決済つきの予約システムが3,940円〜/月

あなた自身が主体となり 家族で
あたたかいお産ができる
つぼみ助産院

「新しい命」の産み方、産まれ方は人それぞれ。

 あなたの望むお産・あたたかいお産を実現できるのが

「家庭出産」です。

つぼみ助産院は
産前から産後の見守りまで、家族皆で産まれる力、産む力を信じお産に取り組んでいけるよう
あなたをサポートします。

はじめまして つぼみ助産院 です

広島県で家庭出産をしている助産院です。
産前・産後ケア・宿泊型産後ケア・母乳育児相談やベビーマッサージ、マタニティートリートメント、自力整体、ヨモギ蒸し、イトオテルミー温熱療法など女性のからだに優しいケアも行っています。

総合病院で勤務後、「自然なお産」がしたいと思い助産院を開業しました。
これまで(2024年1月現在)に179件の家庭出産・命の誕生に携わらせていただいています。

つぼみ助産院では東洋医学をベースに
本来人間の体に備わっている力を妊娠中から最大限に引き出し、お母さん、赤ちゃん、ご家族が主体となり、妊娠・分娩・子育てを行っていけるように支援します。

 

妊娠期間、出産時に自分の体の変化を感じつつ、
産まれる力、産む力を信じ、
一番落ち着ける場所で家族と一緒に
生命の誕生を感じる気持ちのいい
あたたかいお産=家庭出産をしていただきます。


家族が最初に赤ちゃんを抱っこすること
最初の赤ちゃんの服は家族が着せること
・・・つぼみ助産院で決めていることです。

新しく仲間入りする命を家族全員で迎えることができる。
その喜びの瞬間に立ち会えることが何よりの幸せです。

妊娠・出産についてどんなイメージがありますか?

妊娠生活・出産についてのギモン・不安は?

初めてのお産で良く分からないから
病院で産むしかないのかな?
体重が増えすぎると怒られるって本当?

妊娠中の生活は何に気を付けたらいい?
退院後の授乳、沐浴・・・
ちゃんとできるか不安

お産って痛いものなの?

すこしでも痛くないお産ができたらいいな。

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

あなたはどんな妊娠生活・出産が理想ですか?

理想の妊娠・出産は・・・

家族に立ち会ってもらいたい
上の子どもに弟・妹が産まれる
ことで命の大切さを教えたい
自分の力で産みたい
自分の思う姿勢で産みたい
いつもの生活の時間の中でお産をしたい
妊娠中の過ごし方や、産後の赤ちゃんのお世話など、初めてのことなので色々教えてもらいたい

産前・産後も色々と相談にのってもらいたい
(なるべく)痛くないお産がしたい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

助産院・家庭出産とは?

家庭出産とは?

自然な体の変化を感じながら、10か月お母さんが主体となり
人間が本来備えている産む力、産まれる力を生かし
ゆったりと、ゆっくりと、何も恐れることなく
旦那さんも、上のお子さんも、ご家族皆で一緒に新しい生命の誕生を迎える出産です。


心配なこと、不安なことを助産師と共に話し合い解決しあいながら妊娠期間をお過ごしいただき、ご本人、ご家族にとってベストなお産を目指していきます。


他人任せのお産とならないよう、気持ちのいいお産をしていただけるように

助産師が全力でサポートするのが家庭出産です。  



*家庭出産は昔からありました。うまくいくこともありますが、家庭で産むことのリスクも十分にございます。ご家族皆様と家庭出産のリスクを話し合い、ご理解を得たうえでご家族皆で新しい家族を迎えます。


「気持ちいい」「私やったわ!」と思えるお産を

海外のお産では、産んだお母さんが第一声に『I did it(私、やったわ!)』って言うそうです。

文化の違いもありますが、日本だと、立ち会ったお医者さんにお礼をいうイメージではないでしょうか。

その人らしさを尊重し、大事にすること、ママ自身が主体となるのが家庭出産。
家庭出産をされたママたちのその後の変化が・・・すごいのです!

