フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
鎮守の森 清掃プロジェクトとは
無人の神社は、地域のご年配の方々が掃除をしてくださっています。しかし、数年後にはその担い手がいなくなり、落ち葉や雑草が生い茂り、やがて廃神社になってしまうでしょう。この問題はすでに地方で進行しており、いずれ全国へと広がる可能性があります。
人口減少が進む中で、神社の維持やメンテナンスにかける費用も確保しにくくなっています。実際、都市部でも無人の神社が増えており、今後さらに管理が難しくなることが予想されます。
明治神宮や伊勢神宮のような大きな神社は資金力があるため維持できますが、小さな無人の神社はこのままでは存続できません。これは、これからの日本が確実に直面する課題です。
私たちができることこの流れを少しでも食い止めるために、私たちは神社掃除の活動を続けています。掃除をすることで、神社の美しさを保ち、廃神社化を遅らせることができます。私はこの活動を始めて9年になりますが、その間に神社の雰囲気やエネルギーが大きく変わったことを実感しています。
大谷翔平選手のゴミ拾いは有名ですが、神社掃除はさらに大きな「徳を積む」行いだと思っています。
参加してみませんか?活動に興味を持ってくださる方は多いですが、実際に応募して参加するのは20%以下。そして、2回目の参加率は約10%。だからこそ、3回以上参加してくださった方は、もう立派なベテランです!
あなたも、神社掃除を体験してみませんか?一緒に日本の大切な文化を守りましょう。
📍 場所
子の神氷川神社(埼玉県朝霞市膝折2-20-44)
ラウンドワンスタジアム朝霞店の近くです。
🚗 アクセス
車でお越しの方
神社には駐車場がありません。お車の方は ラウンドワンの駐車場 をご利用ください。
自転車・バイクでお越しの方
境内に駐輪できます。
シェア自転車
バスよりも便利なので、おすすめです。
電車+バスでお越しの方
🚉 朝霞駅(南口) の 1番乗り場 から
🚌 「朝11」または「朝13」 のバスに乗車
📍 「末無川」バス停 で下車(約10分)
🚶 徒歩12分 で神社に到着
👜 持ち物・服装
服装自由(※夏は蚊よけ対策をお願いします)軍手 を持っている方はご持参ください(なくてもOK)清掃道具は神社で用意しています🍛 清掃後の懇親会(約1時間)
インドカレーのお店「ダルサン」
📅 清掃活動の開催日
毎月 1回(土日祝) に実施しています。
次回は3月下旬 AM9:00~11:00
清掃後にお花見を予定してます
日程は約1週間前に告知します。
神社掃除への参加のお申し込みはこちらから
ぜひご参加ください! 😊