきた木にさくらんぼが実り、さくらんぼ狩りにくるお客様の楽しそうな笑顔を見るとホッとした気持ちになります。
ご来場される方々には採れたてのさくらんぼを味わって頂きたいと思い、一日に何度もさくらんぼを収穫し、その場で販売できるようにしております。
また、お取り寄せ用のさくらんぼも運送会社と提携し、
運送の便に合わせ箱詰めを行い、収穫から最短でお客様のもとにさくらんぼが届くように努力しております。
今年は色が良く、甘いさくらんぼが沢山実りましたので、是非一度、ご賞味頂ければ幸いです。

来場したお客様に楽しんで頂ける農園を目指しています

手塚農園 中込佳那
小さい頃から学校が休みの時は農園のお手伝いに来ており、土日になるとさくらんぼを買いに来るお客さん達に
よくかわいがってもらっていました。
社会人になってからも農園にお手伝いに行けば、
長年の常連さん達や観光で来られた方とお話をすることが楽しみです。
手塚農園では様々な品種のさくらんぼや果物を育てています。
小さいお子様からご年配の方まで楽しんで頂ける農園ですので、
是非お立ち寄り頂ければと思います。

手塚農園を支えてくれている人達の為に頑張れます。

手塚農園 手塚
私の夫の代から娘の代に代わり、
今は娘達や孫達が農園を手伝っている光景を見ると
感慨深い気持ちになります。
長年、手塚農園に通い、支えて下さっている方々や
若い世代の人達に喜んで頂けるような農園にしていきたいと思います。

さくらんぼ販売

表(他社比較)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
佐藤錦
高砂
紅秀峰

200g
パック入り
1,000円
パック入り
1,000円
パック入り
1,400円

250g
パック入り
1,250円
パック入り
1,250円
パック入り
1,750円

500g
化粧箱
2,500円
化粧箱
2,500円
化粧箱
3,500円

750g
化粧箱
3,750円
化粧箱
3,750円
化粧箱
5,250円

1kg
化粧箱
5,000円
化粧箱
5,000円
化粧箱
7,000円

750g
化粧箱
3,750円
化粧箱
3,750円
化粧箱
5,250円

上記の価格は税抜き価格となっております。
また上記の価格に代引き手数料(315円)と送料がかかります。

さくらんぼ販売期間:5月初旬~6月末
お電話もしくはFAXにて
ご購入されるさくらんぼの
種類、グラム数、お届け先(郵便番号からの住所)、お名前、お電話番号をお伝えください。
また、送り主様の郵便番号からの住所、お電話番号もお伝え下さい。

クール宅急便(+200円)もしくは常温、日付指定・時間指定の場合は別途ご記載下さい。
※さくらんぼは傷みやすいので時間指定の場合は午前中着をお勧めしております。

電話対応可能時間(10:00〜18:00)
TEL/FAX:055-275-5888

手塚農園で育てているさくらんぼの種類

豊錦
果実は短いハート型で、果皮の色は鮮やかな赤色をしています。果肉はクリーム色でやわらかく、ほどよい甘味とやさしい酸味があり、果汁も豊富です。
高砂
果実は短いハート形をしていて、果肉は乳白色で少しやわらかく、種は大きめです。糖度が高く酸味も適度に含んでいて、甘酸のバランスが取れています。
佐藤錦
果皮は鮮やかな紅色。糖度が高くて酸味は少なく、果汁を豊富に含みます。品質の高さはもちろん、収量も多いことから、長年にわたり日本のさくらんぼ市場でトップシェアを維持し続けています。
紅秀峰
酸味は少なめで糖度が高く、果汁も豊富。甘味が強い品種として知られ、生産量は佐藤錦に次いで2位となっています。
紅佐藤
佐藤錦と味と食感が似ています。色が濃く、鮮やかな赤色をしています。
ハート
酸味が少ないため、より甘さを感じやすく、とても上品な味わいです。
ナポレオン
果肉はとてもジューシーで糖度も高く、また、酸味もすこしあり食べやすい品種です。
レーニア
糖度が高く酸味はやや少なめで、日持ちのよいチェリーです。
ジャイアントキング
山形で育成された品種で、大粒で糖度が高く他の品種よりも酸味が少ないのが特徴です。
山形美人
果肉は適度にしっかりとしていながらとてもジューシーで甘味酸味のバランスがよい品種です。
さおり
糖度高く、実も大きくしっかりしてます。ほどよく酸味があり人気の品種です。
佐藤錦
果皮は鮮やかな紅色。糖度が高くて酸味は少なく、果汁を豊富に含みます。品質の高さはもちろん、収量も多いことから、長年にわたり日本のさくらんぼ市場でトップシェアを維持し続けています。

さくらんぼの時期(2021年6月)

白根ICから手塚農園までの道順

〒150-0033 山梨県南アルプス市徳永1955
事業所:山梨県甲斐市長塚68-2
【営業時間】9:00 〜 18:00 【定休日】不定休
TEL:055-285-5888
お問い合わせ:090-2153-3555