その姿を見ていると、生命の奇跡であるお産が、あの瞬間が、
その女性の一生を左右するのではないか?と感じます。

ママ自身が主体となり過ごした10ヶ月間、陣痛を乗り越えた自分に自信をもち
家族と共に新しい生命の誕生の瞬間を味わう・・・。

つぼみ助産院が推奨する『あたたかいお産』をぜひ感じてほしいと思います。


 

望み通りのお産ができるように
つぼみ助産院がお手伝いできること

ケア内容のご紹介

つぼみ助産院は助産院では病院でお産をされる方もご利用いただけます!!(^_-)-☆助産院に来院していただくケアと特に産後1か月以内は出張でのケアを行っております。

(内容の詳細・費用等は以下のリンク「業務内容」からご確認ください)

妊娠・出産・育児にはその人に合わせたケアがあります。
実際に体を見させていただいてから個別のケアをさせていただきます。


1 家庭出産
つぼみ助産院はご自宅で赤ちゃんを家族と共に迎えたいかたのサポートを

させていただいております。妊娠から産後1か月までしっかりサポートします。

2 産前ケア

産前ケアは、病院でお産をされる方を対象にしております

具体的には妊娠前半では

  • 妊娠中の過ごし方(食事・生活スタイル・心の持ち方)
  • 体作り、骨盤のこと
  • 骨盤ケア(さらし・トコちゃんベルトの使い方など)
 妊娠後半では
  • お産にむけての生活、体つくり、心構え
  • お乳のお手入れの方法
  • 産後の赤ちゃんとの生活、お母さんの生活、上の子との関わり方など
妊娠全部の期間を通して
  • イトオテルミー、足湯、マッサージなどのケアも
    妊婦さんに人気です。


それぞれのお体、生活などによって個別にアドバイスさせていただきております。

自分らしいマタニティライフを、家族がともに過ごせるようにサポートさせていただいております。


3 産後ケア

【産後ケア】

産後ケアは、産後の生活のこと・赤ちゃんとのこと、赤ちゃんケアなど ご希望に合わせたケアをさせていただきます。

  • 骨盤ケア(さらし・トコちゃんベルトの使い方など)
  • 産後のお母さんの体のこと
  • ベビーケア、赤ちゃんの発達の事
  • 産後の食事と暮らし方
  • 赤ちゃんの沐浴指導や、沐浴


【宿泊型産後ケア】現在中止中

対象:生後1歳未満の母子(各市町により補助の対象が異なります)、病院でお産をされた方もご利用になれます。

持参物品:お母さんの着替え、洗面用具、ナプキン、タオルなど

赤ちゃんの着替え、オムツ、ガーゼなど

母子手帳

 ※スケジュール

入院後母乳育児の確立へ向けてのケア、お母さんのからだ回復のケア(イトオテルミー療法、食事ケア)、育児の方法・沐浴、赤ちゃんへの関わり方のサポートをさせて頂きます。

 
※宿泊型産後ケアについてくわしくはこちらから

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

4 母乳育児相談

緊急時の対応は要相談


  • 授乳中のおっぱいトラブル・不安
  • 母乳不足感の相談・ケア
  • 乳腺炎のケア
  • 混合授乳でのミルクとの兼ね合い、
  • 断乳・卒乳ケアなど行っています。 

 当院は赤ちゃんの吸啜に似た乳房ケアを行っています。

  


5 マタニティートリートメント

現在お休み中

妊婦さんを対象に、全身をトリートメントさせていただいております。

大きなお腹をかかえていると、ところどころ身体から”頑張りすぎよ~”と声がかかります。

足のむくみだったり、肩こりだったり・・・・
 時には自分に、リラックスしてくつろげる時間をもってくださいね。

 



6 イトオテルミー

(イトオテルミー温熱療法)

