1 待機児童対策
〇3年連続待機児童ゼロ達成!
(27年度から29年度までの4月時点)
(記事)
〇市長就任以来、民間保育園6施設、駅チカ・アットホーム
(小規模保育事業所)7か所整備。
2 子供医療費助成対象を中3まで拡大(通院・入院)
(平成26年4月~)
3 放課後児童クラブ:鎌小・中部小建替え、初富・五小・西部小改修
(平成27年度~)による受入児童増
4 教育環境の充実
〇 小中学校全教室にエアコン(26年度・27年度)
〇 新学校給食センター(アレルギー専用調理室設置)
(平成26年4月)
〇 通学路整備
(ガードレール・路側帯のグリーンベルト等)
〇 きらり先生(少人数指導教員)、
ほほえみ先生(特別支援教育推進指導教員)、
図書館司書を全小中学校へ配置
1 農業・商工業振興
〇 かまたんを活用した農産物PR(平成23年度~)
〇 農産物ブランド化・インターネット梨販売、北海道
・ 沖縄における市長トップセールス(平成27年度~)
〇 商店街の空き店舗活用補助金事業(平成27年度~)
2 都市基盤整備
〇 新鎌ケ谷地区の街びらき(平成16年4月)と
にぎわい創出(イオン、アクロス・モール、鎌ケ谷総合病院、
東横イン、保育園、 産婦人科など進出)
〇 新京成線の高架化(津田沼方面の運行開始)
(平成29年10月)(記事)
〇 東武鎌ケ谷駅西口駅前広場の整備、電柱地中化
(平成26年7月)