決済つきの予約システムが3,940円〜/月

つながりの場
「わわわ」


誰もがそのままで輝ける、
地域や年齢に縛られず、
いつでもつながれる場所
つながりの場「わわわ」は、
未就学児を持つおかあさんのための
オンラインサロン。

「仕事を辞めて引っ越したけど、
友達が誰もいない」

「地域のママ友と価値観が合わなくて
本音で語れない」

「自分のために
時間やお金を使うことに罪悪感がある」

「今日も大人と一言も話してない・・・」

「本当の自分ってなんだっけ・・・」

そんな風に
【家族のため】【こどものため】と
毎日ちょっとずつ我慢を積み重ねて、
心のコップが
いっぱいになってしまっている
おかあさんたちが
価値観の合う仲間との交流から
私らしく過ごすヒントを学び合う場所です。

2021年6月~8月までは
おためし無料会員募集中!

個別セッションも
初回のみ45分無料
にて体験できます!
 

「私」ってなんだろう?
こんなこと思ったりしませんか?

家族ができて、「母親」になったけど、
こんな私でいいのかな。。

「本当の私」ってどんなだった?


「今日も大人と話してない。」
「一番欲しいものは自分の時間です。」
「自分のために時間やお金を使えない。」

楽しみにしてたはずの子育ての毎日が
こんなにつらいなんて思いもしなかった。

「母親になる前の私ってこんなんじゃなかったよね?」

もっといろいろできたし、
もっと毎日がたのしかった。
なのに・・・。


これはリアルな5年前の私の心の声。

親戚も遠く
知り合いもいない土地での
初めての子育て。

本当に本当にしんどかった。

話がしたくて
知り合いが欲しくて
近くの公園や児童館へ行ってみたけれど、

場所が変わっただけで、
結局ずっとわが子のことを見ておかなければならない。
こどもから離れられない。

ようやく見つけた
気の合いそうな知らないおかあさんと
話しているときだって

「あ、ようやく大人と話せた・・・」と思ったのも
つかの間、
わが子の鳴き声が聞こえ中断。


(どうして私の邪魔をするの?!)


わざとじゃないと分かっていても、
そんな思いがよぎったりもしました。

また、おもちゃの取り合いで
わが子が相手の子をたたいてしまったりすると

相手のお母さんからも
「ちゃんと見ててください」と
言わんばかりの視線。


「すみません」
「ごめんなさい」

口にすればするほど、
自分が何か悪いことをしているかのような
気分になりました。

そして、そのうち
他の子とうまくいくかどうか
気にかけておかないといけないくらいなら、
いっそのこと児童館や人がいるところに
行くのはやめよう。

そうやってどんどん周りとの交流も減っていきました。

周りの人とうまく付き合うことができない。
「私」っていったいなに?
家事と育児だけして私の20代~30代は終わっていくの?

そんな不安に駆られ、
自分に自信も無くなっていきました。

みんなで子育てできる、
誰も否定されない
安心安全な場所を作りたい。

きっかけは
おむつなし育児がきっかけで行った

カオハガン島(フィリピン)での経験。
カオハガン島では、
”みんなで子育て”していました。

子供が泣いていたら、
周りの大人が”当たり前”のように
あやしていたんです。

6か月の娘が泣いているのを聞きつけた
島のお母さんたちが
言葉も通じないけれど
娘を抱っこして、
あれよあれよと村のほうへ
連れて行きました。

日本では信じられない光景です。

娘が泣いているのに、
私はフリー。

「みんなで子育てをする」というのを
肌で感じた体験でした。

このときはじめて、
「お母さん」の肩の荷が下りたんです。


そして思いました。
こんな場所か日本にあればいいのにって。


本当は古民家を借りて
地域の人たちを
世代間交流ができる場所を
つくりたいんです。


困ったらとりあえずそこに行く。


そしたら必ずだれかいて、
「ひとりじゃない」って感じられる場所がある。

そうしたら、
子育てはもっと自由になるし
もっと楽しくなる。

「おかあさん」を
もっと楽しめるようになる。

そう私は思っています。


けれど、まだ私には
古民家や自然の山や川のある
場所を借りる
お金がありません。


だからまずは、
オンラインで、
「孤独」を感じているお母さんに
寄り添いたい。

「ひとりじゃないよ」って
「大丈夫だよ」って

かつて私がかけてもらったこの言葉で
次は私が力になりたいと
思っています。

「わわわ」は
こんな人に向いてます。

  • ご近所以外につながりがほしい。
  • 同じ価値観を持った人とつながりたい。
  • 話を聞いてもらえる場所がほしい。
  • 子供の成長を見守りたいと思っている。
  • 同じくらいの子供を持つ「仲間」がほしい。
  • 周りのお母さんに本音が話せない。
  • ご近所以外につながりがほしい。