イトオテルミー温熱療法(以下テルミーと略します)とは1929年に伊藤金逸医学博士が発明した民間家庭療法です。

写真の道具を使って、からだにぬくもりと刺激を与えることで自然治癒力に働きかけ、病態の改善、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱療法です。

テルミーは新生児からお年寄りまで・家庭で、自分自身でも行うことができます。

副作用がなく、医薬品などの併用も差し支えありません。

自然治癒力に活力を与え、こころとからだを癒します。温熱刺激作用によって、血液やリンパ液の流れを促進させ、全身の疲労回復、筋肉のコリと痛みの緩和、胃腸の働きを活性化させる作用があります。


つぼみ助産院では、妊婦健診、お産中、産後、子育て中に活用しています。

一度やってもらったら心地よさが癖になる~と検診の時に気持ちよかった、というご感想のママたちがたくさんです。

(詳しくはこちらをご覧ください。)


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
7 ヨモギ蒸し
現在お休み中


600年以上前から出産後に行われていた韓国伝統民間療法。
ヨモギを蒸して上がる蒸気を子宮に届けます。

蒸気が体の芯から温め、血行促進し、婦人科系の改善にも。。

高い発汗作用により体の余計な水分や老廃物を排泄してくれるので. 女性のからだにはぴったりの排泄方法です。

8 ベビーケア
現在お休み中

赤ちゃんが置いたらなく、そりが強い、抱っこしにくい・・・などなどのお母さんのお困りごとをベビーマッサージやテルミー、東洋医学などいろいろな方法からサポートさせていただきます。

つぼみ助産院では、赤ちゃんの守るところを守るために、おひなまきをしております。


9 未妊相談

赤ちゃんを迎えたい方のサポートをさせていただきます。

ともに体のこと、心のことなどを見直しながら個々に合わせてケアさせていただきます。


 

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

家庭出産された方の声を聴きたい!

家庭出産体験談
(アンケート編)


【助産師さんが選ぶ助産院】

自分の望み通りの出産ができたので、大満足です!!


①つぼみ助産院を選んだ理由

 桑原さんと一緒にお産したいと思ったから。

(助産師として桑原さんのケアを受けて勉強したいという思いが大きかったので)

②家庭出産に対する不安

 助産師として、色々怖い経験もしてきたので、万が一のことがあるかもという不安はありました。でも、その起きる可能性より、幸せな出産を家族でむかえたいという気持ちが勝っていたので、お願いしました♡

③家庭出産をしてみてどうだったか

 母)自分の望み通りの出産ができたので、大満足です!!

父)無事に生まれてよかった。(兄は経験済だったので)姉に生まれるところを目の当たりにさせてあげることができてよかった。妹を受け入れる気持ちを育ててあげることができたと思う。

