フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

279smile 湘南

子どもの登校に悩みを抱える保護者が
リラックスでき互いに学びあい
支えあうための集まり


お子さんは学校に行く事に
悩んでいませんか...?

寒川町を中心に活動している団体、
つなぐスマイル湘南です。
不登校の子どもとその家族への支援を行い、
繋がる事を目的としています。
私たちに出来ること、
ほんの少しではありますが、
みなさまに寄り添いながら活動していきたいと思っています。よろしくお願い致します。

 2024年度
スケジュール

※ 茶話会 ※ 

 様々な不登校のお子さんの
毎日の生活や学校との関わりを一緒に考えたり
情報交換したりしています。
少しでも心を軽くして、
楽しい気持ちも持って帰ってもらえる時間に
なればと思います。

11月9日(土)
13:30〜15:30
寒川町民センター
参加費200円(飲み物付き)


※遊びとおしゃべりの会※

入退出自由のフリースペースです。
お子さんと一緒にいらっしゃいませんか?
ボードゲームやけん玉、折り紙などもあります。
遊びたいゲームの持ち込みや、お絵かき、
何もしないのもOKです!また保護者
の方だけの参加も大歓迎です。
気楽なおしゃべり会をやっています。
申し込み不要、参加費無料。

今年度は奇数月に開催予定です
5月19日(日)
13:00〜16:00
寒川町南部公民館

7月28日(日)
13:00〜16:00
寒川町民センター

9月28日(土)
13:00〜16:00
寒川町南部公民館
 

多様な学びプロジェクト
『街のとまり木』に参加しています



つなぐ通信
☆新刊完成☆

皆様のご協力もあり、第6号が完成しました。
今回のテーマは
「不登校になってわかったこと」です。
ご希望の方はご連絡ください。


つなぐ通信
配布中

不登校の子どもと保護者の体験文集です。

第5号
「不登校になってわかった気持ちアンケート 〜聞かせてください。あなたの声。」
第4号
「高校卒業後の進路について」
第3号
「不登校 家で何してる?」
第2号
「今思うこと、今伝えたいこと」
創刊号
「不登校からの高校受験」

LINEグループ
の配信

情報交換の場としてLINEグループを作っています。
会からのお知らせをはじめ、不登校関連の情報、息抜きになりそうなイベント情報を発信したり、悩みや分からないことを質問したり出来るコミュニティです。
参加ご希望の方はメールにてお知らせ下さい。


子どもと
つながる活動

【遊びとおしゃべりの会】
お気軽にご参加下さい。
(詳細は上記スケジュールや、Facebookをご覧下さい。)

【カードイベント】
誕生日とクリスマスに寄せ書きメッセージを贈ります。好評です。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。




講演会、茶話会等お申し込みや
お問い合わせのメールはこちらにどうぞ

(手紙をタップするとEメールにつながります)

↓↓↓

【各相談機関の太字をタップ】すると、ページに繋がります↓

~団体の成り立ち~

登校に悩みを抱える子どもとその家族を支える活動を目的として、この会は平成27年9月に設立しました。

  学校に行けなくても、教室に入るのが難しくても、その子なりの育ちや学びを途切れることなく支えていけたら、子どもは遠回りしながらでも自分なりの人生の歩き方を見つけて駆け出していくのではないか。 そんな思いから、そのために何が必要かを考え、活動しています。
 また、お母さんをはじめ、ご家族が子どもの気持ちに寄り添い、支え続ける事ができるようなお手伝いができたらと思います。

メンバーは同じ悩みを経験した保護者と、不登校支援経験者などで構成しています。

~主な活動~

講演会・交流会

ご家族・支援者・教育関係者などさまざまな立場の方と一緒に、不登校などの理解を深めるための集まりです。(タイトルは2023度の講演会です)

茶話会

当事者のご家族と支援者の集まりです。
話を聞いてもらいたい、他の方の話を聞いてみたい、また話をしたくない時は聞くだけの参加でも大丈夫です。どうぞお気軽にお出かけ下さい。

子どものやる気
サポート

お子さんとゆっくり関わりながら、お子さんの興味と「やってみたいこと」をチャレンジするお手伝いをします。
・ 高座のこころ実行委員会「チョーク祭り」の看板製作(写真)
・つなぐ通信やイベントチラシに子ども達のイラストを掲載

遊びとおしゃべりの会

登校が難しいと感じる子たちの、気軽に出かけられる場所のひとつになれたら嬉しいです。
ご家族の気分転換にもおすすめです。



~活動のあしあと~

~交流会~


2023.9.10   第三回『講演会』
登校の悩みかかえる子どもの気持ちを理解するために「子どもと話していますか?語りあっていますか?」
スクールカウンセラー 中野早苗先生 


2019.11.30 第二回『講演会』
「子どものスマホ・ゲーム依存について考える」
講師 独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター 中山秀紀先生


2018.11.25 第六回『交流会』
アドバイザー
湘南三浦教育事務所 秋葉指導主事
寒川町学校教育課 臼井課長
寒川町相談指導教室 金井専任教諭


2018.7.22   第五回『交流会』
アドバイザー 湘南三浦教育事務所スクールソーシャルワーカー 今泉のぞみさん



2018.1.28 第一回『講演会』
「発達障がいと不登校の関わりとその対応について」
アドバイザー 渡辺真樹氏(アダージョ代表)
参加者 保護者  支援者  教員



2017.9.9 第四回『交流会』
アドバイザー 日々輝学園高等学校神奈川校カウンセラー 大田隆人先生



2017.1.28 第三回『交流会』
アドバイザー ヒューマンスタジオ 代表/相談員 丸山康彦氏
講師 ヒューマンスタジオ 代表 丸山康彦氏
参加者 保護者5名 支援者6名 子ども1名



2016.6.25 第二回『交流会』
アドバイザー 寒川教育委員会学校教育課 森脇誠潔 指導主事(前相談指導教室専任教員)
参加者 保護者2名 支援者6名 子ども1名



2015.12.5 第一回『交流会』
テーマ 「不登校からの高校進学について」
アドバイザー 日々輝学園神奈川校カウンセラー 大田隆人先生