「わわわ」ってこんな場所

集う
顔を合わせておしゃべりしながら交流を深める
月1回約60分のオンラインサロン開催。

また、メンバー専用フェイスブックグループにていつでも投稿できます。「今ちょっとしんどい。だれか聞いて」って呼びかけるもヨシ、「寝かしつけしんどい」ってつぶやいてもヨシ。誰かが必ずそこにはいます。
学ぶ
つながりを感じ、またお互いに学び合える
不定期開催のおはなし会や講座などに参加できます。

考えを共有することで
より理解が深まり、暮らしの質の向上を目指します。
向き合う
月に1回のグループコンサルを開催。
子育て中はなかなか自分のための時間を持つのは大変です。
みんなの悩みをシェアしながら、自分自身と向き合う時間が持てます。

向き合う
月に1回のグループコンサルを開催。
子育て中はなかなか自分のための時間を持つのは大変です。
みんなの悩みをシェアしながら、自分自身と向き合う時間が持てます。

月1000円で
「つながり」「安心」「仲間」の
3つが手に入る

つながり
顔を合わせておしゃべりしながら交流を深める
月1回約60分のオンラインサロン開催。

また、メンバー専用フェイスブックグループにていつでも投稿できます。「今ちょっとしんどい。だれか聞いて」って呼びかけるもヨシ、「寝かしつけしんどい」ってつぶやいてもヨシ。誰かが必ずそこにはいます。

子どもと一緒OK!すっぴんOK!寝間着OK!
「そのままのあなた」で大丈夫。
しんどくて話せなくても、耳だけ参加でもOK!
忙しくてもネット環境があればどこでもつながれるのがオンラインのいいところ。

おしゃべりしながら、つながりを深めていくことができるの「つながりの場」なのです。

多々漠然と雑談、というわけではなく、毎回テーマや問いを投げかけ、各自感じることをシェアしたり、意見を交換し合うことで、自分のことをよく知ったり、気づきがあります。

「~でなければ」というマインドを開放し、「そのままの自分」でいられる時間はとても大切です。


仲間
つながりを感じ、またお互いに学び合えるそんな仲間に出会うことができます。
他にも不定期開催のおはなし会や講座などに参加し、お互いの価値観を共有し合える場を目指しています。

考えを共有することで
より理解が深まり、暮らしの質の向上を目指します。

各地や各ジャンルの知識や情報などをみんなでシェアし合うことで、自分にとっての答えや軸を見つける機会に。

地域の枠を超えて、横のつながりを大事にしたいと思っています。

得意なことも、経験も、みんな人それぞれ。
各々の得意を生かして、「わわわ」メンバー同士が仲間として関わりあえる場にしたいと思っています。
安心
子育て中はなかなか自分のための時間を持つのは大変です。
そこで、この時間を使い、みんなの悩みをシェアしながら、自分自身と「向き合う」時間が持てます。

ちゃんと「助けて!」って言えてますか?
困った。
どうしよう。
教えてほしいことがある。

そんな思いは、この時間で解消しましょう!

「もっと深く見つめたい」
「個別で話を聞いてほしい」
そんなあなたには、個別セッションメニューもあります。

まずは、あなたの抱えているモヤモヤの正体を知り、そうすることで一歩でも次に進めるように。

「答えは必ずあなたの中にある」
あなたの中の答えを導くお手伝いをさせていただきます。

寄り添ってくれる人がいる。
いつも受け止めてくれる人がいる。
NOなんてない、そんなあったかい世界を感じて
「安心できる場」を体験してもらいたいと思っています。
安心
子育て中はなかなか自分のための時間を持つのは大変です。
そこで、この時間を使い、みんなの悩みをシェアしながら、自分自身と「向き合う」時間が持てます。

ちゃんと「助けて!」って言えてますか?
困った。
どうしよう。
教えてほしいことがある。

そんな思いは、この時間で解消しましょう!