④つぼみ助産院に頼んでよかったこと

 父、母)桑原さんの人柄がよかったこと

母)毎回のテルミーがよかった。産後の養生が(指導のおかげで)しっかりできてよかった。バースフォトがついててよかった。コスト的にも優しかった。

⑤またつぼみでお産したいと思いますか

 次があれば・・・とは思いますが、もう4人目は絶対ないので(笑)。あ、でも膝立ちでお産をしてみたかったなと思います(笑)。痛みが楽らしいので

現役医師のご主人からのご感想

出産までのアドヴァイスが医師である私(夫)にも勉強になることが多かったです。/出産の場面に立ち会えて、夫として感激でした。


①つぼみ助産院を選んだ理由


 妻が自宅(家庭)出産したいということで、尾道から(見付けられた中で)一番近かったから



②家庭出産に対する不安

助産師さんが、他の方の出産日と重なり、到着が間に合わなかったときに夫として教えられた通りにできるのか?!ということ


③家庭出産をしてみてどうだったか

最初から?最後まで 出産の場面に立ち会えて、夫として感激でした。

④つぼみ助産院に頼んでよかったこと

出産までのアドヴァイスが医師である私(夫)にも勉強になることが多かったです。

⑤またつぼみでお産したいと思いますか

 私(男)は、お産自体痛そうでキビシイですが、
妻が妊娠したときはまたお願いしたいです。


【最高に幸せです】

①つぼみ助産院を選んだ理由

わたしが助産院を探すタイミングと先生が助産院をスタートするタイミングとが合い、スムーズに話が進んだので。

②家庭出産に対する不安

離島のため フェリーが動いていない時間帯に陣痛がくること

③家庭出産をしてみてどうだったか

最高に幸せです。
結婚前から出産するなら家でしたいと考えていたので、実現できて感謝の気持ちでいっぱいです。

家族がそばにいてくれる安心感がとても大きいです。

④つぼみ助産院に頼んでよかったこと
桑原先生のお人柄はもちろん、足湯マッサージ(とーっても気持ちよい時間でした)をしていただいたことです。
病院の検診についてきていただき心強かったこと。
自分の身体と心を見つめ、愛しむ時間を持てたこと。

⑤またつぼみでお産したいと思いますか

 思います!もう少し年が若ければもうひとりでもふたりでもほしかったな。

【気心知れた人だけに囲まれたお産は とっても自然体でいれてリラックスできた】

①つぼみ助産院を選んだ理由

妹の自宅出産に立ち会い

私もこんな出産がしたいと思った。

②家庭出産に対する不安

出産までに手厚いサポートもあり 私自身もやれることはやったので不安はほとんどなかった。

夫はいざという時があったら・・・と不安だったそう。

③家庭出産をしてみてどうだったか

生活の延長線上に出産があり、自然の一部であることを感じた。
長男も立ち会って ホカホカの次男を抱っこでき 初日から家族で川の字になって寝れたことは本当に幸せだった!

気心知れた人だけに囲まれたお産は 私もとっても自然体でいれて リラックスできた。

④つぼみ助産院に頼んでよかったこと

毎回の検診に家まで来てもらえたこと
まゆさんがほぼ家族みたいな存在になったこと子ども達も大好き♡

⑤またつぼみでお産したいと思いますか

 万が一の時は絶対お願いします

【産後、体がとても楽だった】


①つぼみ助産院を選んだ理由

東広島市で「家庭出産をしたい」と思って探したときに、通える距離だったことや、マクロビオティックを実践中だったので、そのことを理解してもらえるところであることが選んだ理由です。

②家庭出産に対する不安

 家族は「もし、何か不測の事態が起きたら」ということを心配してくれていましたが、産む本人としては自分自身がしっかりしていれば大丈夫と思い、あまり不安は感じていませんでした。

③家庭出産をしてみてどうだったか

家族みんなで産んだということ、また出産ということは生活から切り離された特別なことではなく、生活の一部ということを実感しました。

④つぼみ助産院に頼んでよかったこと
多くの中の一人ではなく、一人一人向き合ってもらえること。
産んでから一日も離れることなく、赤ちゃんや上の子と一緒にいられること自力整体などのイベントもあり、産前の準備をしっかりとできること
産後、体がとても楽だったこと
⑤またつぼみでお産したいと思いますか

 ぜひまたお願いしたいです!
【 (家庭出産は)本当にすてきだと思いました。自分が思っていた以上に!】

①つぼみ助産院を選んだ理由
竹原で出産したいと考えていたから

桑原さんと家庭出産のお話しをした時に
「私の前では普通のお母さんでいて下さい。」と言われた一言に安心したから。

②家庭出産に対する不安
家族が賛成してくれるかなという不安はありました。
あと、自分が身長が低いのでリスクがあることがわかっていたこと、病院でつらい出産に当たったあとだったので、それも含めて不安はあったけど、
夫のおかげで家族の賛成も得られたので、すぐに不安はなくなりました。


③家庭出産をしてみてどうだったか
本当にすてきだと思いました。
自分が思っていた以上に!

