このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

親子で楽しむ!発声&アナウンス講座

わたしたちが普段なにげなく話している日本語。
わかりやすく聞きやすく伝えるためには、ちょっとしたコツがあること、ご存知でしたか?

こどもの話すスキルやコミュニケーション力、もっと伸ばしてあげたい!
いつも宿題で音読を聞いてあげているけれど、具体的にどうアドバイスしてあげたらいいか思いつかない!というお母さまや

音読や発表をもっと上手にできるようになりたい♪
自信を持って堂々と手を挙げられるようになりたい♪という
お子さまたちへ。

「声のプロ」のアナウンサーが、声と言葉でわかりやすく伝える方法を、遊びや体験を取り入れて楽しくレッスンします♪

お子さんと一緒に遊び感覚で発声とアナウンススキルを学び、伝える楽しさを体感してみませんか?

コミュニケーション力は生きる力!

2020年の教育改革で重視される主体的・能動的に学ぶ姿勢。ディスカッションやディベート、プレゼンテーションなど声で伝える力、言葉で伝える力が、ますます求められ、子供のうちから高いコミュニケーション力を養う必要があります。

けれど、お母さん・お父さんたちにとっても、高い表現力やコミュニケーション力はご自身の課題の1つ・・・という人は少なくありません。どうやったらコミュニケーション力を身につけたらいいのか?こどもたちに、どんなアドバイスをしてあげたら良いか?・・と疑問に思っていたりしませんか?

それも無理はありません。わたしたち大人でさえ「日本語の音声表現」について、学校ではそれほど学んできていないからです。社会人になって、ディスカッションやプレゼンの機会が増えて、戸惑っている大人だって多いのです。

発表も音読も自信を持ってできる子に!

つたえるこプロの講師は、ラジオキャスターやイベントMCを数多く経験してきた現役アナウンサー。ふだんは大人を対象にした話し方研修や、スピーチコンサルタントとしても活動しています。

実際に、大人のクライアントさんの話し方のお悩みを深く掘り下げていくと、小中学生の頃から「音読や人前での発表が苦手だった」「上手に話せないコンプレックスを抱えていた」「”話し方”や”発声”をきちんと学んだことがない」という方がほとんどでした。

そこで、幼い頃から親子が遊びの中で、発声や話し方を楽しく学べる講座があれば、子どもたちにとっても、大人にとっても、日本語の音声表現を身に着ける良いチャンスになるはず!と親子アナウンス講座を企画することにしたのです。現役の母親でもある講師陣だからこそ、親の視点で寄り添いつつ、表現力やコミュニケーション力を伸ばす「プロのコツ」をお伝えします!

子どもたちと一緒に楽しく学びながら、音読や発表への自信の芽を育んであげましょう。

どんなことを学べるの?

日本語の音を楽しむ!
音楽に乗って身体を動かしながら「あいうえお」や「早口言葉」など基本の発声練習!伝わる声の出し方を身につけます。
身体を使って表現するレッスン
ハキハキとした声や、豊かな表現力を育むためには、身体をしっかり動かすことも大切!みんなでニョキニョキ身体を動かして、伝わる声の土台を育みます。
リポーターやアナウンサーの体験も
こどもアナウンサーになりきって、ニュースを読んだり、リポートしたり、物語を読んだり。みんなの前で発表体験することで「上手にできた!」「伝えるって楽しい!」という気持ちを伸ばしていきます。
リポーターやアナウンサーの体験も
こどもアナウンサーになりきって、ニュースを読んだり、リポートしたり、物語を読んだり。みんなの前で発表体験することで「上手にできた!」「伝えるって楽しい!」という気持ちを伸ばしていきます。

つたえるこプロ 講師紹介

古賀 静華

FM福岡、FM-FUJIでニュース、音楽番組などを8年間担当。アメリカ・シアトルのラジオ局でインターンシップを経験。現在は個人・法人向けスピーチコンサルタントとしても活動。英語教師の経験に基づく言語教育が得意。こどもアナウンス発声協会認定指導者。1男1女の母。

三木 恵

女優、リポーター等の活動を経てラジオ局アナウンサーに。担当した平日朝3時間の番組が局内人気ナンバーワンの人気番組になる。現在は話し方講師としても活動し企業・大学にて指導。即興演劇を取り入れた表現教育が得意。こどもアナウンス発声協会認定指導者。1女の母。

講座概要

親子で楽しむ!発声&アナウンス講座 @南行徳 yoga&cafe bres

日時:2018年12月21日(金) 15時00分~16時00分

場所:千葉県市川市相之川4-10-8 yoga&cafe bres
(メトロ東西線南行徳駅 北口徒歩2分)

講師:つたえるこプロ 古賀静華・三木恵
(フリーアナウンサー/こどもアナウンス発声協会認定指導者)

対象:小学生1〜4年生までのお子さんとその保護者

参加費:親子1組 4,500円(税込・テキスト代込)+カフェメニュー ワンオーダー
すでにテキストをお持ちの方は ¥3,000(税込)+ ワンオーダー

※テキスト「こどもアナウンスブックー正しい発声とつたえる力ー」(子どもの未来社)を使用します。

※ごきょうだいで小学生未満のお子様同伴の場合はご相談ください。

※お子様だけの参加はご遠慮ください。

次回以降の案内をご希望の方はこちらからご登録いただけますと、優先的にご案内いたします!

presented by つたえるこプロ