「もっと深く見つめたい」
「個別で話を聞いてほしい」
そんなあなたには、個別セッションメニューもあります。

まずは、あなたの抱えているモヤモヤの正体を知り、そうすることで一歩でも次に進めるように。

「答えは必ずあなたの中にある」
あなたの中の答えを導くお手伝いをさせていただきます。

寄り添ってくれる人がいる。
いつも受け止めてくれる人がいる。
NOなんてない、そんなあったかい世界を感じて
「安心できる場」を体験してもらいたいと思っています。

「わわわ」で目指す未来とは

児童館のようで児童館じゃない。
わが子だけを見ていなくても大丈夫な場所。
みんなで子育てする感覚を体験できる場所を
全国各地域へ。

日本は自然が豊かです。
その気持ちよさをまずは体験してほしい。

そのために、リアル施設「わわわ」では
私用するものはすべて天然のもの。
プラスチックのものは使用せず、
すべて自然に還るものをチョイス。

古民家で畳や無垢の床など天然資材に触れ、
庭には池やつきやまがあり、
子供たちは自然から学ぶ。

でも体験するだけじゃなく、
人とのつながりも大事にしたいと思っています。

そこに集うのは
専門の児童員ではなく
地域のおじいちゃんやおばあちゃん
おとうさんおかあさん
妊婦さんなどなど

異世代の人々との交流。

子ども同士学ぶこともある
大人同士学ぶこともある

子どもと遊びたい人が遊んだらいい
料理が得意な人が料理をしたらいい
休みたくなったら休んだらいい
動きたくなったら動いたらいい


ひとりでいたかったらひとりでいたらいい


決められた枠にはめず
自分で自分の枠を作ったらいい

人の目を気にせず
自分の感覚を信じて過ごすことのできる
心地よい場所

・・・

一定の価値観を共有するため、
施設利用者には
最初に価値観共有講座を受けていただき
賛同いただける方のみ参加できる仕組みにすることで
安心して過ごすことのできる
場所づくりを考えています。

今私ができることって何だろう?

まずはオンラインから

コロナ禍により、
リアルで集まることが困難になってきました。

子どもと24時間一緒にいるおかあさんにとって、
外出できずリアルで集えないことは、
とてもストレス。


だからこそ、
まずはオンラインで
集まれる場所をつくるところから
はじめようと思いました。

「わわわ」のベースになったものとは

元になったのは
6年前の私が欲しかったサービス

せっかく児童館に来たけど、結局子供と一緒じゃん。子どものことを気にせず過ごしたい。でもそんなことしたら、母親失格だよね。。。
そんなこと気にせず過ごせる場所ってないのかな。
みそ汁だってろくに作れない私。どうしたらいいのか、優しく教えてくれるお母さん居ないかな。
毎月5000円以上なんて払えない。1000円くらいでつながりの持てるサービスないのかな。
母親の前に、私だって一人の人間だもん。「○○ちゃんのママ」とかじゃなくて、一人の人間として扱われたい。
時間を気にせず、話を来てくれるところってないのかな。でも役所の子育て相談に電話するのはチェックが入りそうでいやだな。。。あー。誰か話し相手になってー。。。
母親の前に、私だって一人の人間だもん。「○○ちゃんのママ」とかじゃなくて、一人の人間として扱われたい。
当時私がモヤモヤと抱えていたことを
基本のサービスにしてみました。
同じ思いのお母さんにとって、
きっと役立つサービスになっているはずです!

2021年5月~10月までは
おためし無料会員募集中!

個別コーチングセッションも
10000円⇒3000円(70%off)
にて体験できます!
 

基本的にFacebookのグループでの情報発信・管理となるため、事前の登録をお願い致します。


月1回のグループコンサル、個別セッション(希望者)は【Zoom】で行います。

質問・お問い合わせは
公式LINEへ

主催者:SONOCOってこんな人

SONOCO
1986年生まれ。3人の子育て中。宮崎県出身。大学進学で東京へ。結婚を機に夫の転職先である兵庫へ引っ越す。2013年に長男、2014年に次男を出産し、親戚も友人もいない関西で孤独な子育て【孤育て】をスタート。いかに安くいかにお得に生活するかを考え疲弊。夫が月の半分は出張に行き、犬2匹、子ども2人をかかえワンオペ育児にうつ状態。イライラが止まらず産婦人科で漢方を処方してもらう。周りのお母さんが上手に子育てできるように見えて、育児書通りに全然うまくできない自分を責める日々。そんな中2019年娘を出産。おむつなし育児を知り育児に関する意識が一変。「あかちゃんは紙おむつ」という思い込みがパッカーンと壊れる。「おむつなし育児アドバイザー」としてトイトレ相談や講座を開催。また、子育てだけでなく食や暮らしの中の気持ちよさを伝えるため、食品添加物講座やみつろうラップのワークショップを開催するなど活動中。

これまでの活動の様子
児童館にて
おむつなし育児講座
みつろうラップの
ワークショップ
(明石市)
みつろうラップの
ワークショップ
(姫路市)
みつろうラップの
ワークショップ
(姫路市)

2021年5月~10月までは
おためし無料会員募集中!

個別コーチングセッションも
10000円⇒3000円(70%off)
にて体験できます!
 

質問・お問い合わせは
公式LINEへ