仕事柄、こんなにすてきな時間を今までお世話させていただいた家族の方に提供できていたのかと反省したほど。

お産が終わっての2時間、そして次の日の朝に家族が川の字で 自分の安心できる空間ですごせる事が幸せでした。

④つぼみ助産院に頼んでよかったこと
桑原さんと会えた事。
普通のお母さんとしての幸せなあたり前の時間をもらえたこと。

⑤またつぼみでお産したいと思いますか
はい。そして周りの方にもすすめたいです。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

家庭出産体験談
(ご感想編)
家族皆で見守った新しい生命の誕生のご感想を
お母さん・お父さん・子どもさんからたくさんいただいています。

下のリンクからご覧ください









小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

これから出産を予定しているみなさんへ

つぼみ助産院 院長 長濱真由

産まれてきた赤ちゃんに、家族の愛と祝福の気持ちを伝えるため。
とにかくお産が大好き( *´艸`)☆彡

現在(2024年1月現在)まで179件の家庭出産 命の誕生に携わらせていただいています。

病院で勤務しているときに、たくさんのお母さん、ご家族に出会い、命の誕生の場に立ち会わせていただきました。

そんな中、より自然なお産をしたい、お母さん・赤ちゃん・ご家族が主体となり産まれる力・産む力を尊重した「あたたかいお産」をしたいと思い助産院を開業しました。

本来人間に備わっている個々の力を生かせるように、サポートしていきたいと思っています。

家庭出産までの流れは?
(妊娠~産後1か月)

1.ご連絡・ご相談について

妊娠確定・自宅出産の意志が決定したら・・・

*妊婦健診について
 妊娠確定・胎児の心拍確認、自宅出産への意志が確定後、助産院へご連絡ください。自宅出産についてお話します。
   ↓

 助産院指定の産婦人科にて、妊娠初期の血液検査を行います。
   ↓
 以後助産院と指定の産婦人科と合わせて妊婦健診を行います。助産院の妊婦健診は助産院もしくはご自宅でします。

2.妊婦健診

ご自宅・または助産院で検診・ケアをおこないます

妊娠初期の血液検査以降は
助産院と指定の産婦人科と合わせて妊婦健診を行います。助産院の妊婦健診は助産院もしくはご自宅でします。
母子手帳に記載する検査項目はもちろん、赤ちゃんの心拍の確認も行います。
旦那さんに赤ちゃんの位置や、ここにからだがあるよってことも触って確認してもらいます。

所要時間は1時間半から2時間。イトオテルミー温熱療法を用いてお母さんの身体の疲れ、凝りを癒すケアを行います。

3.いよいよ出産!

家族全員で新しい家族を迎えます
陣痛がきたと連絡を受けたら 助産師がご自宅に伺います。

診察をし、お産の進み具合をチェック。 家族で出産の準備を進めていきます。
陣痛が本格的になるまではご自身・お腹の赤ちゃんの様子をチェックしてもらいながら家族とリラックスして過ごしていただきます。

いよいよ出産!
赤ちゃんとお母さんの身体のリズムに合わせて楽な姿勢をとりながら、みんなで誕生の時を迎えます。

赤ちゃんが生まれたら家族が最初に抱っこ。産着も着せてあげます。
新しい家族誕生の喜びを家族が一緒に感じられるのが「家庭出産」です。

そして生まれたばかりの赤ちゃん・お母さんと家族が一緒に川の字で寝られるのも家庭出産だからこそみられる素敵な光景です。

4.産後のケアもしっかりと!


家庭出産後は助産師が毎日5日間ご自宅に通って、赤ちゃんとお母さんの状態の確認を行います。もちろん母乳育児をおすすめしておりますので、母乳育児のケアも行っております。イトオテルミー温熱療法を行いお母さんのからだの回復を促していきます。


産後5日間のケアが終了すると、次のケアは1か月健診になります。
1か月健診までの間に、何か不安になることがありましたら、産後2週間健診を行っていたり、連絡をもらって相談の対応もしております。

一か月健診はご希望に合わせて、病院か助産院の健診を受けていただいています。

5.出産後も交流が続くから安心!

お子さんの成長も見守る関係です

家庭出産は自分たち家族だけですが、
同じ助産院で出産した他の人たちとの交流があるのも
つぼみ助産院ならではのこと。


今度はお子さんも交えて交流を深めて 育児のお悩みなども
共有する心強い仲間になります。

家庭出産についてもっと知りたい方へ

よくある質問

  • Q
    早朝・深夜に陣痛がきても大丈夫ですか?
    A
    はい、大丈夫です。状況を確認して助産師が向かいます。土日祝日・夜間帯なんて関係ないのがお産ですからね(^_-)-☆
  • Q
    他の妊婦さんと出産が重なってしまったらどうなるの?
    A
    万が一、お産が重なってしまった場合は、ほかの助産師さんのお力をお借りして、医療者がいない中での家庭出産とならないようにしています。
  • Q
    家庭出産が可能な地域はどこですか?
    A
    2022年3月現在では、東広島市、広島市、廿日市市になります。
  • Q
    家庭出産の費用はいくらぐらいかかりますか?
    A
    出産育児一時金を利用することができます。陣痛が始まってから、産後5日間のケアを合わせてだいたい50万ぐらいになるかなと思います。経過により個人差はあります。
  • Q
    病院の健診はどんな感じで受診しますか??

    A
    サポートをしてくださる病院に、妊娠初期、20週、30週、36週のような感じで受診をします。病院により回数は異なりますが、最低3回は病院を受診します。赤ちゃんのこと、検査結果に異常がない状態を確認して、異常がなかったら家庭出産が可能になります。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

皆さんのお産をスタートからゴール、その先まで
全力でサポートします!

プロフィール

つぼみ助産院 院長
長濱真由



2012年2月につぼみ助産院を開院
現在(2024年1月)までに179件の家庭出産をサポート。

島で唯一の産婆だった祖母の姿を幼いころから見て仕事の素晴らしさを感じる。
看護学校時代に助産師への道を選び、助産師学校へ。
総合病院での勤務を体験し、お産が大好きになる。

お産が好きになったことで、病院での出産に違和感を感じるようになった時に
運命を変えた出来事ともいえる研修をうける。
以後、「その人らしい、その人の力を引き出した出産とは?」と考えるように。

総合病院を退職、個人病院での院内助産
(産婦人科病院の中に、助産師だけがお産の介助をするシステム)の経験を経て
2012年2月に自身の助産院『つぼみ助産院』を開院。
お母さんが主体となり、家族と共に新しい生命の誕生を迎える
「家庭出産」をサポートしている。

つぼみ助産院で家庭出産をした妊婦さんからは
「とても気持ちよいお産だった」「寄り添ってもらえて安心できた」
「家族と一緒で幸せだった」「また次もお願いしたい」という
嬉しいご感想をたくさんいただいている。

♡こちらも合わせてお読みください♡
「つぼみ助産院ができるまで」

職歴・資格

【職歴】
土谷総合病院
真野産婦人科
平成24年2月つぼみ助産院開業


【資格・勉強していること】

新生児蘇生法Aコース終了
マクロビオティック
天城流湯治法(湯治士)
BSケア
フラクタル心理学(上級修了)
東洋医学
ベビーマッサージ(資格取得済み)
ベビーサイン(アドバイザーの認定証をいただきました)
マタニティトリートメント(資格取得しました)
ヘッドトリートメント(受講修了しました)
ホメオパシー
産後アロマケア(修了証をいただきました)
分娩体位および妊娠・分娩・産褥各期のペリネの保護(修了証あり)
骨盤ケア(受講証あり)
自力整体(ナビゲーター認定)
頭蓋仙骨療法
イトオテルミー温熱療法(療術師資格あり)

つぼみ助産院


広島県広島市安佐南区伴東
tel:090-7895-7281 

HP:http://tubomijosanin.jimdofree.com

公式LINE :LINE検索に「@tubomi」と記入後検索お願い致します!登録後お名前をいただけると、登録できますので、お名前をお願いいたします<(_ _)>